• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • 観光・イベント
    • イベント
    • 店・観光地
    • エンターテイメント
    • 旅行
    • 音楽
  • 食・もの
    • 食べ物
    • もの
    • ファッション
    • 美容
    • 本
    • Collectable
  • 生活・子育て
    • ライフスタイル
    • 健康
    • 美容
    • 子育て
    • ビジネス
    • 歴史
  • その他
    • 宣伝
  • ふわりについて

fuwari uk

Fashion/ファッション, Health/健康, Products/商品
29th August 2019 · By マユゲリータ

定番美容アイテム

みなさま、大変ご無沙汰しておりますマユゲリータです。

夏休みもそろそろ終盤に近づいてきましたが、みなさまどうお過ごしですか?

私は三匹の坊主達に振り回され続け、心身ともに疲れ切っております!なぜか毎日、運動系の1日練習の部活の帰り?!なくらい足がパンパンに腫れ(座り時間が全くないのです!)、疲れすぎて、夜の甘い物を永遠に続け、自己嫌悪に入りつつも全くやめる気配なく、9月の学校始まりを誰よりも首を長くして待ち続けております。 いったい何なんだ?奴らは!!ほんとに底無しのエネルギーです!

まぁ、そんなマユゲリータのボヤキはこの辺でストップいたします!どうでもいいボヤキにお付き合い頂きありがとうございます🥺

さて、今日はマユゲリータの定番美容アイテムをご紹介させてください。

まずは一つめはこちら。

Lucy Bee の extra virgin organic raw coconut oil です。

最初に購入したキッカケは3男が産まれて間もない頃、彼の肌がバキバキに乾燥してしまって、ベネズエラ人のオーガニックフリークの友人に教えてもらい、購入しました。オーガニックのココナッツオイルなので、赤ちゃんが舐めてしまっても安心。香りも幸せな気分になるくらい甘く甘過ぎず癒やされます。アトピーっぽかった彼の肌がみるみるうちに潤って、感謝感謝の一品になりました。

保湿以外では、オイルに粗塩を入れて、肌の角質除去に膝や肘、お尻にもスリスリ。

メイク落としの代用にもOK👍

あと私は髪の毛の毛先にだけワックス代わりにつけて、艶をプラスします。

もちろんお料理やコーヒーなんかに入れてもグッドです!

そして2つ目はこちら。

Seche Viteのトップコート。

私は昔からピアノをしていたせいもあり、爪を伸ばすのが苦手で、もっぱら短めの自爪派なんですが、ジェルネイルなどもたまにはしますが、基本お出かけの時などはマニキュア派なんです。

そこでオススメなのがこのトップコート!

もうこれは言葉であれこれ言うより、まず使ってみてください!

艶、速乾、持続どれにつけてもハナマルです!

ネイルサロンなどで取扱われている某有名ブランドのトップコートはほぼぜーんぶ試しましたが、これがもう断トツ比べ物になりません。しかもコスパもハナマルだし!

家事子育てなどで、めんどくさい時はこのトップコートのみを塗るだけでも爪がキラキラで良いです。かれこれ20年近く愛用してます。

そして最後3つ目はこちら。

Chanel stylo yeux waterproof long lasting eyeliner “expresso”

子供が産まれる前まではずっとボビーブラウンのジェルライナーを使用していました。全く滲まないのが優秀で辞めれなかったんですが、二人目を出産したくらいから、自分の生活スタイルがガラリと変わり、メイクに時間をかけるのが難しくなり。

それからはこのシャネルのアイライナーを使用しています。

まず、ジェルライナーの時に必要な筆を出して、描いて、拭いて、片付けてという手間がない、繰り出し式ペンシルタイプというのに惹かれました。後ろのキャップで気軽に芯も削れます。

リキッドライナーも使いますが、やはり毎日使用するデイリーメイクではペンシルの方が抜け感が出るのと何より気楽に使用出来ます。

芯が硬すぎず柔らかすぎずで、まつげとまつげの間を簡単に埋めることができます。

特に下のラインを引くのにこのペンシルはふんわり書けるので、大好きです。

リキッドで、下のラインを書きすぎるとほんと怖い人になっちゃうので。

色は断トツこのエスプレッソが私は好きです。黒も使用しましたが、黒はちょっとパンダ目になりやすかったかな?!エスプレッソは黒と焦げ茶の中間色くらいの色味で、なんとなく目力がある感じ?キツくなりすぎず、主張はしてくれる感じです。若い頃は黒のリキッドやジェルでかなり攻めなメイクをしていましたが、アラフォー世代になると、エフォートレスな綺麗な品のあるメイクに惹かれるんですよね。だから最近は黒のライナーはあまり使いません。あとはMarine という名前のネイビーも結構好きです。白目を綺麗に見せてくれますが、ちょっとメイクしてる感は出ます。笑

あと、重要ポイント!

はい、落ちにくいです!でもクレンジングはオイルでしちゃいますが、すっととれます。

最後にアイライナーやマスカラを落ちにくくするポイントは目の周りをフェイスパウダーなどでしっかりサラサラにしておく事!このひと手間がメイクの持ちを左右するので、皆様お試しください。

私の頭の中は秋リップ欲しいなー、どんなの買おうかなーでワクワクしております。私と一緒でリップ大好きな方は是非ひつじちゃんをポチっとクリックよろしくお願いします!

最後までお付き合いありがとうございました!

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
今日もお読み頂いて
ありがとうございます!
にほんブログ村 の
ブログ・ランキングに
参加しています。
ぜひ上のひつじをクリックして
応援よろしくお願いします♪

Instagram
Facebook
Twitter
にも遊びに来てくださいね。

Tagged: #ふわりイギリス, Cosmetic, fuwari, fuwariuk, london, Londonlife, Makeup, Myfavorite, オーガニック, コスメ, ふわりいぎりす, メイク, ロンドン情報, ロンドン生活

マユゲリータ

About マユゲリータ

2007年にイギリス入りした3人坊主の母。美容オタク。メイク大好きだけどスキンケアはシンプル派。料理は親父風の豪快なものしか作れない。時は金なりが口癖。

Previous Post: « Wales Beach編
Next Post: Clip n’ Climbでストレス発散! »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

カテゴリー

  • Adverts/宣伝 (9)
  • Beauty/美容 (3)
  • Books/本 (11)
  • Business/ビジネス (1)
  • Children/子育て (144)
  • Collectable (3)
  • Entertainment/エンターテイメント (177)
  • Events/イベント (117)
  • Fashion/ファッション (48)
  • Food/食べ物 (219)
  • Health/健康 (173)
  • History/歴史 (40)
  • Lifestyle/ライフスタイル (467)
  • Music/音楽 (17)
  • Products/商品 (120)
  • Shops・Places/ショップ・観光地 (139)
  • Travel/旅行 (111)
  • Uncategorised (246)

人気記事

たまさぶろう、仕事に戻る。

鼎泰豊(ディタイフォン)と手作り胡麻豆腐

冬でもブライトン

1000年後の人間はどう生きる|テクノロジー発展から考える(パート2)

ちょっと炎上しそうになった記事

後編 Tooting Foodival – Cook コンペティションに参加してみた

東京スポーツスクエアでラグビーワールドカップ🏆イングランド戦を観戦、そしてイギリスに戻って来て思う事

ロンドン式  地域活性方

最近の記事

  • コロナで減った・増えたもの〜たまさぶろう〜 25th February 2021
  • クエン酸、使ってますか!? 24th February 2021
  • 第三次ロックダウン段階的緩和の概要をロックダウン史から振り返る 23rd February 2021
  • ワクチン受けてきました!Part2(Eva編……ファイザーに慄く) 22nd February 2021
  • ワクチン受けてきました!part 1 (えとわーる ☆編) 20th February 2021
  • アマゾン・レビューの闇 19th February 2021
  • 浴槽パイプの毛詰まりよ、さようなら〜🛁 18th February 2021

アーカイブ

  • February 2021 (22)
  • January 2021 (26)
  • December 2020 (28)
  • November 2020 (25)
  • October 2020 (27)
  • September 2020 (26)
  • August 2020 (27)
  • July 2020 (25)
  • June 2020 (23)
  • May 2020 (23)
  • April 2020 (25)
  • March 2020 (24)
  • February 2020 (20)
  • January 2020 (23)
  • December 2019 (24)
  • November 2019 (24)
  • October 2019 (24)
  • September 2019 (23)
  • August 2019 (25)
  • July 2019 (24)
  • June 2019 (19)
  • May 2019 (27)
  • April 2019 (23)
  • March 2019 (24)
  • February 2019 (20)
  • January 2019 (16)
  • December 2018 (22)
  • November 2018 (20)
  • October 2018 (16)
  • September 2018 (20)
  • August 2018 (21)
  • July 2018 (18)
  • June 2018 (19)
  • May 2018 (1)

バックナンバー

February 2021
M T W T F S S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



About

ふわりいぎりすは、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

Tags

England food fuwari fuwariuk fuwari uk italy london Londonlife UK Wales ふわり ふわりいぎりす イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス楽しむ イギリス生活 イタリア イラン料理 クリスマス コロナ スキンケア ソーホー パスタ ピアノ ブログ ヘルシー レシピ ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン楽しむ ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 手作り 旅行 日本人 海外暮らし 海外生活

Footer

  • contact
  • about
  • terms and conditions

© 2021 fuwari uk · Smart Webshop