• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • 観光・イベント
    • イベント
    • 店・観光地
    • エンターテイメント
    • 旅行
    • 音楽
  • 食・もの
    • 食べ物
    • もの
    • ファッション
    • 美容
    • 本
    • Collectable
  • 生活・子育て
    • ライフスタイル
    • 健康
    • 美容
    • 子育て
    • ビジネス
    • 歴史
  • その他
    • 宣伝
  • ふわりについて

fuwari uk

Books/本, Health/健康
15th September 2020 · By ジゴロッキー

科学的に証明されているストレス解消法

今週から、イングランドでは団体で会合をするときは、基本6人までと、再びプチロックダウンのような規制が始まりました。コロナ新規感染者数が1日で、2週間前は2000人、そして先週は3500人と、徐々に増えつつあります。私は真面目にマスクをして公共の建物に入るのですが、パブやレストランでの混雑ようは、全く無責任で、本当に腹立たしいです。ルールの線引きが難しいのはわかりますが、もう少し自分で自覚して行動してもらいたいものです。

なーんて、人のことにイライラしても何も変わらないし、それでストレスを抱えるのは全く無駄なことなので、あまり考えないようにしています。

どんなに、どうしようもないことで怒って、ストレスを抱えるのを避けようと思っても、人間社会に生きる限り、それなりにストレスは自分についてきます。私の過去のブログでもストレスに関した哲学系のお話はさせてもらったことありますが、本日も幸せを感じるための本の紹介、そして、その本で紹介されている科学的に証明されているストレス解消法を紹介したいと思います。

ストレスの対義語としては何を思い浮かべるでしょうか?

「ストレスフリー」とか、「リラックス」とかあると思うのですが、私は、「幸福を感じる」ではないかと思います。

よくありますよね?「ハッピーになりたい」とか、「幸せな家庭を築きたい!」とか、簡単に言いますけど、そんな簡単じゃないですよね?そんな一言でなれるなら苦労しません。ましてや結婚して、赤の他人と残りの人生を一緒に暮らすとなったら、相当、褒めあって、理解しあわないと、無理ですよね。

ちょっと話がずれましたが、「幸福を感じる」、これが今の情報社会には難しくなってきています。そこら中に成功者の話が飛び交っていて、自分と比べてしまいがち。数年前は無名だった普通の人が、有名ユーチューバーになって、高級車を買ったとか、同じ職業でも、どこの会社で働くと給料がこれくらいとか、あらゆる情報が入ってきて、それを知るたびに、妬み、羨みの気持ちが膨れて、自分を辛い思いにさせます。

でも、幸福を手に入れるのは、人と比べてどう思うとかじゃないんだよ!

こう言い聞かせて生きないと、人と比べるということは、自分の敵はSNSやニュースの情報全てになってしまって、自分が潰されてしまう。

そんなことを考えつつ一つの本に出会いました。

精神科医が教える ストレスフリー超大全 人生のあらゆる「悩み・不安・疲れ」をなくすためのリスト

*****樺沢紫苑(カバサワ シオン)先生の脳科学による分析で、何ををすれば良いかを説明しています。SNSとの向き合い方や自分を殺さない生き方などが書かれているので少し紹介したいと思います。********

そもそも幸福とは?

なんとなく幸福を目指しているが、今幸福じゃない。幸福をめざず過程で苦しんでいるという方にオススメです。

幸せになる方法

皆さんは日々幸福を感じているでしょうか?世界幸福度ランキングだと日本は156カ国中58位、先進国の中ではロシアに次ぐワースト2位だそうです。

仕事を頑張ることで幸せになると思っている人が多いですが、過労によって病気も起こします。

  • 体を壊す
  • メンタル疾患
  • 過労死

仕事が忙しくてコミュニケーション不足が引き起こすもの

  • 離婚
  • 家庭崩壊

幸福とは何?

脳科学の観点から追求してみると、脳の中で何が起こっているのかという疑問にぶち当たります。

幸福感を引き起こす脳内物質が出ている。その物質が増えれば幸福になれる!

逆に幸福物質が少ないと、苦しい、辛い、死にたいと思う。

幸福物質とは?

  • セロトニン
  • オキシトシン
  • ドーパミン

これらの物質が分泌されると我々は幸せになれる。

結論

脳科学的に幸せになる方法は、セロトニン、オキシトシン、ドーパミンの幸福物質を適切なタイミングで分泌させること

3つの幸福の形

  1. セロトニン的幸福
  2. オキシトシン的幸福
  3. ドーパミン的幸福

セロトニン的幸福は安らぎ、癒し、気分

今日も頑張ろうと前向きな気分であればセロトニンが分泌されている証拠。逆に、不安や心配で嫌なことを考えてばかりいるのはセロトニンが著しく低下

セロトニンをしっかり出すエクササイズ

朝散歩!

15分から30分散歩をするだけでセロトニン神経が活性化

どうも朝調子が悪いという人は、朝散歩をしてセロトニンの分泌を促すのが良いでしょう。

オキシトシン的幸福とはつながりの幸福感

パートナーや家族、友達と遊んでいて楽しい時に分泌される

スキンシップ、コミュニケーション、人とのつながり、愛情、交流に関係

人に親切にしたり、親切にされた時にもオキシトシンが分泌されます。

社会貢献での感謝、ありがとうも良い。

大切な家族や大切な恋人といった安定した人間関係があなたを幸せにします。

多くが大切さに気づかずに失ってから気づくことが多い。

安定した人間関係が精神的にも安定する。

孤独、繋がり不足だとうつ病や認知症の発症リスクが高い

オキシトシンを分泌させるにはスキンシップ、性行為がもっとも効果的です。

20秒以上のハグでもオキシトシンが分泌される

パートナーや友人がいない場合は、犬や猫のペットでもオッケー

ペットと戯れているとオキシトシンが分泌される

ペットに癒されるというの脳科学的に正しい!

ドーパミン的幸福

やる気による幸福感。目標を達成した時に分泌される成功の物質

高揚感、やったぜ、最高だぜといった気持ち。

ドーパミン的幸福を手に入れる方法

  • 金を稼ぐ
  • スポーツや大会などで活躍、優勝
  • 目標設定と目標達成

しかし、ここで大切なのはまずセロトニン的幸福とオキシトシン的幸福の2つがとても重要!!!!

この2つさえ押さえておけばすぐに幸せを感じることができる

ドーパミン的幸福から降りる生き方

セロトニン的幸福とオキシトシン的幸福があれば、お金持ちにならなくても、社会的地位がなくても、いわゆるドーパミン的幸福がなくても幸せになれる。セロトニン的幸福とオキシトシン的幸福がない人は、いくらドーパミン的幸福を手に入れても、幸せになれない。もっともっとと上を目指し続けて、不安な状態から逃れられません。

今の世の中は成功しなければ幸せになれない、お金持ちにならなければ幸せになれない、仕事で成果を出さなくてはいけない、もっと稼いで家族を幸せにしなくてはならない、何者かにならなくてはいけないと言って、

セロトニン的幸福、オキシトシン的幸福を犠牲にしている。

仕事が忙しいから、朝散歩ができないとか、家族や友人に会う時間がもったいないというのは幸福になるという観点からすると逆効果!

私たちは幸福になるために生きている!

だからセロトニン的幸福、オキシトシン的幸福を重要視しよう!

そして、これらの幸福を得るには、寝る時間を削って働かなくても、恋人に会うのを我慢して遅くまで残業しなくても、日々のちょっとした習慣や気遣いによって実現できる。

セロトニン的幸福とオキシトシン的幸福を得てから、ドーパミン的幸福を目指してください。

ドーパミン的幸福がなくても大丈夫。セロトニン的幸福とオキシトシン的幸福が欠けると生活が崩壊してしまいます。

日々の生活の中でもドーパミン的幸福に偏らず既に手に入れているセロトニン的幸福とオキシトシン的幸福に気づき噛みしめることできれば実はあなたは今日からでも幸福になることができる。

周りからどう見えているかは関係ない!

自分が幸福だと思えば誰が何を言おうと、自分は幸福!

ネットでの発達が原因で不幸になっている人が多い。

簡単に他人と比較できる時代だから、多くの人がドーパミン的幸福を追求したがらる。達成できなければ幸せになれないと錯覚を起こす。

もっともっと簡単に幸福なれる。

まとめ

セロトニン的幸福(安定した精神状態)とオキシトシン的幸福(人間関係)この2つをしっかりと手に入れれば別にお金持ちにならなくても成功しなくても、ドーパミン的幸福がなくても簡単に幸せになれる。すでに今あるセロトニン的幸福、オキシトシン的幸福に感謝をしよう。パートナーや家族やペットに感謝をしよう。

ドーパミン的幸福がなくても幸せになれる!

そんなに頑張らなくても幸福になれるよ。

以下の楽天市場から、精神科医が教える ストレスフリー超大全が購入できるので、ご興味のある方はぜひお調べください。

長時間労働でストレスを感じているあなたへ!会社員必見!
にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
今日もお読み頂いて
ありがとうございます!
にほんブログ村 の
ブログ・ランキングに
参加しています。
ぜひ上のひつじをクリックして
応援よろしくお願いします♪

Instagram
Facebook
Twitter
にも遊びに来てくださいね。

ジゴロッキー

About ジゴロッキー

2001年よりロンドンで活動。夢は悟ること。国籍日本。解決方法:時間。

Previous Post: « ロンドンにバクチャー上陸   イギリスイヤシロチ化計画
Next Post: まとまりのない我が家のお出かけ。ターキッシュレストラン »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

カテゴリー

  • Adverts/宣伝 (10)
  • Beauty/美容 (3)
  • Books/本 (11)
  • Business/ビジネス (1)
  • Children/子育て (145)
  • Collectable (3)
  • Entertainment/エンターテイメント (178)
  • Events/イベント (117)
  • Fashion/ファッション (48)
  • Food/食べ物 (219)
  • Health/健康 (173)
  • History/歴史 (40)
  • Lifestyle/ライフスタイル (468)
  • Music/音楽 (17)
  • Products/商品 (120)
  • Shops・Places/ショップ・観光地 (140)
  • Travel/旅行 (111)
  • Uncategorised (246)

人気記事

フットケア

在宅勤務で気づいたこと

ジゴロッキーの今年をふりかえる(1月〜4月編)

ロンドン式  地域活性方

私のお気に入り~Broadstairs~

歴史の中を生きる私たち

たまさぶろう、仕事に戻る。

イギリスでサッカーからのラグビーワールドカップ🏆 2019年

最近の記事

  • CROQUET 1st March 2021
  • 子供への金融教育? 27th February 2021
  • みぃつけた!! 26th February 2021
  • コロナで減った・増えたもの〜たまさぶろう〜 25th February 2021
  • クエン酸、使ってますか!? 24th February 2021
  • 第三次ロックダウン段階的緩和の概要をロックダウン史から振り返る 23rd February 2021
  • ワクチン受けてきました!Part2(Eva編……ファイザーに慄く) 22nd February 2021

アーカイブ

  • March 2021 (1)
  • February 2021 (24)
  • January 2021 (26)
  • December 2020 (28)
  • November 2020 (25)
  • October 2020 (27)
  • September 2020 (26)
  • August 2020 (27)
  • July 2020 (25)
  • June 2020 (23)
  • May 2020 (23)
  • April 2020 (25)
  • March 2020 (24)
  • February 2020 (20)
  • January 2020 (23)
  • December 2019 (24)
  • November 2019 (24)
  • October 2019 (24)
  • September 2019 (23)
  • August 2019 (25)
  • July 2019 (24)
  • June 2019 (19)
  • May 2019 (27)
  • April 2019 (23)
  • March 2019 (24)
  • February 2019 (20)
  • January 2019 (16)
  • December 2018 (22)
  • November 2018 (20)
  • October 2018 (16)
  • September 2018 (20)
  • August 2018 (21)
  • July 2018 (18)
  • June 2018 (19)
  • May 2018 (1)

バックナンバー

March 2021
M T W T F S S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« Feb    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



About

ふわりいぎりすは、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

Tags

England food fuwari fuwariuk fuwari uk italy london Londonlife UK Wales ふわり ふわりいぎりす イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス楽しむ イギリス生活 イタリア イラン料理 クリスマス コロナ スキンケア ソーホー パスタ ピアノ ブログ ヘルシー レシピ ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン楽しむ ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 手作り 旅行 日本人 海外暮らし 海外生活

Footer

  • contact
  • about
  • terms and conditions

© 2021 fuwari uk · Smart Webshop