どーも、たまさぶろうです。 今日のイギリスは、久々の30度超!超絶暑い最中、お掃除屋の仕事に励んでおります。2018年11月に投稿した記事が、2020年上半期ふわり人気記事3位に入ったということで、いつも読んでくださっている皆様に改めてお礼を伝えたいと思います。ありがとうございます! 何年経っても昨日の出来事のように鮮明に思い出される記憶、胸を引き裂かれるような思い・・・様々な想いが詰まった記事です。では、お付き合いください。 さて今回は、私自身の出産にまつわる真剣な話をしようかと思い …
Archives for July 2020
2020年上半期ふわり人気記事第4位!もち麦で腸美人
こんにちは。えとわーる☆です。 ヨーロッパ内での行き来が増え、第2波が近づいていると言われていますが、もうこんな生活やや〜! ホントつまらなさすぎる。。。 それでも生きていれば食べて行かなければなりません。毎日の食事を作って食べるだけのことでさえ、義務付けられると面倒なもの。料理が好きな人でもそれは同じではないでしょうか。本当は誰かに作ってもらって食べたい。私ももちろんそうです。先日のたぬきの記事のお惣菜デリバリーは絶対試してみたいと思ってます! さてさて、ふわりの人気記事の上半期の順位が発表され …
2020年上半期ふわり人気記事第5位!緊急!コロナウィルスによる差別行為被害報告(イギリス編)
こんにちは。ジゴロッキーです。今週はふわりいぎりす2020年上半期人気記事ランキングトップ6を紹介ということで、こちらの記事がおかげさまで5位に選ばれました。2020年2月12日の記事です。いまだにコロナパンデミックの猛威は衰えを知らず、人々に恐怖を与えています。そんな中でコロナ発生時にアジアから始まったということで差別を受けたイギリスにいるアジア人の話です。今となっては欧州の方が影響が多すぎて、その後、逆に日本が欧州からの観光客を制限するようになります。いずれにせよ、これはもう世界中の問題なので …
2020年上半期ふわり人気記事第6位!コロナ貧乏 – 収入激減編
こんにちは。ウェブ管理人のあやどんです。 今週は2020年上半期で人気の高かった記事をご紹介します。まずはあやどんのコロナ貧乏 - 収入激減編です。おかげさまで第6位に入りました! 以下5月13日付の記事です。あれから2ヶ月ですが、夫は仕事も見つかり、Joe with …