みなさまこんにちは。車屋の女房です。 世界情勢が緊迫してきていますが、それについては置いておいて(怒りの泉が始まってしまうため😠)表題について集中して書くことにします。 夫の近況を少し…… 最近の夫は教会関係のチャリティーに時間を費やしており、まるでリタイアした高齢者のようです。(まだちょっと早いはずなんですけど🤣) 以前から教会関係者にはこれ以上なく親切だったのですが、最高潮に達している模様。売れないような車を買ってあげたり、古い芝刈り機を売って新しい最新式の芝刈り機を手 …
Archives for February 2022
英語がうまくなりたい(句動詞編)
お久しぶりです。ちこちゃんです。2月も後半となり、春の訪れを感じる今日この頃。公園に行くと、クロッカスやスノードロップの花が地面を覆い、一見裸に見える木々の枝にもはち切れそうな芽が…とここまで書いて、自分の詩的表現力のなさにうんざりし始めたので、この辺にしておきます。気温はまだまだ低いですが、春はそこまで来ていますよ!てことで。 さて、イギリスに住んでいる期間が全部で25年を超え、翻訳で食っているというと、こちらにお住みの邦人の方々に、「すごいわねー、どうしたら英 …
Yarn(毛糸)いろいろ
みなさま、お久しぶりです。ミミコです。 相変わらず、編み物にハマりまくりで、暇さえあれば編み編みしています。 安いアクリル毛糸を見つけては、いろいろと買いこんでいました。 初心者の練習用なので、高い毛糸には手が出ないのですが、今まで買ったアクリル毛糸いろいろを紹介したいと思います。 毛糸の種類 ロックダウン中に始めたので、買い物はほぼオンラインでした。 実際に目で見たり、手に取って触ってみることができないので、商品説明を見て選ぶしかないのですが、よく見るのが、 …
こんなかわいい動物なのに〜実は害獣&害鳥扱い
害獣や害鳥って言えば、ふって頭に浮かぶのがネズミや鳩ですよね。「どーもどーも🐭🐦」 実は、 イギリスでは、こんな動物達も害獣害鳥なんです。 まずは、 イギリスのあちこちにいて、うちの庭にも来るしっぽがフサフサの小動物! リス🐿 チョコチョコしていて一見かわいいこの子達。パークでリスにナッツをあげた事がある方もいると思います。私もあげたことある。 手まで取りに来たら「かわいい〜❣️」って言ってた。😆 そんな私も今では しっぽフサフサしてるか …