• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • 観光・イベント
    • イベント
    • 店・観光地
    • エンターテイメント
    • 旅行
    • 音楽
  • 食・もの
    • 食べ物
    • もの
    • ファッション
    • 美容
    • 本
    • Collectable
  • 生活・子育て
    • ライフスタイル
    • 健康
    • 美容
    • 子育て
    • ビジネス
    • 歴史
  • その他
    • 宣伝
  • ふわりについて

fuwari uk

Food/食べ物, Shops・Places/ショップ・観光地, Uncategorised
16th September 2020 · By ミルミル

まとまりのない我が家のお出かけ。ターキッシュレストラン

こんにちは、ミルミルです。

先日、娘が新しく通うカレッジ(日本の高校ぐらいでしょうか。)のEnrolment dayがありました。コロナのためオンラインで行う学校もあるようですが、娘が通う学校は直接行って手続きを行う方針。ただし、小学校と違ってマスク着用。これから2年間勉強する科目の最終決定をし、学生証を発行してもらいました。

娘が一人で行く予定でしたが、バス代がやたらと高い!そこで、近くにスーパーがあるので買い物がてら私が送って行くことにしました。

そしてその日の朝。

お父さんが「そこまで行くならお兄ちゃんも仕事休みだからみんなで行ってその後ブライトンにでも行こう。」と。

でも何も決まらないうちに仕事に行ってしまった。えー!行くの?行かないの?

いつもの我が家のパターン。ぎりぎりまで何も決まらない。

結局この日はお昼ぐらいにお父さんから電話がかかってきて、みんなで行くことになりました。

カレッジに向かう車中、今度は一緒に手続きに行くとお父さんが言い出し、それなら僕も、とお兄ちゃんまで。

でも娘は即座に「No」。

「なぜだ!親は行っちゃいけないのか?」とお父さん。

「行っちゃいけなくはないけど」と娘。

「なら行ってもいいだろ」とお父さん。

同じような押し問答を延々と続け、最後には

「ババ(イラン語でお父さんの意味です)のことが恥ずかしいのか!」と。

別にお父さんが恥ずかしいってわけじゃないけど、普通の公立校で(進学校などは分かりませんが)家族一同ぞろぞろついていったら、そりゃあ恥ずかしいだろう!

と心の中で呟く私。

結局、娘を学校の前で降ろし私達はスーパーで時間をつぶすことに。

でも娘を降ろした後、すぐに娘を追うように学校の敷地の中へ車を進めるお父さん。

あー、やっぱり。素直にスーパーへ行くわけがない。

だけどこの日は学校の外観だけを見て出てきました。ひゅー😰

ブライトンへ着くとお兄ちゃんは別行動、娘もお兄ちゃんにくっついて行ってしまったので、じじばばはトイレへ。家族揃ってのお出かけの意味がないような😒

そして夕方に着いたのですぐに夕飯の時間。でもこの夕飯がまた問題!とにかく決まらない!お父さんは何でもいいと言うけれど、一番何でもよくないめんどいタイプ。

いろいろともめた後、お兄ちゃんが携帯で調べてくれた南米料理のお店に決まりました。

でも席に着いてメニューを見た娘が

「食べたいものがない」とぼそり。

えー! さっきお兄ちゃんと一緒に携帯見てたじゃん! こういうの大好きじゃん!すっごい美味しそうじゃん!

お店の方には申し訳なかったのですが、お父さんも初めからシブシブだったのでお店を出ることにしました。お店の方、本当にごめんなさい。でもこんな失礼なことをしたにもかかわらず、ウェイターさんはとっても優しかったです。

そしてまた、あーでもないこーでもないと時間が過ぎていき、最終的にみんなが同意したのがここ。

Ephesus

レストランがたくさん立ち並ぶPreston Streetにある、トルコ料理のお店です。  

この日はスターターはなしで、シシケバブ(ぶつ切り肉の串焼き)、アダナケバブ(挽き肉の串焼き)そしてシェアリングプラッターを注文。

焼き具合がバツグンで、シシケバブもジューシーでやわらかく、とっても美味しかったです😃💕

写真がありませんが、注文しなくてもパンとディップをまず出してくれました。そしてそのパンがまた美味しかった! 

おかわりしたかったけど、メインが食べれなくなってしまうので我慢しました。

夕飯は出来る限り家族みんなでというのが我が家の方針ですが、子供たちが大きくなってから、なかなか家族全員揃うことがなくなってきました。

そんななかの、ちょっとした我が家のお出かけでした♪♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
今日もお読み頂いて
ありがとうございます!
にほんブログ村 の
ブログ・ランキングに
参加しています。
ぜひ上のひつじをクリックして
応援よろしくお願いします♪

Instagram
Facebook
Twitter
にも遊びに来てくださいね。

Tagged: Brighton, eat out, Turkish restaurant, トルコ料理, ブライトン, レストラン

ミルミル

About ミルミル

東京都出身、在英18年。イラン人の夫と子供2人の4人家族。最近ハムちゃん2匹が家族に加わりました。

Previous Post: « 科学的に証明されているストレス解消法
Next Post: 巷で噂のプチプラスキンケア »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

カテゴリー

  • Adverts/宣伝 (10)
  • Beauty/美容 (3)
  • Books/本 (11)
  • Business/ビジネス (2)
  • Children/子育て (145)
  • Collectable (3)
  • Entertainment/エンターテイメント (178)
  • Events/イベント (117)
  • Fashion/ファッション (48)
  • Food/食べ物 (219)
  • Health/健康 (173)
  • History/歴史 (40)
  • Lifestyle/ライフスタイル (468)
  • Music/音楽 (17)
  • Products/商品 (120)
  • Shops・Places/ショップ・観光地 (140)
  • Travel/旅行 (111)
  • Uncategorised (246)

人気記事

美味しい発酵ドリンクーコンブチャ

イギリスコロナ禍でのセカンダリースクール生活とお勧めの本

はい、それではお答えさせていただきます。イギリスセカンダリー(中学、高校)事情

High Streetブランドより個性的、ユニークなお気に入りが見つかるかも!★Etsy★ 第一弾

私の大好きな手抜きランチ

Advent Calendar 変わりどころ編

夫婦げんか、昔と今、これらの対策

「面倒くさい」と思うのも面倒くさい

最近の記事

  • イギリス人のお金の事情(年金、投資信託、仮想通貨) 2nd March 2021
  • CROQUET 1st March 2021
  • 子供への金融教育? 27th February 2021
  • みぃつけた!! 26th February 2021
  • コロナで減った・増えたもの〜たまさぶろう〜 25th February 2021
  • クエン酸、使ってますか!? 24th February 2021
  • 第三次ロックダウン段階的緩和の概要をロックダウン史から振り返る 23rd February 2021

アーカイブ

  • March 2021 (2)
  • February 2021 (24)
  • January 2021 (26)
  • December 2020 (28)
  • November 2020 (25)
  • October 2020 (27)
  • September 2020 (26)
  • August 2020 (27)
  • July 2020 (25)
  • June 2020 (23)
  • May 2020 (23)
  • April 2020 (25)
  • March 2020 (24)
  • February 2020 (20)
  • January 2020 (23)
  • December 2019 (24)
  • November 2019 (24)
  • October 2019 (24)
  • September 2019 (23)
  • August 2019 (25)
  • July 2019 (24)
  • June 2019 (19)
  • May 2019 (27)
  • April 2019 (23)
  • March 2019 (24)
  • February 2019 (20)
  • January 2019 (16)
  • December 2018 (22)
  • November 2018 (20)
  • October 2018 (16)
  • September 2018 (20)
  • August 2018 (21)
  • July 2018 (18)
  • June 2018 (19)
  • May 2018 (1)

バックナンバー

March 2021
M T W T F S S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« Feb    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



About

ふわりいぎりすは、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

Tags

England food fuwari fuwariuk fuwari uk italy london Londonlife UK Wales ふわり ふわりいぎりす イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス楽しむ イギリス生活 イタリア イラン料理 クリスマス コロナ スキンケア ソーホー パスタ ピアノ ブログ ヘルシー レシピ ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン楽しむ ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 手作り 旅行 日本人 海外暮らし 海外生活

Footer

  • contact
  • about
  • terms and conditions

© 2021 fuwari uk · Smart Webshop