

秋のコッツウォルズ
今年は紅葉が綺麗ですね。
紅葉は、秋に気温が下がると緑の葉緑素(クロロフィル)が分解され、もともと葉に含まれる黄色いカロチノイドが目立つことで黄色くなります。赤くなるのは、光合成で作られた糖が葉に蓄積し、その糖とタンパク質が反応して赤色のアントシアニンという色素が新しく作られるためです。

お友達とショッピングと紅葉が楽しめるコッツウォルズの街へ行って来ました。
ぴよこ🐣
Great Tew

私達はGreat Tewのカフェが好きなので11時半からランチをするのに最初に訪れました。11時に到着したのですが、快くランチを作って頂いて、スタッフのサービスとお料理の美味しさに感動♡
カフェメニュー

ランチ

Chipping Norton
チッピングノートンは、たくさんのショップがあるので楽しめます。

有名なパン屋さんのNash’s があります。可愛いクッキー、スコーンの中に生クリーム、チェルシーバン、エクレアがお勧めです♡

ここのパン屋さんで働かれている方は、御年配の方のみで接客が素晴らしいです♡とても可愛い♡

Burford
私は、コッツウォルズの中でバーフォオードが1番好きです♡坂から街全体を見渡しながら、ショッピングが楽しめます♪

イタリアンショップ

イギリスのショップ

お部屋の模様替えに良いショップ

バーフォオードの秋

Buibury
イギリスのガイドブックの表紙を飾るバイブリー

バイブリーの秋

番外編
私の娘達は日本🇯🇵に住んでいます。お孫ちゃんが熱を出したので元気になる様にキャラ弁を作ったそうですが、大きな口から食べ物が吹き出して笑っちゃいますね♪

最後に
今日はふわりイギリスの読者の皆様にイギリスの秋を感じて頂けたら幸いです♡
10月末には冬時間に変わり寒くなります。
イギリスは、ハロウィンが終わるとクリスマスに向けて11月からマーケットがオープンします。冬も楽しく過ごせるイギリスです。
今日もお読み頂いてありがとうございます♡良い週末をお過ごし下さい♪
いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします
下の猿ちゃんもクリックして応援よろしくお願いします
人気ブログランキング
アクセスランキング にほんブログ村
Share This Story, Choose Your Platform!
Category
‘ふわりいぎりす’は、イギリスにいる日本人ライターたちが気が付いたこと、発見したこと、知っていること、思ったこと、教えたいこと、気になることなど、ちょっとだけお伝えするウェブマガジンです。