こんにちは、ゆにごんです。 最近のJ−POPにうといユニごんです。ここん所80、90年代のJーPOPばかり聴いて過ごしています。 それはマッキーの時があったり、ユーミンばかり聞いていた時もあり、ミスチル、スピッツ・・・そして今ずっと聴いているのは、サザン。 やっぱサザンいいなぁ〜。桑田さんの歌い方素敵です。 そんな桑田さんもいつの間にやらもう66歳。でも年齢を感じさせませんね。 そして、サザンを聴いていて、そのまま自然に聴きたくなるのがぁ〜〜〜 原坊(原由子) …
音楽関連事情/Music
1分からできる、緊張克服法!
コロナ禍も終わり(?)、再び人前に立つことが増えてきた方々も多いのではないでしょうか? 特にこれから冬にかけて、楽器のグレードテストを控えている方も多いのでは? 私はおそらく3歳で初舞台を踏み、練習は嫌い(未だに生活の一部になっていない)ながらも、気づけば40年間なんだかんだで人前で演奏する機会をいただいている身ですが、人前でパフォーマンスの際には現在もびっくりするほど緊張します。 …
寒さと暖かさの狭間で。
どんどん寒さが増していく中、帰宅した時の家の中が何故だか暖かいと、ほっとするよりドキッとしてしまう今日このごろ、皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか。 さらにドキドキなことに、ロンドンを中心に活躍されている女声合唱団 Japonica Singers …
LondonでKpopコンサート/ その朝、私は人魂を見たかもしれない・・・
ロンドンは良い天気が数日続いています。先週の暑さを思えば、今週はすごく過ごしやすいですね。しかしながら、私の仕事場は、毎日30度越え・・・部分的に透明のトタン屋根になっているので、とても明るくて冬もサンダルで過ごせるくらい暖かい私のスタジオ・・・しかし、夏はおかげさまで温室のようです。今日も窯の温度が300度くらいあって、狭いスタジオで作業するのはサウナで我慢大会をしている気分。 Kポップのコンサート! さておき、仕事の用事で出かける以外は、ほとんどどこにも行ったことのない私ですが …