年明け10日以上が経ちましたが、イギリスは12月半ばの大雪とは打って変わって、暖かい年明けでしたね。 欧州各地では、1月の最高気温が観測史上一番高く、イギリスは2022年は観測史上最も暑い年だったそうです。 年明け早々先週末は、今年初✨の息子の州大会のクロスカントリーに行って来ましたが、気温は13度と、この時期では寒くはなかったのですが、強風と小雨で、なかなか立っているだけでも大変なコンディション、身体の小さい息子は向かい風に悪戦苦闘で、雨やアップダウンのコースよりもキツかったと言って …
子育て情報/Children
受験シーズン到来
新年明けましておめでとうございます。スメラルダです。 2022年を振り返る間もなくあっという間に年越し、そして珍しく自宅からは初日の出もお参りできました。 ふわり読者の皆様、そして関係者の皆様、そのご家族、今年一年を健やかに軽やかに送れますように。祈✨✨ さて新年と言えば私立校受験。 4歳になると受けられる小学校入学のための試験、4+(フォープラス)、 7歳になる年に受けることができる、7+(セブンプラス)試験、これは8歳、3年生から始める学校(主に私立男子校)への入 …
ミニロンドンマラソン2022/Mini London Marathon
10月に入りましたね。 イギリスはもう数週間前からすっかり秋、気温は下がり、生活費は上がる一方😭 日本は秋と言えば食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、毎年10月第二月曜日は体育の日、今年は10月10日ですね。 スポーツといえば、今年も息子はミニロンドンマラソンに、ボロー(区、市)の予選を経て走って来ました。 ミニマラソンなんてあったんだ、と思う方のために、去年の記事も貼っておきますね ↓ まだまだコロナ禍でのロンドンマラソン2021 旦那はFinish …
イギリスで増改築中の夏休みと静かなビーチ/extending a house in uk
急に秋が来たイギリスですねー。 今年の夏休みは、数年振りに海外旅行、 …