どうも、みなさん、ミミコです。 タイトルの CROQUET って CROCHET と似てません?相変わらず CROCHET にはハマっているミミコですが、今日は CROQUET についてです。紛らわしくてすみません! みなさん、CROQUET ってご存じですか?ちなみに T …
Entertainment/エンターテイメント
ロックダウン中に旅行気分になれる方法を見つけました
2月も中旬に差し掛かり、イギリスでは1年で一番寒い時期になりました。今週は最高気温が軒並み2−3度と、どうあがいても春には遠く、家に引きこもりたくなる気候となりそうです。 通常、2月は日が短く、暗く、寒いと鬱になる理由には十分すぎる天候ですが、今年は、プラスアルファで、コロナロックダウン生活が人々の精神状態を苦しめています。今はただ単にじっと堪えて、ワクチン接種数の増加傾向をニュースで確認しながら期待感にだけ溢れて春を待っている状態です。 ロックダウン中の海外渡航は難関 ロッ …
ロックダウン5週目の近況
こんにちは!2月に入ってもロックダウンは終わる見通し立たず。。。もう程度の差はあれど誰しもが半鬱状態になっているかと思われます。ふわりの記事でも、家に籠っているだけのライターがお出かけ情報や新しい発見を書くことは出来ないので、ロックダウンへの愚痴ばかりになりがち。でも、みんなも同じ気持ちなんだなあ~と分かることが結構嬉しかったりしませんか?こんなときだからこそ、みんなの生存確認が大事なんじゃないかと思います。 イギリスではお陰様でワクチン接種が物凄いスピードで広まり、感染率も低くなってきてい …
バーチャル3D展覧会
前回の投稿から、あっという間に1ヶ月ほど過ぎていました。みなさんいかがお過ごしでしょうか?雪が降って気分が上がったのも束の間、雨が多くなり、いつものイギリスのお天気ですね・・・天気の話とロックダウンの話をしたら、コミュ障な私でも、誰とでも喋れちゃうそうです。もちろん誰にも会わないけど。さて、今日はロックダウンで、参加しているリアル展覧会が、バーチャル3Dツアーになった話を書こうと思います!そして他の美術館やギャラリーでも同じようにバーチャルツアーをやっているので、そちらも紹介していきたいです。だか …