みなさまこんにちは。Evaです。 気温が上がって春のような雰囲気になって来ましたね。 庭を眺めると「どうして庭仕事を始めないの?」という自分自身へのプレッシャーがせりあがってきます。あぁ、またこの季節が始まるのか……。昨年のロックダウンの時、必要以上に色んなことをやり過ぎて、今年また同じレベルの事をやれるとはとても思えません。夫が手をつけたパティオも訳の分からない段階で放置されたまま…… さてさて、土曜日のpart1(えとわーる …
Events/イベント
バレンタインデー❤️のお菓子作り 2種 エトワール編
ハッピーバレンタインデー!(明日ね!) きゃっほー、ネオ、ネオ、ネオのラヤキネオ様よ! バレンタインがやってきた。 コロナも一緒にやってきた。 今年のバレンタインはコロナ同伴、対する敵は大物よ! ここでいきなり朗報です。 テレワーク、ソーシャルディスタンスルールのおかげで なんと!今年は義理チョコがいりませーん!女性のみなさん喜んでくださーい。 気に入らない上司や同僚に、毎年、毎年、イヤイヤながら買ったり作ってた義理チョコ、今年はあげなくていいんです …
バーチャル3D展覧会
前回の投稿から、あっという間に1ヶ月ほど過ぎていました。みなさんいかがお過ごしでしょうか?雪が降って気分が上がったのも束の間、雨が多くなり、いつものイギリスのお天気ですね・・・天気の話とロックダウンの話をしたら、コミュ障な私でも、誰とでも喋れちゃうそうです。もちろん誰にも会わないけど。さて、今日はロックダウンで、参加しているリアル展覧会が、バーチャル3Dツアーになった話を書こうと思います!そして他の美術館やギャラリーでも同じようにバーチャルツアーをやっているので、そちらも紹介していきたいです。だか …
コロナを笑い飛ばすミーム 2回目
本日から、トラベルコリドー廃止なんですね。トラベルコリドーとは、コロナ感染の危険性が低いと指定された国(例えば日本)からの旅行者(帰国者含め)には、入国後の自己隔離(最長10日間)を求めないという取り決めでした。しかも、同じく本日から、どこからであろうとイギリスに入国する際には72時間以内に受けたコロナ検査の陰性結果を証明する書類の提示が義務付けとなり、できないと500ポンドの罰金が課されるとか。これによってコロナウィルスの変異種が入ってくるのを防止するそうです。 て書いてるうちにも、入国者 …