• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

イギリスを楽しむ方法/Entertainment, イベント紹介/Events, ヨーロッパ観光地/EU Travel
12th August 2018 · By ジゴロッキー

ジゴロッキーの日曜日(王立植物園キューガーデン)

ジゴロッキーの日曜日、キューガーデン編です。ロンドン西部へ車で行きました。オススメは日曜日の朝10時過ぎにビクトリアゲート付近のシングルイエローラインに駐車。

10時オープン(午後7時閉園、午後6時最終入場)を待ちきれない9時半ぐらいから駐車していた家族たちは早速駐車違反の切符を切られていました。

今回のメインイベントは不思議の国のアリスの野外劇場でした。地図を見て劇場現場へ。

3歳から10歳ぐらいまでにオススメなショーです。ギリシャ式の囲まれた席のシアターをイメージしていたのですが、地べたにピクニックシートを敷いて座るタイプのものでした。

2018年8月27日まで

火曜日から日曜日 毎日 朝10時30分開演(公演時間1時間30分)

金曜日と土曜日は午後2時の第2部があります。

料金:大人 £22.90、小人 £17.90、家族4人£70.00

こちらの料金には入園料も含まれていますが、通常の入園料は大人£16、小人£4なので、それに比べるとちょっと高め。しかし、子供に夢を買ってあげたと思って、そこは黙って払いました。

結果は子供は大喜び、忘れられない日となったでしょう。

 

 

 

 

そのあとは通常通り王立植物園を散歩して楽しみました。

 

まずはじめに木に登って森を上から見下ろせるTreetop Walkway。エレベーターが故障中、階段で上がります。

 

 

 

ナマケモノや猿の気持ちになって上から森を覗いて見ました。↓

 

 

 

次に、世界一大きいビクトリア朝温室、Temperate Houseを拝見。改装オープン、中でパフォーマンスもやってました。

 

 

先日、ふわりのブログでラヤキ ネオに紹介した写真↓は、ハリーポッターの映画で使われた木でHenry Moore Sculptureの近くで見れました。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

この写真はふわりインスタ、フェイスブックでも見れます。

Instagram: fuwari_uk

Facebook: Fuwari uk

 

 

定番のPagoda, Palm House, Japanese Gateway, Queen’s Gardenを見ながら散歩を続け、

 

 

最後に蜂の巣を人間が体験できるというコンセプトでデザインされたThe Hiveの内側に入ってきました。パワースポット的な感じがしました。

このようにキューガーデンにはいろんな植物、建造物、スペースを楽しみながら散歩するには最高の場所です。£80〜120で個人、または家族で年間パスポートもあります。ロンドン訪問の時は必見です。

 

Princess of Wales Conservatory

About ジゴロッキー

2001年よりロンドンで活動。夢は悟ること。国籍日本。解決方法:時間。

Previous Post: « イギリスの庭で小さな事件
Next Post: 楽しいおやつタイム(^o^) »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (628)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (234)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • メガネ屋さんで目の検査 まるで別世界! BRPのその後. . . 7th February 2023
  • イギリスの物価どんだけ上がるの? 6th February 2023
  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop