寒い寒いと思ってましたが、今日は雪がチラつくロンドンです。いつも3月に一度寒波がやってきて。雪が降る・・・2018年が大雪だった気がするのですが、きっと他にもそういう年がありそう。Somerset Houseで展覧会に参加していました。3月3日は思いっきり展覧会中で、お雛祭りには何もできず・・・ 気がつけば、あっという間に3月も半ばに手がかかろうしています。 私事ですが、 今年になって、一つ大きな変化が。 6年以上お世話になっていたOcado reserved …
ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果
今日も再びワタクシです〜! よろしくお願いいたします。 朝は雲も少なく、今朝はピンクの朝焼けも見れました。 お弁当のミッションは、こなさないといけませんでしたが、 今日は子供達も学校に行き、普通の木曜日を過ごしました。 普通ってすごく素敵な響き・・・ 仕事用のいろんなサイズのアンティークの額縁を探しています。 家にあるほとんどのものを、オンラインで買い物しているので、Etsyで2−3個、アンティークフレームを購入しましたが、もっと大きいサイズが欲しいと思 …
やってきました、イギリスの先生たちのストライキ!
一昨日、学校でチラシをもらいました。前々から、メールで知らされていましたが・・・・先生たちのストライキです。子供達のために準備するお弁当は作らなくて良くなり、早起きしなくてもよくなった朝。2023年2月1日水曜日、息子のセカンダリーも娘のプライマリーも両方、完全に閉鎖されました。 もらったチラシの内容はこちら・・・ ”全国教育組合 (NEU) のメンバーである教師は、2月1日水曜日 …
X世代、デジタル、メディアアートをロンドンで体感、考察する
あけましておめでとうございます! 2023年も皆さまにとって素敵な年になりますように✨✨✨ 今年初の記事を書かせていただきます。2023年は「癸卯(みずのとう)」去年まで色々なことに区切りがついて、次に向かって成長と繁栄がある年らしいですよ。 さて、一昨日のたぬきの記事で紹介されていたChatGPTですが、 少し前にYouTubeで見た動画で紹介されていたのに、昨日まで機能を使ったことがないばかりか、この言葉の認識さえも出来ていなかったです😅 昨日初めてコレを使っ …