みなさま、お久しぶりです。ミミコです。 相変わらず、編み物にハマりまくりで、暇さえあれば編み編みしています。 安いアクリル毛糸を見つけては、いろいろと買いこんでいました。 初心者の練習用なので、高い毛糸には手が出ないのですが、今まで買ったアクリル毛糸いろいろを紹介したいと思います。 毛糸の種類 ロックダウン中に始めたので、買い物はほぼオンラインでした。 実際に目で見たり、手に取って触ってみることができないので、商品説明を見て選ぶしかないのですが、よく見るのが、 …
イギリスでも大晦日っぽく過ごしたい!
みなさま、本年もふわりいぎりすをお読みくださり、ありがとうございました。 この1年を振り返ってみると、どこを取ってもコロナ!1年中コロナに振り回されてきました。 旅行にも行けず、学校もオンライン、いろいろなイベント、行事ごともキャンセルになり、人との関わりを薄ーく感じるようになるなかで、私自身はふわりいぎりすのライターさんとのつながり、日々の記事を読み楽しませてもらうことをとおして、身近に人を感じることができる1年になりました。 本当にありがたいことです。 大晦日ですね! …
編み物の季節ですよ~
すっかり冬になりましたね~寒い! 12月に入ったと思ったら、もう半ば!あっという間にクリスマスですね~ 最近のできごと 最近、洗濯機が脱水のとき、えっらく大きな音を立てるなぁと思っていまして。 そのうちに、洗濯機が回ってないときにも水がシャーッと出ている音がしてて、これはなんかおかしいと思い、引き出しを取り外して、奥のパイプやらがあるところを見てみたら、ホースを伝って、水滴がポタリポタリと落ちてました。 とりあえず、水の栓を閉めようとプラスチックのツマミをひねったら、 …
ジャックオランタン作り
昨日はハロウィンでしたね~。毎年シャイなうちの子どもたちは近所に住む祖父母のところにトリックオアトリートしに行くくらいでのものだったのですが、今年はお友だちのうちにお泊りに行ったり、お友だちと一緒に街を歩いたりと、それぞれに過ごしました。 スーパーには色とりどりのカボチャが並んでいました。ふわりライターの皆さんも、カボチャを育てたり、彫ったり、食べたりしてるようです。残念ながら、私は美味しそうな緑のカボチャを見つけることができなくて、食べられなかったのですが、来年は出会えるといいな~。 …