こんにちはユニごんです。 日本から戻ってきてまだ1ヶ月少しだというのに、日本にいたのがまるで遠い昔のようです。 🧳今日はスーツケースの話 ヒースロー空港に着き、スーツケースがターンテーブルでこっちに来るのを待っている間心配なのが、スーツケースの破損です。 ヒースローでの荷物の扱いの凄さは私もSNSの動画で見たことがあります。 めっちゃ投げていました。 そんな事を考えていたら、私のスーツケースがターンテーブルに乗ってこっちにやってきました。 壊されてた〜( …
日本一時帰国で得た物〜楽しみ編
こんにちは、ゆにごんです。 前回は、日本でやってしまった骨折について書きました。 日本一時帰国で得た物 はい、まだブーツ着用です。最初に無理をしたせいなのか?歳のせいなのか?🙄、なかなか治りません😕 さて今回は、日本で楽しかった事を書こうと思います🎶 日本は本当楽しい。 日本に住んでいると気づかないと思いますが、海外に住んでいると日本は夢の国です。 簡単に行けないから楽しさも倍増! まず、 大阪の阪神高速はビルの中を突っ切ります。 上 …
日本一時帰国で得たもの
こんにちはユニごんです。 実はユニごん、日本に12日間ほど帰国していました。 5年ぶりの日本でした。 久しぶりすぎて、失敗も色々しました。 その中でも1番の失敗は、日本入国で機械を通ったユニごんは、スタンプをもらっていなかったので日本での買い物が免税できなかった事〜〜〜😭 バカやろー それでも日本は楽しい。 着いた次の日に梅田に行った時は、ウキウキワクワクしすぎて普通に歩けませんでした。 急いでいないのに嬉しくて嬉しくて足取りが早くなってしまい、左足が地に …
ROBATA-居酒屋 in Soho
こんにちは。年末に初コロナになったユニごんです。 お陰様で軽症で済みましたが、これがコロナというやつなのですね。 風邪のようでやっぱり風邪ではなかった。 ありがたい事に元旦には身体がすごく楽になり簡単なお節を作る事ができ、少しですが日本のお正月を子供達に味あわせてあげることが出来ました。 ただ買い物にもいけず、お重箱に入っているのが普段のお弁当みたいな具材で、何度これはお節だと言っても、お弁当としか言ってもらえませんでしたが。。。 年明け早々、透明のコロナ …