• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

イギリス生活紹介/Lifestyle, ヨーロッパ観光地/EU Travel
10th October 2018 · By norinori

イギリス ベイトマンズ 邸宅

こんにちは、norinori ♡ です。

早くも10月半ば。
寒く、暗く、なが〜い冬が来る前に、天気が良い日はどんどん外に出かけましょう!

 

晴天の週末の朝、ちょっと遠出してイーストサセックスにある ベイトマンズ Bateman’s に行って来ました。

 

ここは、1907年英国人として初めてのノーベル文学賞を受賞した、ラドヤード・キプリング ( Rudyard Kipling 1865〜1936 ) ゆかりの地です。

インドのジャングルを舞台とした 『 ジャングル・ブック 』の著者で、1902年から70歳で亡くなるまでの32年間を過ごした邸宅です。

 

家族4人で£30となかなか高い入場料金ですが、ナショナルトラストの年間会員なら、全国各地にある場所に一年間行き放題!
4か所行くだけで元が取れます。

 

ナショナルトラスト家族年間費
National Trust for Scotland £102

National Trust £120

月間費もあります。

 

私達は数年前にスコットランドを旅行する際に、スコットランドで年間家族会員を申し込みました。
それからは毎年更新して、近場は週末、ちょっと遠出は子供が学校の休みの時、更に遠出は旅行のついでにふらりと寄っています。

9月末の更新の際に、何気にナショナルトラストとナショナルトラストスコットランドのサイトを比較しましたが、

な、なんと、ナショナルトラストスコットランドの方が、家族年会費が£18お得でした 😱

何故でしょう?
内容を比較しても、同じ?
でも安く更新しているので、深く考えるのは止めました。
逆だと多分、問い合わせしています。

 

さて、カードを見せて中に入ると、

広大なお庭の片隅で、ちょうど読み聞かせの最中。朝なので、まだ人はまばら。

 

中では、ラドヤード・キプリングが、どんな生活をしていたのかが伺えます。
そして、『 ジャングル・ブック 』を書いた書斎や、彼の作品などが展示されています。
残念ながら、写真撮影はNGでした⤵︎
盗み撮りをしている人は、何気にちゃんと見ている係りの人に、注意をされていました。

ここでも相変わらず、係りの人に質問責めの息子。
ティーンになると、特に男の子は口数が減ると聞いているので、いつまでこのキャラが続くのか、ある意味楽しみです。

 

ショップになっている外観も、いい感じ♪

 

   

中はこじんまりとしていますが、地元で生産された、オイル、ジャムなどがズラリ。
良く見ると、shiitake seasoning ってのがありました。

 

ショップの外に出ると、ガーデンチェアなども売られています。
なかなかの値段でした。
多分売る気なし、売れたらラッキー ?

 

ちょっとカフェで一息。

朝のコーヒータイムに合わせたのか、スコーンはまた温かく、香りがカフェに充満していました。

 

   

内装などもにも興味しんしん。三角屋根の 天井が高いのがいい感じ!

 

広大なお庭を散策

 

そして、また ☕️ タイム ♪

 

時刻はまだ2時過ぎ。
あまりにも天気が良く帰るにはもったいないと思っていたら、高速を降りる際に見た標識の

Eastbourne   12 miles

という文字が頭をよぎりました。

 

 

行っちゃいました! 

同じイーストサセックスにある海辺のイーストボン!
30分ちょっとで着きました。

 

ビーチに沿って、ビクトリア調のホテルが軒を連ねています。

 

海岸で遊んだ後、一休みして家路に着きました。

 

ちなみに、ここ Eastbourne は、現首相 テリーザ・メイ ( Theresa May ) さんの出生地です。

Tagged: Bateman's, Bateman’s/ベイトマンズに行く

About norinori

セントラルロンドンで、仕事、結婚、出産をし、子育てに優しい環境を求め、ロンドン郊外に引っ越す。プチDIYを体験し、今度はガーデニングに少し足を踏み入れたいと思考中。 美味しい物を囲みながら、みんなでわいわいと情報交換をするが好き。

Previous Post: « りんごアレルギー
Next Post: 編み編みの季節、到来 »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (628)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (233)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • イギリスの物価どんだけ上がるの? 6th February 2023
  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023
  • コベントガーデン🇬🇧(ホホバオイルとフランキンセンス) 27th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop