みなさまこんにちは。車屋の女房です。 車屋(夫)の方は、最近RV車をアフリカに輸出したいというお客さまとプライベートのお客さま(義母)にかかりっきりです。 このアフリカ系のお客さまは連絡事項を全てビデオで送ってきます😄ビデオ通話じゃなくてビデオメッセージですよ! ビジネスパートナーもいるのですが、その方も別にビデオメッセージを送ってきます。なので夫もビデオで返事をしなくてはいけないのかと,娘のセルフィースティックを借りてビデオ撮影を始めました😄 変な時代になったものですね。 …
イギリス 車 /Car
久しぶりに車の話……Gap insurance
みなさん、おひさしぶりでございます。車屋の女房です。 夏休みが終わって、いつもの天気が戻ってきましたね〜〜。 あれだけ雨を切実に願っていたのに、もういい加減に晴れてくれ☀️!と思っちゃいました😝 現金なものです…… 最近ようやく、夫がカービジネスに本腰を入れ始めました。 買ってくれと頼まれた車だけを買って?整備したり準備したり。 ホリデーから帰ってきてすぐ、みなさんご存知のAuto …
No free hands(手ぶらはダメ!)
みなさまこんにちは。車屋の女房です。 最近、車屋の女房と呼んで頂けないくらい、夫はカービジネスから遠ざかっております……。 教会のアレ、教会のコレ、はいはいあまり考えないようにします😂 そんなことよりも! イギリスにもとうとう夏日がやって来ましたね!今年初めての夏日、そして今年最後かもしれない夏日……詩人になれそうです😭 25度を越すと、夕食後でもまだ庭でゆっくりできるのが嬉しいです。日没まで楽しめますもんね。(その後は蚊に食われるので無理しません😁) 今日明日 …
車屋の女房、ペインターになる
みなさまこんにちは。 大変ご無沙汰しておりました。車屋の女房です。 すっかり春になりましたね。気温の上がり具合はイマイチですがお庭の植物達がどんどん育ってきました。 はらぺこあおむしも、美しいガーベラを夢中になって食べております…… さてさて、夫の近況といえば……車屋稼業そっちのけで教会チャリティーに邁進しております。良いのか悪いのか、妻として修正しづらい状況です😂 ブラジルから帰省してイギリス中を巡教するという、イングランド国教会の方に車を貸さなくてはいけない。だか …