• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

おすすめ商品紹介/Products, ヨーロッパ観光地/EU Travel, 健康維持方法/Health, 食べ物に興味のある方へ/Food
10th July 2019 · By ふあにゃん

イギリスお土産カタログ

夏です!髪を切りました!脳内に聖子ちゃんの夏の扉がリピート再生しています!もうすぐ日本に一時帰国します!イエ~イ!

さて、去年の帰国はバタバタしていて、ゆっくりとお土産選びが出来ませんでしたが、今年は違います。いろいろ悩んでかき集めた、ふあにゃんのイギリスお土産をご紹介したいと思います。テーマは「安い」「かさばらない」「日本にはない/日本では高級品」です。では、どうぞ!

マルドンの塩

英国王室御用達、世界の有名シェフが愛用する塩の芸術品。125gの小さい箱は、日本の定価は税抜き430円でありながら、手に入りにくいためか、ネットでは940円から2000円以上の値がついているものもありました。イギリスでは、その辺のスーパーで£1.30という安さ。塩を料理に使わない人はいないはず!

レスキュー・レメディ

英国発祥のバッチフラワー・レメディ。その中でも、ショックや不安や緊張を和らげるために配合されたレスキュー・レメディは、イギリスではどこの家庭にもひとつは置いてある常備薬です。特にこの缶入りのパスティルは携帯に便利。日本ではネット通販で1500円前後ですが、イギリスではだいたい£5.00ちょっと。只今Bootsでは3つで£12.00です。

オーガニックのハンド・クリーム

お気に入りだったSENSPAのラベンダーのオーガニック・ハンドクリームが販売終了してしまったので、似たようなものを探していたら、Amazonで見つけたのがコレです。適当に選んだのですが、あげた友人がこれを使って肌が柔らかくなったと大絶賛!以来、毎年買って来てくれと頼まれています。早めに使わないと分離してくるのがネックですが、オーガニックだから仕方ないのかな?Amazonで£4.99です。ちなみに、今見たらSENSPAの新しいハンド・クリームが出ていました!前と同じじゃないけど、こっちも買ってみようかな~?悩む。。。

エコ・バッグ

このSainsbury’sのエコバッグ。ふわりのインスタで紹介されたのを見て食いつきました。だって、たったの60pですよ!ばら撒きお土産に持ってこいじゃないですか!しかも可愛い!今のところこのサイズだと、日本ではエコバッグというより、旅行用に使われちゃったりしてるのが少し残念ですが、日本も近いうちにスーパーのレジ袋が有料化するようですので、ぜひこのイギリス製のデカいエコバッグを持ってスーパーに行って、いちいちビニール小袋に入れずに直接ここに商品をガンガン入れて使って欲しいですね!

ルバーブ&カスタードの飴

長距離ドライブや旅行中に舐めることが多い飴。そう言えば、定番のルバーブ&カスタード味は、日本にはなかったかも~と思って買ってみました。本当はペアドロップスも欲しかったんだけど、可愛いパッケージのが見つからなかったので、今のところはこれだけ。

Jaffa Cakes

みんな大好きジャッファ・ケーク!弟へのお土産の定番です。これは日本の輸入食料品店にも売っていないのだそう。オレンジとチョコレートという日本では意外と意外な組み合わせ、しかもそれがビスケットでなくてふわふわケーキの上に乗っているのが良いんですよね~!

子供用オーガニック菓子

小さなお子様のいるお宅用に、かわいいジンジャー・ブレッド・マンを買いました。日本の子供用お菓子よりおシャレだよね?

”はらぺこあおむし”のカトラリー・セット

これも、お子様へのお土産。子供のうちからナイフも一緒なのがイギリス風でしょ。

ハンドメイド石鹸

ガーデンセンターで見つけました。可愛かったので永遠に可愛いあの人に。

Pork Scratchings

お酒好きな男性へのお土産に、イギリス人が大好きななビールのお供を。豚の皮を揚げたものなんか、今まで食べたいと思ったことなかったんだけど、この機会に食べてみましたら。。。やっぱり美味しくなーい!でも私以外の家族は全員大好きでバクバク食べてますので、まあいっか、珍しいから持っていこう。

紅茶

定番すぎる定番の紅茶。やはりお土産が足りなくなったときの予備にいくつか用意しておきます。そんなに有難がられてないのは承知です。去年あげたものが今年もまだ残ってるのを見つけちゃったりします。でも、やっぱりイギリスの紅茶は日本のより断然美味しい!毎回、自分用にもイギリス紅茶は持っていきます。

ショートブレッド

定番中の定番と言えば、ショートブレッドも根強い人気ですね。イギリスに住んでいたことのある友人が食べたいお菓子に良く上がります。他にビスケット系では、ジンジャー入りのものも良く持っていきます。日本ではショウガはお菓子に入れる食材ではないので、ちょっと珍しいんですよね。

今回のお土産を買う前に私はまず、頼れるふわりライター達に相談しました。そのとき、イギリスのチーズも良いという話を聞きました。日本って本当にチーズの種類が少ないし、サイズも小さくて値段もバカ高いですもんね!今回は夏なので、チーズを常温で持っていくのはやめましたが。あとは、生地のしっかりしたイギリスのティー・タオル(ふきん)とか、チャールズ皇太子のブランド Dutchy Originals のお菓子とか、Waitrose の Flapjack All Butter Cookies が美味しいという意見もありました。

あらじんのお土産リストと、えとわーるのお土産リストもぜひご参考に!


いかがでしたか?どなたかのご参考になれば幸いでございます。全然参考にならなくても、ひつじだけはクリックしてお帰り下さいね~♪

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

Tagged: イギリスのお菓子, イギリス土産, イギリス生活, エコバッグ, レスキューレメディ, 英国王室御用達

About ふあにゃん

趣味でピアノを弾いていたら知人から教えてほしいと頼まれたのがきっかけで、いつのまにか職業になってました。東京都出身、在英20年超、ロンドンの南の端っこ在住、常に貧乏。好きなテレビ番組は「5時に夢中!」。

Previous Post: « Marital quarrel, past and now, how to tackle
Next Post: ご当地ロック 番外編 »

Reader Interactions

Comments

  1. M says

    11th July 2019 at 1:04 am

    いつも楽しめる記事を有難うございます!
    7月10日付けのふあにゃんさんの記事を読んだのですが、日本ではコープでもトワイニングのレイディグレイが販売されています。(でも、本場イギリスで購入出来る紅茶のほうが、何か良い感じがします。味や香りや 英語のパッケージなど)
    少しでもお土産の参考になればと思い、コメント致しました 。

    Reply
    • ふあにゃん says

      11th July 2019 at 8:05 am

      ご指摘ありがとうございます!レイディグレイが売ってないという話はかなり昔のことだったので、今はもしかしたら・・・とは思っていたんですが、そのまま載せてしまいました。(^^;)訂正しておきますね~。♪

      Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (628)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (233)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • イギリスの物価どんだけ上がるの? 6th February 2023
  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023
  • コベントガーデン🇬🇧(ホホバオイルとフランキンセンス) 27th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop