• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • 観光・イベント
    • イベント
    • 店・観光地
    • エンターテイメント
    • 旅行
    • 音楽
  • 食・もの
    • 食べ物
    • もの
    • ファッション
    • 美容
    • 本
    • Collectable
  • 生活・子育て
    • ライフスタイル
    • 健康
    • 美容
    • 子育て
    • ビジネス
    • 歴史
  • その他
    • 宣伝
  • ふわりについて

fuwari uk

Children/子育て, Lifestyle/ライフスタイル
14th July 2018 · By norinori

イギリスのスポーツデー/運動会

こんにちは、norinori ♡ です。

日本と比べると、イギリスの学校行事の気合いの入っていない事。

書いたらキリがありません 🤷‍♀️

 

その行事の中の一つ、日本では三大行事に入る❓ スポーツデー/運動会 が先週息子の学校であり、行って来ました。

⬆   始まる前の校庭

準備のお手伝いの為に早く行ったので、ひっそりとしています。いろいろな国旗が空に舞っていないのも、寂しい気がします 😔

もちろん、日本みたいに早朝からの席取りなんてありません☝

 

息子の小学校は一学年4クラスあり、イギリスでは比較的大きな小学校で校庭も広いので、小さな学校よりは盛り上がっていると、地元では言われています。

範囲の狭い地元ではね❗

 

スポーツデー はクラス対抗ではなく、四つの色分けで縦割り。
兄弟姉妹は上手く同じグリープなっていて、Year 3からYear6 までが一体になって競い合います。

低学年は午後の部で、もっと慎ましく行われています。

 

お決まりの 徒競走、障害物競走、

⬆ 何故あるか分からない 幅跳び 、

柔らかい素材で出来たやり投げの後に、リレー。

と、いきたいところですが、イギリスの小学校でリレーがあるという学校は、あまり聞きません。
あったら盛り上がると思うのですが。

 

最後は、

えっ?もう最後?
と思いますよね?
そりゃ平日の3時間弱、あまり練習もせずに  やるスポーツデー、四種目が精一杯  😅

リレーの代わりに、色分けされた各学年の中から、速い子2名が選ばれて走る、100m、200m走。
息子の学校では、エリートレース (Elite Race ) と呼ばれています。
こんなところで、エリートという言葉を聞くとは、思いませんでしたが💧

 

徒競走 もそうですが、この最後のエリートレースを走る生徒は真剣、他の生徒は大声で JUMP しながら応援 🇬🇧
でも一番盛り上がって応援しているのは、

そう、親達です 。

自分の子や同じカラーチームの走る子を、大声で叫びながら応援 📣

“ come on ○○ ❗ come on ○○ ❗”

普段大人しい人も、そんなに声が出るのね?という位、声を張り上げています。
私も遠慮がちに、声を出しながら手を叩き👏
応援して来ました。

それなりに盛り上がってはいましたが、
でも何故か物足りない 🤔

 

そうです、

あの何故か聞いていると焦ってしまう曲  🎶

他の所ではあまり聞かないのに、運動会では必ずと言っていい程流れる定番の曲 ♬

クシコス・ポスト
天国と地獄
道化師のギャロップ
ウィリアム・テル序曲

 

これよ、これ、この曲が流れないと、日本人には物足りない。
恐らく、日本全国の運動会 のかけっこなどの曲は、大体同じだと思います。

この四曲が、お決まりの曲❓

天国と地獄 以外は、名前を今まで知りませんでした。というか、今まで名前を考えた事もありません。

 

バックに何の曲もなく、イギリスでは珍しく時間通りに行事が進み、
最後は簡単な表彰式。

今年は息子のカラーチームが勝ちました 🏆
200m 走では、メダル🥇を頂きました 😃

↘

 

メダル🏅は、ここイギリスではいろいろな行事で、比較的簡単に貰えます。だから、日本よりは有り難みが薄れます。

でも息子は、貰ったメダルはちゃんとコレクションにしています。

  コレクション

 

お迎えの時に、得意げにメダルを首からさげて教室から出てくる健気な息子を見ていると、fuwari ふわり と良い気分にさせてくれます。

そんな日は、ちょっと遠回り。

通常の通学路ではなく、ちょっとした森を想像させる裏道を通って帰りました。

マイナスイオン/negative ion 満載❗

関連記事

https://www.fuwari.uk/negative-ion-マイナスイオン/

 

Tagged: English Sports day イギリスのスポーツデー, イギリスのスポーツデー

norinori

About norinori

セントラルロンドンで、仕事、結婚、出産をし、子育てに優しい環境を求め、ロンドン郊外に引っ越す。プチDIYを体験し、今度はガーデニングに少し足を踏み入れたいと思考中。 美味しい物を囲みながら、みんなでわいわいと情報交換をするが好き。

Previous Post: « 我が家のイラン料理 ~サラダ編~
Next Post: ジゴロッキーの民俗学(イギリス人とフランス人) »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

カテゴリー

  • Adverts/宣伝 (10)
  • Beauty/美容 (3)
  • Books/本 (11)
  • Business/ビジネス (1)
  • Children/子育て (145)
  • Collectable (3)
  • Entertainment/エンターテイメント (177)
  • Events/イベント (117)
  • Fashion/ファッション (48)
  • Food/食べ物 (219)
  • Health/健康 (173)
  • History/歴史 (40)
  • Lifestyle/ライフスタイル (468)
  • Music/音楽 (17)
  • Products/商品 (120)
  • Shops・Places/ショップ・観光地 (140)
  • Travel/旅行 (111)
  • Uncategorised (246)

人気記事

ウィリアム・ブレイクとテート・ブリテン

イギリス流 ごっこ遊び

floral-fringe-fair1

イングランドの郊外ならではの「一応園芸市」でまったりの日曜

義理人情との付き合い方 

まとまりのない我が家のお出かけ。ターキッシュレストラン

ハンプトンコートパレス・ガーデンフェスティバル

ある靴屋での出来事

頭皮ケア始めました 第2弾

最近の記事

  • 子供への金融教育? 27th February 2021
  • みぃつけた!! 26th February 2021
  • コロナで減った・増えたもの〜たまさぶろう〜 25th February 2021
  • クエン酸、使ってますか!? 24th February 2021
  • 第三次ロックダウン段階的緩和の概要をロックダウン史から振り返る 23rd February 2021
  • ワクチン受けてきました!Part2(Eva編……ファイザーに慄く) 22nd February 2021
  • ワクチン受けてきました!part 1 (えとわーる ☆編) 20th February 2021

アーカイブ

  • February 2021 (24)
  • January 2021 (26)
  • December 2020 (28)
  • November 2020 (25)
  • October 2020 (27)
  • September 2020 (26)
  • August 2020 (27)
  • July 2020 (25)
  • June 2020 (23)
  • May 2020 (23)
  • April 2020 (25)
  • March 2020 (24)
  • February 2020 (20)
  • January 2020 (23)
  • December 2019 (24)
  • November 2019 (24)
  • October 2019 (24)
  • September 2019 (23)
  • August 2019 (25)
  • July 2019 (24)
  • June 2019 (19)
  • May 2019 (27)
  • April 2019 (23)
  • March 2019 (24)
  • February 2019 (20)
  • January 2019 (16)
  • December 2018 (22)
  • November 2018 (20)
  • October 2018 (16)
  • September 2018 (20)
  • August 2018 (21)
  • July 2018 (18)
  • June 2018 (19)
  • May 2018 (1)

バックナンバー

February 2021
M T W T F S S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



About

ふわりいぎりすは、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

Tags

England food fuwari fuwariuk fuwari uk italy london Londonlife UK Wales ふわり ふわりいぎりす イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス楽しむ イギリス生活 イタリア イラン料理 クリスマス コロナ スキンケア ソーホー パスタ ピアノ ブログ ヘルシー レシピ ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン楽しむ ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 手作り 旅行 日本人 海外暮らし 海外生活

Footer

  • contact
  • about
  • terms and conditions

© 2021 fuwari uk · Smart Webshop