• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

イギリスを楽しむ方法/Entertainment, おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places, ヨーロッパ観光地/EU Travel
1st June 2021 · By ジゴロッキー

イギリスの観光地 密、密、密 〜密を避けて穴場ビーチへ〜

夏がきた〜!イギリス人にとっての気温20度

まだ5月末でちょっと早いかもしれないけど、5月だろうと6月だろうと暑いと思ったら夏が来たということでイギリス人は解釈している。短い夏だから20度を超えればそれはもう夏日。

2021年今シーズン、最も気温の高い日が今週訪れている☀️

気温22−25度がしばらく続き、直射日光下では30度以上の体感温度。ある人はこれだけの暑さで熱波と表現してしまうほど、イギリスにとっては気温20度以上は大騒ぎ。

ヨーロッパでの赤ワインの常温の定義が日本の暑さでは通用しなくて、暑い夏の日本では冷やした赤ワインが美味しいのではと議論になっているが、その日本の暑さを経験している人は、なんでこんな程度の温暖な気候で大騒ぎしているのかと不思議に思うだろう。

日本の夏にはもう15年以上も帰っていない我が家にとってはその暑さはわからないが、イギリスの寒さ、短い夏は十分経験済み。だから僅かなチャンス、20度の気温で陽がさせばもう夏。海にでも出て、夏を満喫するようになった。

みんな旅行に行っていいなぁ〜うちも行きたい〜でも我慢

今週は学校のハーフターム、期中の1週間休みということで子供たちは家で暇そうにしている。学校のクラスのソーシャルメディアのチャットルームからは夜行列車でスコットランド、湖水地方、ブリストル、コーンウォール、コッツウォルズ、ブライトンとそれぞれの家族が、このロックダウン解除後の小旅行を楽しんでいるようだ。

しかし、海外に行っている家族の様子はみられない。国内旅行が主流のようだ。世界各国、コロナで海外に行く人は少なく、どの国も国内観光需要が高まっている。

ホテルの価格設定がエグい

「じゃあ、うちも行くか!」と張り切ってブッキングドットコムのサイトを開いて、観光地周辺のホテルをチェックしてみるものの、ほとんどが満室で、まれに空いていたとしても、値段がロックダウン明け価格になっていて、とても通常の1泊の値段ではない。主要道路沿いのビジネスホテルのようなものが家族4人で1泊£250(38,500円)から。

2010年からヨーロッパ大陸旅行を毎年していたので、イタリアやスペイン、フランスの価格の安さ、そして山、海に囲まれた素晴らしい自然をよく理解していて、そのクオリティに対する値段と比べると、イギリスの平坦な土地の大通りの隣に泊まって、一泊£250はコスパが悪く、どう見ても間違った価格設定にしか思えなくて手が出ない。

ということでコスパの悪さを考慮した上で、我が家の小旅行は却下になった。インド型変異株ウィルスの蔓延も進んでいるので、あまり人が混んでいるとこには行かないほうがいいと天からの声が届いたと思えば我慢できる。

秋や冬にもっと自由に歩き回れる時が来てから旅行に行ってもいいかなと思う。それまで我慢。

でも、やっぱり出かけた〜い!! 海 日帰り

とは言っても、せっかくのいい天気、やっぱり外に出たい。そして海が見たいと思った。ところが、ニュースを見ると各地のビーチは下の写真の人混み具合。これでは変異株ウィルス蔓延の心配しているのに、大勢の人がいるビーチに行くのは本末転倒。しかし、友達の情報で人気スポット以外であればそれほどビーチに人はいないとのことで、それでは行ってみようとイギリスの南東部に向かった。

Bank Holiday FUNDAY! Britain is set for HOTTEST day of year with sizzling 77F on last day of long weekend https://t.co/gfbIgDHAqO

— Daily Mail U.K. (@DailyMailUK) May 31, 2021

人気スポット ブライトンの様子は?

ロンドンから直行の電車で1時間ほどで行けるビーチ、ブライトンは超人気の観光スポット。下の写真を見るとそこそこの人出。でも、外にいる限りは、なんとかソーシャルディスタンスを保てる範囲かな。でも、今日はブライトンではないのだ。

Out and about☀️ #sunnyday #Brighton #beach #uk 🇬🇧 pic.twitter.com/kYVQd3LSrx

— Elena-Maria Ciorga ⚡️ (@ellycharis) May 31, 2021

St Mary’s Bay 砂浜ビーチ

ブライトンから東にはドーバーまで、Brighton, Eastbourne, Hasting, Folkestone, Doverと大きな町が並んでいるが、Folkestoneの手前のSt Mary’s Bayというところに行ってきた。

イギリス南東部は石の砂利浜ビーチが多く、砂浜🏖でパラソルのもとピナコラーダ🍹を飲みながらゆっくり座れるという感じではない。

砂利浜ビーチの様子⬇︎⬇︎⬇︎ 行きたいのはここではなく砂浜!

今回の目標は砂浜で人混みの少ないところ。

そしてようやく見つけた砂浜ビーチ

St Mary’s Bayに着くとバンクホリデーの休日の月曜日と学校のハーフタームも重なり駐車場🚗はいっぱい。でも、ビーチ🏖の様子を見るとそれほど密ではなかった。やはり穴場なのか、ビーチにはゆったりと座ることができた。そして砂浜で砂で遊ぶことができて、子供たちも喜んだ。 

時間限定砂浜ビーチ

しかし、時間限定の砂浜。引き潮の時は砂が見えているのだが、満ち潮になると砂浜の部分が消えて、砂利浜化してしまうので、砂浜🏖で遊びたい子供たちをガッカリさせないために時間を選んで行くと良い。午前中8時ぐらいから午後2時ぐらいまでは砂浜で遊べる。以下のようにアプリで満潮干潮チェックもできるのでぜひ活用していただきたい。

そのほか、Dymchurch, Folkestoneと南東の海岸は、ブライトンより比較的人が少なく、コロナ禍で蜜を避けたい時はおすすめのビーチとなる。

Dymchurch Beachの様子

Dymchurch. Never been but always wanted to! pic.twitter.com/LzbR7JVZjI

— OutVLAnder – The #ChristieCongregation (@OutVLAnder_Al) May 29, 2021

Folkestone Beachの様子

Lovely Folkestone 🌞 pic.twitter.com/10qhb6yiHI

— Zoe Watson 🇪🇺 (@zoerwatson) May 30, 2021

ミニ蒸気機関車 Dymchurch

Dymchurchで海で遊んだ後にミニ蒸気機関車に乗るのも良い。

ミニ蒸気機関車の線路が22kmの長さ通っていて、観光の目玉となっている。以下の写真でその様子がうかがえる。詳しくはホームページのリンクから。

https://www.rhdr.org.uk/

Here’s the 3rd in my series of tweets #EdAndGrandadsAdventures

These pics are all from our enjoyable trips on the Romney Hythe & Dymchurch Railway @RHDR in May. I hope you enjoy them to.

Pic 1 was taken unexpectedly, whilst we were waiting in a carriage so we didn’t smile lol. pic.twitter.com/ZjsHvOXEYq

— Ed Loud (@Ed_Louder) October 4, 2019

Fancy hopping aboard a steam train without having to leave your home? Today the Romney, Hythe & Dymchurch Railway fixed web livestream cameras on a steam train, taking people on a virtual ride. @RHDR said it believes it's the first time in the world this has happened. pic.twitter.com/MwXCe66ciy

— BBC Radio Kent (@BBCRadioKent) April 21, 2018

最後に

今回はイギリス南東部の人の混まないビーチを紹介してみた。ホリデーシーズンとロックダウン明けプレミアムが重なって、手が出ないホテル価格を横目で見ながら、日帰り旅行で心を落ち着かせるのもいいものだ。

次は7月後半から始まる夏休みでイギリス人たちが大きく移動する。予約が遅れて値段が高騰してから予約するようなことがないよう今から計画を立ててコスパの良い旅行をしたい。

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

Tagged: イギリスのビーチ, イギリスの夏, イギリスの海, イギリス南部, イギリス情報, イギリス日帰り旅行, フォルクストーン, ブライトン, 日帰り旅行, 蒸気機関車, 観光地

About ジゴロッキー

2001年よりロンドンで活動。夢は悟ること。国籍日本。解決方法:時間。

Previous Post: « 全く走れなかった私が、ジョギング始めました
Next Post: 車屋の女房、夫と芝生を敷く »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (628)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (233)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • イギリスの物価どんだけ上がるの? 6th February 2023
  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023
  • コベントガーデン🇬🇧(ホホバオイルとフランキンセンス) 27th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop