• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

イギリス生活紹介/Lifestyle, イベント紹介/Events
13th July 2021 · By ジゴロッキー

[閲覧注意]イングランドイタリア戦で荒れたロンドン

歴史的瞬間が来る!と期待した、イングランドサッカーのメジャートーナメント55年ぶりの優勝はお預けとなった。一昨日、2021年7月11日にイギリス、ロンドンのウェンブリースタジアムでサッカーユーロ2020(1年延期)の決勝、イングランド対イタリアの試合が行われた。イングランドは1966年にW杯で優勝してから55年間メジャートーナメントで決勝に進んだことがなかったので、先週の水曜日に準決勝で勝利を収めてからの4日間、イングランド内ではもう優勝したかのようなお祭り騒ぎで街は盛り上がっていた。コロナ新規感染者が3万人と増えているのにもかかわらず、「コロナって何?」的な感覚で、会場となったロンドンのウェンブリースタジアムには7万人の観客が足を運んだ。

チケットなしで会場に押し入るファン

チケット代の高騰化も問題視されてた。サッカーのピッチに近い前列の席ではすでに£5,000程度と高騰しているのにもかかわらず、さらに£8,000になっていたりと、一般庶民では手が出せない価格となっていた。それに怒った民衆が、チケットなしでスタジアムに入ろうと団体で入場口を突破した。

その様子がこれ⬇︎⬇︎

チケットなしのファンが押し入る様子を別の角度から見た映像⬇︎⬇︎

そしてその不法侵入者をやっつける人たち!⬇︎⬇︎

悪質なファンたちは、チームワークを使っての起死回生を狙ったが、その後は場内でしっかり捕まってた。

二日酔いなんで月曜日休みでお願いします

試合時間が日曜日の午後8時、延長戦があれば午後11時の終了。そして、もし勝利したら徹夜でお祭り騒ぎが予想され、次の日の国民の健康状態が懸念されるとして、一般庶民の署名が集まり、政府が考慮して月曜日の臨時国民の休日を検討するまでに至るほどこの試合が注目されていた。

日曜夜8時開始の欧州選手権サッカー決勝イングランド戦を備えて首相が月曜日を国民の休日にするか迷ってるらしいwww (署名27万)

会社や学校が通常より遅く始まるのは各機関で既に検討中だとか

勝って徹夜で大騒ぎか、負けてやけ酒か

大人の事情で学校まで遅く開校がうけるwww#ふわりいぎり https://t.co/S7QvTglNtz

— ふわりいぎりす🇬🇧fuwari uk🇯🇵 RTの方にはたくさん「いいね❤️」お返ししています (@fuwariuk) July 8, 2021

結論は(試合に負けたから?)国民の休日にはならなかった。(笑)結局、5,600万人のイングランド人口のうち3,100万人が観たとされる決勝戦の後、月曜日の朝はどうなったかというと、学校は通常午前8時45分開始を10時に遅めたり、会社が休みになった事例は聞いていないが、渋滞する高速の車の数が20%程度少なく、地下鉄も比較的人が少なくて、明らかに臨時休暇をとっているイングランド人がいたそうだ。「それでも、国民の休日はくれるんでしょ?月曜日はみんなで愚痴を言う時間が欲しい!」なんて、イングランド人らしい要望が聞こえてきた。(笑)

開始2分後の喜びの姿

試合は前半開始2分でイングランドが先制!まだビールを買っている途中で席についてない人もたくさんいたとか。

ちなみに王室の方が喜ぶと以下のようになる。⬇︎⬇︎

こちらはドイツ戦の古い映像だが、首相が喜ぶと以下のようになる⬇︎⬇︎

暴徒化したイングランドファン

イングランド人の理解不能な行為が新聞の記事になっていたのでこちらも添付しておく。

The hangover kicks in after England's Euros 2020 penalties loss – especially for these overexcited fans https://t.co/ZrnjYPi8FV

— Daily Mail U.K. (@DailyMailUK) July 12, 2021

England and Italy fans brawl in London's West End as violence breaks out following Euros 2020 final https://t.co/EWaTMoZg8c

— Daily Mail U.K. (@DailyMailUK) July 12, 2021

帰りの地下鉄

帰りの地下鉄では落ち込んだイングランド人たちで車内は静か。⬇︎⬇︎

イタリア人パレード

街中ではイタリア人たちの祝賀パレードが朝方2時ごろでも続いて、ロンドン市内は大騒ぎだったようだ。⬇︎⬇︎

次の日の朝

次の日は大量のゴミが路上に散乱していた。⬇︎⬇︎

差別行為は許されない

延長同点の末、PKでの勝負になり、イングランドは敗退したが、そこでPKを外した3プレーヤーへの差別行為による誹謗中傷が試合後に大問題となり、首相を始めとする多くの著名人、有識者から、差別問題解決に向けてのサポートがなされた。テキストの送信者とその内容を見て欲しい。⬇︎⬇︎ 私も彼に同意見。

署名をお願いします

選手を責めるのではなく、それを選んだ監督を責めるべき。今回誹謗中傷を受けている3選手に対しての差別行為に反対、サッカーで差別行為がないようにと署名活動も起きているので、ご興味のある方は下のリンクから署名をお願いします。⬇︎⬇︎

Ban racists for life from all football matches in England.

まとめ

サッカーファンというのはテニスやラグビーとは違った独特のものを持っている。イギリスで同時に盛り上がっていたウィンブルドンテニスのファンと比べるとかなり格が落ちるように思えた。今回の決勝戦まだ進んだイングランドサッカーチームには感動させられたが、ファンの態度が改善されればもっと面白いものになったのではないかと思う。来年の2022年カタールW杯ではぜひ毅然としたファンたちの態度で楽しませてもらいたい。

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

Tagged: イタリア優勝, イングランドサッカー, イングランド対イタリア, ユーロ2020, ユーロ2020決勝, ヨーロッパサッカー, 欧州選手権

About ジゴロッキー

2001年よりロンドンで活動。夢は悟ること。国籍日本。解決方法:時間。

Previous Post: « ユーロ2020
Next Post: いろんな夢と富士山 »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (8)
  • イギリス 車 /Car (21)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (269)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (41)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (639)
  • イベント紹介/Events (165)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (61)
  • おすすめ商品紹介/Products (185)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (176)
  • クリスマスイベント/Christmas (30)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (120)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (71)
  • 健康維持方法/Health (235)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (164)
  • 美容/Beauty (35)
  • 自作アート紹介/Art (27)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (329)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • 「仕事ができる」とは? 28th March 2023
  • スーパースパイス・スマックでアンチエイジング? 27th March 2023
  • 美味しく楽しめるノンアルビール(Alcohol free beer) 23rd March 2023
  • 節約生活!イギリスの物価上昇に対抗するために . . . その方法8選! 22nd March 2023
  • プレゼントでもらったもの♪ 21st March 2023
  • やっと会えたねメルセデスカブリオレCLK!車屋の女房/今週のお客さん 20th March 2023
  • 最近買って良かったもの 16th March 2023

バックナンバー

March 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« Feb    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリス情報 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 ロンドン車屋の女房 健康 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop