• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

イギリスを楽しむ方法/Entertainment, ヨーロッパ観光地/EU Travel, 歴史のお話/History
19th March 2019 · By ジゴロッキー

ヨーロッパ旅行(イタリアトスカーナ地方)

こんにちはジゴロッキーです。

イースターホリデー

さあ今年も春が近づき、日も長くなってきたロンドンですが、やはりこの時期になるとイースターホリデー(キリストの復活祭)をどう過ごすかが、議論になります。

イースターホリデーは毎年同日ではなく、春分の日の後の最初の満月の次の日曜日(次の次の次の次でいつだかよくわかりませんが)に復活祭が祝われます。

なので3月下旬の時もあれば4月下旬の時もあります。そして今年は4月の下旬の21日になります。

その日曜日に絡んだ週末の金曜日と月曜日が国民の祝日になります。

そして、連休に合わせて旅行の予定を立てて、ホリデーをエンジョイしようとする人が数多く見られます。日頃のストレスを発散する年に数回の機会です。みなさん予定は立てましたか?まだという人、大丈夫です。まだまだ時間があります。今年は4月後半ですからね。学校は地域にもよりますが4月の第2週から2週間休暇で最終日がイースターの週末というところが多いのではないでしょうか。

 

本日はそんなイースターホリデーにおすすめなイタリア旅行を紹介しようと思います。

 

イタリアトスカーナ地方

場所は地図で見るとイタリアの長靴の形の膝のあたり。ピサの斜塔、フィレンツェ、シエーナ、サン・ジミニャーノなどがあります。

まずロンドンから飛行機でピサに向かいます。私はドライブが好きなので空港でレンタカーを借りました。

ホテルは空港から1時間ほどフィレンツェ方面(東)に向かいました。この辺です。↓↓↓↓↓↓

都心でハイストリートに立つホテルもいいですが、一風変わった建物に宿泊してみようと、インターネットで探しました。

お城のホテル

Castello di Montegufoni

https://www.greatvaluevacations.com/hotels/europe/italy/tuscany/castello-di-montegufoni

12世紀ごろからあるお城を改装、ホテルにして、一般の人に提供しています。

お城といってもディズニーランドに出てくるようなゴージャス感はありません。かつては城内にお手伝いさんなども含め、何百人もが暮らしていたそうです。

現代の建築基準に沿った建物で生活していると、800-900年前の建物の中で生活するのは、通路の位置やドアの大きさ、天井の高さやら、階段の角度など、さまざまなところで違和感を感じるのですが、これも新しい経験と思い楽しみました。

予算に余裕のある方はゴージャスルームもあります。↓↓↓↓↓↓

お城を立てるというとやはり小高い見晴らしのいい、攻められにくい位置にあるので、都心のハイストリートに比べ立地条件はあまり良くなく、お手頃な値段で宿泊することができます。車を運転できる方にオススメです。

 

お庭もきちんと手入れがしてあって、どこも行かずに城内だけでゆっくりと過ごすのもいいかもしれません。

 

そしてこのMontegufoni城を拠点にしてトスカーナ地方をドライブして楽しみました。もちろんフィレンツェやピサの斜塔、シエーナ、サン・ジミニャーノと先ほども述べたメジャーなところはただ散歩するだけで十分満喫できます。イタリアの歴史を感じさせ、教会などにも訪れ、どこに行っても美味しいアイスクリームが食べられました。

田舎の道の小山を自転車で登って、頂上で美味しい牛肉を食べたりもしました。

ワイン工場

そしてやはりイタリアといったらワインですね。ワイン工場に訪れました。

Antinori nel Chianti Classico

https://www.antinori.it/en/tenuta/estates-antinori/antinori-nel-chianti-classico-estate/

1385年開業の歴史のあるファミリービジネス。こちらが先祖代々の系列図というか系列画?

まず車で駐車場に入ったのですが暗い建物内に誘導されて、ジェームスボンドの秘密基地のような作りで驚きました。建物全体も湾曲を使った見事にデザインされたアートでかっこよく出来上がっています。ワインを飲めない人でも楽しめます。

この雰囲気に包まれたら、ワインが進みそうです。ぜひツアーもあるので事前に予約してみてください。私は予約せずに行きまして、多少待ちましたが、問題ありませんでした。

 

いかがででしたか?イースターホリデーにイタリアに行っていろんな体験をしてみませんか?

もしブレクジットが6月まで延期された場合は、4月末は問題なくヨーロッパ旅行ができそうです。ぜひぜひトスカーナ地方行ってみてください。

 


イギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など、本気な情報を日々発信中です!

http://www.fuwari.uk

インスタ、フェイスブック、ツイッターでもご意見をお聞かせください。

Instagram: fuwari_uk

Facebook: Fuwari uk

Twitter: fuwariuk

Tagged: イタリア旅行, トスカーナ地方, ワイン工場

About ジゴロッキー

2001年よりロンドンで活動。夢は悟ること。国籍日本。解決方法:時間。

Previous Post: « 祖母直伝の味噌炒り
Next Post: イギリスで金魚を買えなかった話 ~イランのお正月~ »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (628)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (233)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • イギリスの物価どんだけ上がるの? 6th February 2023
  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023
  • コベントガーデン🇬🇧(ホホバオイルとフランキンセンス) 27th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop