• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • 観光・イベント
    • イベント
    • 店・観光地
    • エンターテイメント
    • 旅行
    • 音楽
  • 食・もの
    • 食べ物
    • もの
    • ファッション
    • 美容
    • 本
    • Collectable
  • 生活・子育て
    • ライフスタイル
    • 健康
    • 美容
    • 子育て
    • ビジネス
    • 歴史
  • その他
    • 宣伝
  • ふわりについて

fuwari uk

Lifestyle/ライフスタイル
11th January 2021 · By ふあにゃん

ルール守ってる?

こんにちは。今のところ元気なふあにゃんです。イギリスは第3次ロックダウンの真っ只中。ヤバイですね、特にロンドンが!!!

今思えば、12月に第2次ロックダウンを解除してお店を開いたのがマズかったように思います。そこから感染者がうなぎ上りに増えていき、クリスマス直前にTier4が導入されても時既に遅く、現在コントロールが効かない状態です。さすがに身近にもコロナ陽性者が出てくるようになり、いつ自分の番が廻ってくるのかビクビクしています。

いやしかし、この国にはそんな危機感ゼロの人が少なからずいるようです。

それは、年末12月30日のこと。ロックダウンにはなっていないものの、Tier4で事実上ロックダウンと同じ、室内で他人と会うことは禁じられていたときです。フラットの真上の階から賑やかな話声と大音量の音楽が聞こえてきました。住人は独り暮らしのはずなのに!

どうやらパーティーをやっているらしく、宴は深夜を過ぎても続き、2時を過ぎてからカラオケまで登場。そしてグッナーイ♪という声と共に数人がドアを開けてドタバタと音を立てながら出ていったのは4時半を過ぎていました。

あまりの非常識さにどこを突っ込んでいいのか分かりません。近所迷惑を考えずに明け方までパーティーをしていたことか、それともTier4のルールを破って人と集まっていたことか、この場合どちらの罪が重い???

私は文句を言いたくて仕方がなかったのですが、こういう場合は何もせずに我慢するのが最善だと主人に言われたので我慢し、次に同じことが起こったら絶対に警察に通報してやる!と誓ったのでした。(翌日の大晦日は我が家がカラオケ大会を11時半くらいまでして、プチ・リベンジを図りましたが。)

きっとこういう人は他にもいるのでしょうね~。ここまであからさまではなくても、こっそりとルール違反をしている人は多いと思います。

例えば、自主隔離期間中なのに外に出たり他人と会ったりしたとか、家族のふりをして友達とレストランで食事したとか・・・誰とは言いませんが、そういうケースを私は知っています。こんなのはまだ可愛い方で、もっともっと大きなルール違反をしている人も実はたくさんいるような気がします。

私ら日本人の多くは、ルールは必ず守らなければならないって思いますよね?もしもルール違反がご近所にバレたりしたら大変!って思いますよね?

でもイギリス人、というか日本人以外の人は、ルールはあくまで目安で、常にルールを守る必要もない、違反してもバレることは滅多にないから大丈夫、ルールは自分の常識で作るという認識が多いと思います。

我が家では、コロナ禍でのルールに対する意見の食い違いが出るようになりました。イギリス人の主人は、何でもルールに従っていたら自分を見失ってしまう、しっかり守るべきことと緩めることのバランスが必要だと主張します。さすが欧米。さすが個人主義!でも私は、こういう非常事態には全員がルールを守って行動することが必要だと考えます。皆さんのご家庭はいかがですか?

私が知りたいのは、今この国のコロナ状況が最悪なのは、そういうルール違反をする人が多いのが原因なのかということです。

あの上の階で騒いでいた人達は、今頃元気にしているのでしょうか、それとも病院のベッドの上???

今年の書初めは「健康」にしました。今は何より健康が一番。またアマビエの絵でも描こうかな~?はやくパンデミックが終わりますように!Stay Home!!


いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

Tagged: Tier4, イギリス, ルール違反, ロックダウン

ふあにゃん

About ふあにゃん

趣味でピアノを弾いていたら知人から教えてほしいと頼まれたのがきっかけで、いつのまにか職業になってました。東京都出身、在英20年超、ロンドンの南の端っこ在住、常に貧乏。好きなテレビ番組は「5時に夢中!」。

Previous Post: « ハイヒールのお勧めジン👠
Next Post: ロンドン重大インシデント宣言!!ロックダウンの過ごし方 »

Reader Interactions

Comments

  1. Avatar通りすがりのものです。 says

    11th January 2021 at 5:47 pm

    こんにちは。うちも日英カップルですが、どちらかというとご主人の考え方に使いですね。ルールを曲げる。というよりも自身の倫理観と常識を優先する。という感じでしょうか。もちろん人を呼んで夜中までカラオケなんて持ってのほか。ただ、人と全く接触を持たないことの設定を前提にした時に、一日一回のエクササイズをすることとそれを二回することとの危険性の違い、イギリス人は理解に苦しむと思います。

    「だってルールで1回って言ってんじゃん」で日本人同士だと会話が解決しますが、ある教養層以上のイギリス人って、それをいうとあたかも「自分で判断できないかわいそうな人」という哀れみさえ態度にだしますよね。いやはや国民性って面白いです。ただ、イギリス人は我儘かというとじゃあフランスは? とかなぜあんなに生真面目なドイツでも感染が治らないの。とか疑問は増えるばかり。ひとまずこのままワクチンの普遍と共に治ってくれるといいですね。Stay Safe!

    Reply
    • ふあにゃんふあにゃん says

      11th January 2021 at 6:33 pm

      ブログお読みいただいてありがとうございます!
      分かります~!知り合いのマスク否定派の英国人も、きっと私のことを自分で判断出来ないおバカな人って思ってます。自分の常識が絶対に正しいから。😅
      外出1回が2回になってもリスクは変わらない~ってうちの主人も言いそう!そうしたら私は、でも全員があなたみたいに毎日2回出かけたらどうなる?って言うでしょうね~。

      Reply
  2. Avatarだよね says

    13th January 2021 at 11:25 pm

    我が家も国際カップルです。ふあにゃんさんの意見に非常に近いです。
    自分の頭で考える、自分の常識に頼ると言えば、自分たちに教養があるとでも言いたいのでしょう。が、一体どれ程の人がこの未曽有の新型ウィルスの事を学術的に完全に理解しているのでしょう。昨年から二転三転したWHOのガイドライン、真剣に日々研究している科学者たちですらその限りではないことはもう周知の通りです。
    だとするならば、今の時点で個人に委ねられる自由の範囲よりも公共の利益を優先するのは致し方ないと思います。
    私の隣人もロックダウン中にやはりパーティーをやっていましたが、今これで軽症なのか?と言う程の咳込む音が壁越しに昼夜を問わず聞こえます。

    Reply
    • ふあにゃんふあにゃん says

      15th January 2021 at 9:42 am

      ブログ読んで頂いてありがとうございます!
      今更になって各所でルール取り締まりが厳しくなっているようですね。
      スーパーから、「これからはマスクしてない人は入店拒否です。」ってメール来てて
      じゃ今までは何だったのか!?って笑ってしまいました。
      科学者たちですら完全にウィルスを理解出来ていないってその通り。
      ご隣人の咳、気になりますね。自業自得では済まされない。
      とにかく、ここ数週間は病院のお世話にならずに済むよう、気を引き締めて頑張りましょう!

      Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

カテゴリー

  • Adverts/宣伝 (10)
  • Beauty/美容 (4)
  • Books/本 (11)
  • Business/ビジネス (2)
  • Children/子育て (145)
  • Collectable (3)
  • Entertainment/エンターテイメント (178)
  • Events/イベント (117)
  • Fashion/ファッション (49)
  • Food/食べ物 (219)
  • Health/健康 (173)
  • History/歴史 (40)
  • Lifestyle/ライフスタイル (468)
  • Music/音楽 (17)
  • Products/商品 (120)
  • Shops・Places/ショップ・観光地 (140)
  • Travel/旅行 (111)
  • Uncategorised (246)

人気記事

自家製酵母でパン作り パート2

ロンドンでヒプノセラピー

町はアートがいっぱい…最後

鼎泰豊(ディタイフォン)と手作り胡麻豆腐

THE WEEK JUNIOR

ふわりいぎりす写真展2018

将来はプログラマー?

◆日本のラジオ番組「ON THE PLANET」◆ インタビュー生出演しました!

最近の記事

  • 美に対する疑問 2nd March 2021
  • イギリス人のお金の事情(年金、投資信託、仮想通貨) 2nd March 2021
  • CROQUET 1st March 2021
  • 子供への金融教育? 27th February 2021
  • みぃつけた!! 26th February 2021
  • コロナで減った・増えたもの〜たまさぶろう〜 25th February 2021
  • クエン酸、使ってますか!? 24th February 2021

アーカイブ

  • March 2021 (3)
  • February 2021 (24)
  • January 2021 (26)
  • December 2020 (28)
  • November 2020 (25)
  • October 2020 (27)
  • September 2020 (26)
  • August 2020 (27)
  • July 2020 (25)
  • June 2020 (23)
  • May 2020 (23)
  • April 2020 (25)
  • March 2020 (24)
  • February 2020 (20)
  • January 2020 (23)
  • December 2019 (24)
  • November 2019 (24)
  • October 2019 (24)
  • September 2019 (23)
  • August 2019 (25)
  • July 2019 (24)
  • June 2019 (19)
  • May 2019 (27)
  • April 2019 (23)
  • March 2019 (24)
  • February 2019 (20)
  • January 2019 (16)
  • December 2018 (22)
  • November 2018 (20)
  • October 2018 (16)
  • September 2018 (20)
  • August 2018 (21)
  • July 2018 (18)
  • June 2018 (19)
  • May 2018 (1)

バックナンバー

March 2021
M T W T F S S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« Feb    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



About

ふわりいぎりすは、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

Tags

England food fuwari fuwariuk fuwari uk italy london Londonlife UK Wales ふわり ふわりいぎりす イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス楽しむ イギリス生活 イタリア イラン料理 クリスマス コロナ スキンケア ソーホー パスタ ピアノ ブログ ヘルシー レシピ ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン楽しむ ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 手作り 旅行 日本人 海外暮らし 海外生活

Footer

  • contact
  • about
  • terms and conditions

© 2021 fuwari uk · Smart Webshop