• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • 観光・イベント
    • イベント
    • 店・観光地
    • エンターテイメント
    • 旅行
    • 音楽
  • 食・もの
    • 食べ物
    • もの
    • ファッション
    • 美容
    • 本
    • Collectable
  • 生活・子育て
    • ライフスタイル
    • 健康
    • 美容
    • 子育て
    • ビジネス
    • 歴史
  • その他
    • 宣伝
  • ふわりについて

fuwari uk

Lifestyle/ライフスタイル
3rd June 2020 · By ふあにゃん

理想のロックダウン生活

こんにちは。お天気の良い日が続いていましたが、今日から少し涼しくなりそうですね。残念がる方も多いと思いますが、花粉症に悩まされる私、ふあにゃんにとっては朗報です。

さて、今週から学校が一部で始まりましたが、皆さんいかがお過ごしですか?今日は私の典型的なロックダウン中の一日をご紹介しますね。


朝は7時くらいに起床して、まずはオーブンをオン!前の晩に準備しておいたサワードウ・ブレッドが2次発酵を終えているのを確認します。「ありがとう、たくさん膨らんだね。」ゼロから自分で作った自然酵母のサワードウにはいつも声がけをしています。

オーブンが温まるまでは、ブログを読んだり、ネットのニュースをチェックしたりします。オーブンにサワードウ・ブレッドを投入したら、焼き上がりまでの間は、毎朝15分のヨガの時間です。深い呼吸で大地と繋がります。今日も気持ちよい一日が始まる予感。

オーブンからの美味しそうなパンの焼ける匂いに誘われて、子供たちも起きてきます。みんな揃ったら、焼き立てのパンを囲んで、家族そろっての朝食タイムです。

朝食後はみんなバラバラです。子供たちは勉強を朝のうちにやってしまいます。私は掃除・洗濯などの通常の家事と、毎日ひとつは普段しないところのお掃除をするようにしています。

お昼ご飯は各自で作って食べてもらいます。私はひとりで早めのランチを食べてから、ピアノのオンライン・レッスンを始めます。週末などレッスンが少ない日は、散歩に行ったり、ケーキを焼いたり、家の中の片づけをしたり、DIYしたりしながら過ごします。

時間があるので、自分のピアノの練習もたっぷりします。レッスンが忙しい日でも、空いた時間にちょこちょこと練習して、トータルで最低1時間は練習するようにします。時間のある日は2時間から多いときは5時間も練習に没頭してしまうことも。ロックダウン中に新しい曲をいくつか弾けるようになってきました。

晩御飯の用意は家族みんなで分担しているので、平日は夫と子供たちの担当です。自分が炊事担当でないときは、なるべくキッチンには入らないようにしています。週末は私がご馳走を作ります。

家族全員で晩御飯を頂いたあとは、リラックス・タイム。家族みんなで映画をみたり、それぞれ好きな動画をネットフリックスで見たり、読書をしたりしてまったりと過ごします。

一日の終わりにはお風呂にゆっくりと浸かります。就寝はだいたい12時頃。おやすみなさい。

以上。



全部ウソです。ごめんなさい。

本当はこんな生活にしたかったという、理想のロックダウン生活を書いてみただけです。どこがどう現実と違うのかは、皆様のご想像にお任せします。しかし、理想でも書いてみれば何か始められるかもしれない。今からでも間に合うかもしれませんよね!?

イギリスがロックダウンに突入したのが3月の終わりだったのに、もう6月です。何だかあっという間でした。やりたいことがたくさんあったはずなのに、全く何も手を付けていないままです。そうこうしているうちに、ステイ・ホームからステイ・アラートになって、皆さん徐々に元の生活に戻っていくようです。やばいです。今更、元の生活に戻る気力なんて私にはない。

でも先日、ハーフターム中でレッスンをお休みさせて頂いていたので、 ようやく寝室の改装をしたのです!なかなか重い腰が上がらなかったのですが、やり始めたら途中では止められません。家具を動かして、掃除して、壁紙剥がして、ペンキ塗って、と全部ひとりでやって、そりゃあ大変でした。でも、お陰で私のやる気スイッチが入ったような気がします。自分を褒めてあげたい。

私と同じように、何もやる気がおきなくて困っている方々。ぜひスイッチを入れられる何かから始めてみませんか?例えば断捨離をしたいと思っている方は、まずはタンスをひっくり返してみましょう。片付けざるを得なくなります。


ところで、今日でふわりイギリスは2歳になりました!始まった頃はこんなに続くとは正直思っていませんでした。しかも日曜日以外お休みすることはほとんどなく、なんとかメンバーみんなで繋いで、ほぼ毎日記事をアップしてきました。ここまで続けられたのは、読んでくださる皆様のお陰です。本当にありがとうございます。これからも、ふわりイギリスをよろしくお願いします。

ハッピー・バースデーのクリックもお願いしますね♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
今日もお読み頂いて
ありがとうございます!
にほんブログ村 の
ブログ・ランキングに
参加しています。
ぜひ上のひつじをクリックして
応援よろしくお願いします♪

Instagram
Facebook
Twitter
にも遊びに来てくださいね。
ふあにゃん

About ふあにゃん

趣味でピアノを弾いていたら知人から教えてほしいと頼まれたのがきっかけで、いつのまにか職業になってました。東京都出身、在英20年超、ロンドンの南の端っこ在住、常に貧乏。好きなテレビ番組は「5時に夢中!」。

Previous Post: « 自宅待機をこれで乗り切ろう!学校に行けない子供達へ。
Next Post: マスク鼻見え事件(マスク見極め法付き)とお米パン »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

カテゴリー

  • Adverts/宣伝 (10)
  • Beauty/美容 (4)
  • Books/本 (12)
  • Business/ビジネス (2)
  • Children/子育て (145)
  • Collectable (3)
  • Entertainment/エンターテイメント (178)
  • Events/イベント (117)
  • Fashion/ファッション (49)
  • Food/食べ物 (219)
  • Health/健康 (174)
  • History/歴史 (40)
  • Lifestyle/ライフスタイル (469)
  • Music/音楽 (17)
  • Products/商品 (120)
  • Shops・Places/ショップ・観光地 (140)
  • Travel/旅行 (111)
  • Uncategorised (246)

人気記事

ジゴロッキーの日曜日(王立植物園キューガーデン)

コロナ禍での大学生活

イギリスで車屋の女房になる…中古車の買い方その参

波動の話;新幹線の秘密と地球一のパワースポット

ロックダウン中だからこそ、できること

頭皮ケア始めました 第1弾

やっぱりあった見えない世界の話

イギリスの短い夏。週末にお出かけしませんか?

最近の記事

  • 今更 5th March 2021
  • コロナが現れてからずっと気になってた事〜私事ですが〜 4th March 2021
  • 美に対する疑問 2nd March 2021
  • イギリス人のお金の事情(年金、投資信託、仮想通貨) 2nd March 2021
  • CROQUET 1st March 2021
  • 子供への金融教育? 27th February 2021
  • みぃつけた!! 26th February 2021

アーカイブ

  • March 2021 (5)
  • February 2021 (24)
  • January 2021 (26)
  • December 2020 (28)
  • November 2020 (25)
  • October 2020 (27)
  • September 2020 (26)
  • August 2020 (27)
  • July 2020 (25)
  • June 2020 (23)
  • May 2020 (23)
  • April 2020 (25)
  • March 2020 (24)
  • February 2020 (20)
  • January 2020 (23)
  • December 2019 (24)
  • November 2019 (24)
  • October 2019 (24)
  • September 2019 (23)
  • August 2019 (25)
  • July 2019 (24)
  • June 2019 (19)
  • May 2019 (27)
  • April 2019 (23)
  • March 2019 (24)
  • February 2019 (20)
  • January 2019 (16)
  • December 2018 (22)
  • November 2018 (20)
  • October 2018 (16)
  • September 2018 (20)
  • August 2018 (21)
  • July 2018 (18)
  • June 2018 (19)
  • May 2018 (1)

バックナンバー

March 2021
M T W T F S S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« Feb    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



About

ふわりいぎりすは、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

Tags

England food fuwari fuwariuk fuwari uk italy london Londonlife UK Wales ふわり ふわりいぎりす イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス楽しむ イギリス生活 イタリア イラン料理 クリスマス コロナ スキンケア ソーホー パスタ ピアノ ブログ ヘルシー レシピ ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン楽しむ ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 手作り 旅行 日本人 海外暮らし 海外生活

Footer

  • contact
  • about
  • terms and conditions

© 2021 fuwari uk · Smart Webshop