• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

イギリス生活紹介/Lifestyle
10th April 2020 · By norinori

イギリスでのロックダウンの過ごし方

3月23日にジョンソン首相からのロックダウン(都市封鎖)が発令され、憂鬱になりながら始まったロックダウン生活も、3週目が終わろうとしていますね。

長期化する事を考えて、我が家では最初が肝心だと思い、でもあまりきっちりとしたスケジュールだと、それがストレスになる事もあるので、とりあえずは朝ちゃんと起きて出来る事からするという、ゆるい感じでスタートする事に。

旦那はもともと転職してから一年ちょっと、6割は自宅勤務になっていたので、100%自宅勤務になったこの状況、既に平日旦那が家に居る事には慣れていた私。そして旦那もきっと慣れていた。

勤務時間内は基本、お互いに居ないと思うこと!

これです。これが大事です!お互いに居ると思うから頼ってしまう、気を使う、疲れる。それが原因で喧嘩になる事も。

ランチは簡単な物を作って置いておく。

コーヒー等は、ついでの時は入れるけど、基本、お互いに自分で入れる。

とこんな感じです。

さて、ロックダウンになってからのスケジュールです。

旦那は8時頃から夕方まで、ランチや休憩以外は部屋にこもって仕事なので、朝は適当に自分で食べています。

良し👌

問題は、子供です。

しつこいですが、最初が肝心。

これは自分自身にも言い聞かせています。

学校がなくても月曜〜金曜日は、子供を毎朝7時半過ぎたら声かけて起こす様にしています。

特にティーンの娘は要注意。いつまでも寝かしていると、夜遅くまで寝れないと悪循環になるからです。

9時頃までには朝ご飯。自分達で準備して、トーストやシリアルなどを食べています。

その後、娘は自分でスケジュール管理。していると思う、いや思いたい。

小学生の息子は放っておくと、ずうーっとゲームをしてしまいそうなので、一応簡単なスケジュールを作りました。

やりたくない事を先に!

7:30頃〜8:30頃

起床&朝食

9:00頃〜11:00頃

学校から出された宿題

  • ダイニングテーブルに無理矢理パソコンを置きました

終わったら自由時間。大体庭に出て遊んでいます。

12:30頃〜14:00頃

簡単なランチを一緒に準備して食べる

自由時間

14:00頃〜15:00頃

読書 ジャンルは問わず

15:00頃〜18:00頃

自由時間

この時間から、ゲームOK

友達とひたすらゲームかなー。

夕飯の後は、居間で家族団欒。と言っても、同じ部屋に居るだけで、だいたい各自好きな事をしていますが。

22:00頃

就寝

*これは月〜金曜日のみ

とこんな感じです。

週末は娘が観始めた、BBC1で放送されていたSHERLOCKの2010年〜2017年までの4シリーズを i playerで全部観終わりました。今回は、息子が一番ハマっていました。成長したなー。

皮肉にも、ロックダウンが始まってからは、雨らしい雨は降っていません。

先週末は天気が良く気温も上がったので、外出したい気持ちを抑えて、みんなで物置状態になったコンサバトリーの掃除をする事に。

約6畳位の場所に、こんなに物が入っていたのには驚いた😱

  • ガレージセールが出来そうな量

出してみないと分からないものですねー。コンサバトリーは物置ではないのに。

そしてもっと驚いたのは、私って収納上手?

YouTube で “狭い場所の収納の仕方” なんて始めちゃう?とちょっと思ってしまった💦

いやいや、今は断捨離の時代。

はい、ちゃんともう使わない物は処分用に分けてあります。

チャリティーに出せる物は、倉庫に保管。

ってまた保管かっ。場所が変わっただけ?

1/3は減ったし、今はチャリティーショップもやってないのでしょうがない。

リビングからの見た目がスッキリ✨したので、良しとしよう。

  • ここに入っていたのです!

体も動かし、気分もスッキリ👍

そして必ずやってしまう事。毎日ビクビクしながらも、コロナウイルス🦠関連ニュースのチェックをしてしまう。

日に日に感染者や死者が増えています。

ロックダウンもこれから先もまだ続く事でしょう。

医療従事者の方々は、最前線で戦っています。感謝の気持ちで一杯です。

それに貢献できない私達にできる事は、

家に居ること

STAY HOME 

今週末はイースター4連休ですが、子供達も外に出れないストレスが溜まっていると思います。

我が家はややさかに、チョコレート探しをしたいと思います。

  • Happy Easter

では皆さん、良い週末を!

良かったら、下のひつじ🐏のクリックをお願いします。

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

Tagged: 断捨離

About norinori

セントラルロンドンで、仕事、結婚、出産をし、子育てに優しい環境を求め、ロンドン郊外に引っ越す。プチDIYを体験し、今度はガーデニングに少し足を踏み入れたいと思考中。 美味しい物を囲みながら、みんなでわいわいと情報交換をするが好き。

Previous Post: « 手作り餃子
Next Post: 手抜き!薬膳カレーと札幌スープカレー »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (628)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (234)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • メガネ屋さんで目の検査 まるで別世界! BRPのその後. . . 7th February 2023
  • イギリスの物価どんだけ上がるの? 6th February 2023
  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop