• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

イベント紹介/Events, おすすめ商品紹介/Products, 美容/Beauty
12th November 2021 · By マユゲリータ

お買い物と格闘技と私

皆様、こんにちは。かなりのご無沙汰のマユゲリータです。

もう、最後のブログはいつでしたっけ?!むしろ、マユゲリータって誰?状態ですよね😅😭🙏

もうほんとに、ご無沙汰すぎてごめんなさい。

決して忘れていたわけではなく、子供の事や仕事のことにバタバタと追われ、何やかんやで半年以上も時が過ぎてしまいました😳

確か最後ブログを書いたのはロックダウンが明けた位の時期だったかと思います。

そこで今更なんですが、今日はロックダウンをきっかけに私がハマった物のご紹介と、相変わらずコスメを買いまくっているマルゲリータのお気に入りのアイテムをご紹介させていただきたいと思います。

私を支えてくれたもの

もう思い出したくもない醜すぎたロックダウン生活。

いやー、ほんと皆さん耐え抜きましたよね。

そんな中、私の地獄ロックダウン生活に潤いを与えてくれたもの。

それは香水達です。

もともと香水が大好きだった独身時代。

ですがイギリスで結婚出産をし、子育てをきっかけに香水を全く使わなくなりました。

赤ちゃんには、香水はいらないかなと思い使わなくなってほぼ10年。

ですが昔、上のお兄ちゃんが3歳位の頃、あることがきっかけに1本の香水を旦那さんに買ってもらいました。それはそれは嬉しくて。

だけどやはり子育て真っ只中の私には、香水を使い続ける事はなく、ドレッサーの上で眠り通しておりました。そして2年前の私の誕生日に大好きな大好きな親友がとっても素敵なサプライズで私の欲しかった香水をプレゼントしてくれたのです。

それから香水熱が再び湧き上がり、だけれどもお買い物に行くタイミング、時間等がやはり3人坊主の子育てをしていると取れなかったのです。

ある人に影響を受けて

そんな中、ロックダウン中、かなりInstagramにお世話になったのです。

癒しのインスタ。

その中で少しずつ私の好きな感じのテイストを持った気の合うというか、勝手に一方的に大好きになってしまったInstagramのお友達などもでき、めちゃくちゃ助けられたのです。

そしてその中で大好きなあの方が、ある香水を紹介されていて。。。

もうそれはそれは、活字を読むだけで実際は匂っていないのに、その香水が欲しくて欲しくてたまらなくなるのです。やはりその方の選ぶ言葉のセンスが素敵すぎて、ほんとに頭に残っちゃうのです。

そして人生で生まれて初めて、お試しなしで香水をオーダーしたのが、ディプティックのオルフェオンという香りです。

ちなみに一つ一つの香水や、他のメイクの事などについて詳しく長々と語っているのを読みたい方は、私の完全趣味のInstagramのページ @beauty_love_ai をお読みください。

⬇︎⬇︎もうこちら、100%完全趣味の日記アカウントでムラっ気たっぷりなので、興味のない方はスルーしてください。

香水熱再発

話をもとに戻して。

そんなこんなでこのオルフェオンの香水をきっかけに本格的に香水熱が再発いたしました。

この一年で、なんと合計9本もの香水を買ってしまったのです!🙈 

これは完全に、旦那さんには極秘でございます。でもやはり香りっていろんなストーリーがあったり、過去の思い出や、未来の願望など、簡単に妄走族になれるアイテムなので、もう私は香水に溺れています。

なので私のロックダウン生活で1番思い返して印象に残る事と言えば、ダントツ愛しの香水達でございます。

ある意味、ロックダウン生活により香水への愛情が再熱したので、逆にありがとうと言いたいです。だって幸せになれるんだもの。(←合田みつおさん風😆)

最近のヒットコスメ

さてさてまた話が長くなってしまいましたね。これ悪い癖なんです私。

ではこれからはサクサク私の最近のヒットコスメ商品をざっくりご紹介したいと思います。(コスメ愛が強すぎて、たぶんザックリにはならないです😅😂)

ダントツのヒットはこのアワーグラスのホリデイパレットです。⬇︎⬇︎

実は濃いほうのパレット(写真奥⬆︎⬆︎)を先月私の誕生日だったので、旦那さんに買ってもらったのですが、気に入りすぎてその数週間後にまたこっそり自腹で薄いほうのパレット(写真手前)も買っちゃいました。

とても粒子の細かい極上パウダーハイライトで有名なアワーグラス。

実はこちらのパウダーシリーズは今まで使用したことがなく、リップグロスしか使ったことがありませんでした。

マユゲリータは、ハイライトにとてもうるさいのです。

というのもアラサーからアラフォー、オーバーフォーティーにかけて肌がどんどん変化していく中、ハイライトをつけすぎると逆にコジワが目立ったり、肌が荒れたように見える場合があるので、あまりパウダーのハイライトには興味がなかったのですが、アワーグラスのこのパレット、はっきり言います。

もう肌がきれいに見えるとかどうでもいいのです。

ぶっちゃけ言うと元々の肌のコンディションが良くないと少し荒っぽく見えるのかもしれません。(めっちゃ正直に言っちゃった)

ですがとにかく濃い色のパレットのチークの色が可愛すぎてテンションが上がるのです。

そしてハイライトもやっぱりキランと光って綺麗なのです。ハイライトに関しては私のお気に入りナンバーワンにはなりませんが、まぁいいんじゃない?と言う感じです。

そしてシェーディングのカラーもとっても綺麗で、とにかく細かい事はもうどうでもよくて、

とにかくつけるとテンションが上がります🌟🌟🌟

それだけで充分じゃないですか? なので迷わず薄いほうのパレットも購入したわけでございます。

大人っぽくセクシーに見せたいときは濃い色のパレット。

少しエアリーな清潔感のある可愛い印象に見せたいときは薄いほうのパレット。

がお勧めです。

次はナーズのPower matte lip pigment です。

リキッドタイプの口紅です。

色味は廃盤になったと思われる朱赤のLight my fire。

こっくりブラウンのSlow Ride。

実は百貨店でいろいろ試してこの色だ!と思ったら、ストックがありませんと言うことでいろいろ探したんですが、この赤の色はおそらく廃盤になりつつあるお色目と言うことが判明し、怪しいインターネットのサイトから購入しました。

どちらもリキッドタイプの口紅ですがいちど塗ってティッシュをするとめちゃくちゃ取れにくいです。

マスクをしても取れない口紅を探していたので、とっても満足なのです。

ですが、取れなささで言うと、日本のブランドのアディクションのリキッドの口紅もしくはメイベリンのスーパーステイマットインクの方が最強に取れないです。

だけどNARSは取れないくせに唇に優しい感じ。そんな印象です。

たまたま探していた私の色にドンピシャだったので、2色買いでした。

そして最後に、眉毛のブラシとペンシルコンシーラー兼ハイライトのご紹介です。

こちらは眉毛メイクでとっても有名なアナスタシアのものです。

お写真のブラシは今回新しく追加で購入したのがアナスタシアの7Bのブラシです。

眉毛には異常なこだわりがあるマルゲリータですが、年々眉毛のラインがまっすぐ書けなくなってきたのです。なぜなぜ?と思われている方もいらっしゃると思います。

答えはズバリ!年齢とともにお肌のハリがなくなり、もともとの骨格が前面に出てくるので眉毛の特に下のラインが若い時のようにまっすぐ描けず、骨格が出てくる分、ボコボコしちゃうんです。

そこでロンドンで同じく美容関係のお仕事をしているお友達からお勧めしてもらったこのコンシーラーのペンシル。

使用方法は、眉毛をまず描きます。

その後眉毛の下のラインにコンシーラーのペンで、すーっと1本のラインを書きます。そしてそのコンシーラーを写真のマックの筆のような腰のある平らなブラシでなじませてあげると、あら不思議。眉毛のラインがキリッと浮きたって、めちゃくちゃかっこよく決まるのです。下の写真のような感じでコンシーラーのラインを引いてみてください。

そして逆側にあるハイライトのペンシルも目の下のライン等に書いたり、眉下にちょこんとハイライトとしてのせてあげても、とてもナチュラルなハイライトで綺麗ですよ。

以上。私の独り言にお付き合い下さいまして、ありがとうございました💖💖💖

美容相談承ります

それからちなみにマユゲリータは美容関連のお仕事をしていますが、もしよろしければ私のInstagramのビジネスページもありますので、もしご興味ある方はご覧ください。

こちらになります🥰→Instagramページ @archinklondon

というのも、ナノブローと言って、眉毛の最新アートメイクが今ものすごく人気でして、皆さんアートメイクのお話などご興味ございますか? もしご興味があるようであれば、またアートメイクに関してのブログも書いてみようかなぁと今いろいろ考えている最中です。何か質問等ありましたらいつでもコメント欄にご質問くだされば答えさせていただきますのでよろしくお願いいたします。

格闘家の弟

それから全く美容に関係ないのですが、最後に、ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、マルゲリータには日本に弟が2人います。

そのうちの1人の弟が、格闘家なのです。

今月11月28日(日)に日本の神戸で、弟のストラッサー起一がライジントリガーという大会に出場いたします。

もし格闘技にご興味のある方がいらっしゃいましたら是非とも応援のほどよろしくお願いいたします。

ふわりのライターの皆さんが優しすぎて沁みます🥺😭💖🙏

弟の試合の告知をブログで是非してくださいとお声をかけていただき、ありがたくお言葉に甘えさせていただきました。

最後にライジンのポスターで締めくくりにさせていただきたいと思います。

ありがとうございました。

またまた最後に羊ちゃん達をクリックしていただきますととっても励みになります😘🙏

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

Tagged: コスメ, ロンドン美容

About マユゲリータ

2007年にイギリス入りした3人坊主の母。美容オタク。メイク大好きだけどスキンケアはシンプル派。料理は親父風の豪快なものしか作れない。時は金なりが口癖。

Previous Post: « イギリス🇬🇧ラドリーとフランス🇫🇷のロンシャンの軽いバッグ👜
Next Post: Banksy exhibition🎈& Lion King 🦁 »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (8)
  • イギリス 車 /Car (21)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (269)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (41)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (639)
  • イベント紹介/Events (165)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (61)
  • おすすめ商品紹介/Products (185)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (176)
  • クリスマスイベント/Christmas (30)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (120)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (71)
  • 健康維持方法/Health (235)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (164)
  • 美容/Beauty (35)
  • 自作アート紹介/Art (27)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (329)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • 「仕事ができる」とは? 28th March 2023
  • スーパースパイス・スマックでアンチエイジング? 27th March 2023
  • 美味しく楽しめるノンアルビール(Alcohol free beer) 23rd March 2023
  • 節約生活!イギリスの物価上昇に対抗するために . . . その方法8選! 22nd March 2023
  • プレゼントでもらったもの♪ 21st March 2023
  • やっと会えたねメルセデスカブリオレCLK!車屋の女房/今週のお客さん 20th March 2023
  • 最近買って良かったもの 16th March 2023

バックナンバー

March 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« Feb    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリス情報 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 ロンドン車屋の女房 健康 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop