• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

イギリス生活紹介/Lifestyle
12th March 2020 · By あやどん

大英帝国勲章

皆さまいかがお過ごしでしょうか?

日の出が早くなり春を感じるこの頃ですが、今年の冬は暖かかったですね。嵐も多かったし、地球の温暖化が確実に進んでいますね。

先日テレビでシュワちゃんがベジタリアンだと言っていました。ベジタリアンになることは地球にも優しくなるということで、我が家も少しずつお肉を食べない日を増やしていますが、レシピをあまり知らず適当に作ってみるとどうも美味しくない。新しいレシピを開拓しなくてはいけないのですが、なかなかこれっていうものが見つかりません。インスタでよくみかけるクラシルみたいなので、イギリスのスーパーで買える食材を使ったベジタリアンバージョン、誰か作ってほしいなー。ふわりのメンバー作ってくれないかなー。シュワちゃんはきっとお抱えのシェフがいるんだろうしなー。

さて話は全然変わりますが、先日義姉がMBEをいただきました。義姉はホームレスのためのチャリティー団体で働いていて、そこでの働きが認められ今回勲章を受けることになりました。

大英帝国勲章(だいえいていこくくんしょう、Order of the British Empire)

1917年にイギリス国王ジョージ5世が創設した。それまでの勲章は貴族、軍人、役人、政治家が主な対象で、一般の市民に与えられることは少なかったため、功績の対象を経済人、文化人、芸能人、スポーツ選手や社会奉仕活動等と広範囲にした勲章を新たに創設したものである。勲爵士団、または勲章のランクとしてはそれぞれ同一クラスの勲章の中では最も順位が低いが、有名人が受章する事が多いため非常によく知られた存在である。
勲章には次のランクがある。
– ナイト・グランド・クロス又はデイム・グランド・クロス(大十字騎士 GBE)
– ナイト・コマンダー又はデイム・コマンダー(司令官騎士 KBE/DBE)
– コマンダー(司令官 CBE)
– オフィサー(将校 OBE)
– メンバー(団員 MBE)
名称に「ナイト」が含まれる上位の2つがいわゆる「ナイト爵」の一種で、英国籍を有していれば男性ならサー、女性ならデイムの敬称を許される。
ウキペディアより

イギリスでは名前にSirとかDameとか、LordとかLadyとか付いている人たちがいますよね。BBCの番組The Apprenticeでお馴染みの Alan SugarさんはSirからLordと変わりましたよね。

いつも頼りになる大好きな義姉。私が夫と喧嘩した時も「弟のいうことはinvalidよ。」といって味方してくれる強い姉。ホームレスの人たちの為にどれだけ貢献したかはすぐに想像ができます。今回勲章を受けることができて本当によかったと思います。そして、私は考えました。こういった勲章をもらえる人なんてほんの一握り。でも勲章をもらえるほど素晴らしい貢献をしている人は一握りではありません。今この記事を読んでいるあなたもきっと何かに貢献しているのではないでしょうか?

今日はここでふわりメンバーにFBE (勝手に作ってみた)を送りたいと思います。ふわりメンバーは約2年間ほぼ毎日コツコツと無償で記事をあげてくれています。本当にお疲れ様です。そして読者の皆様もいつも読んでいただいてありがとうございます。

義姉は受賞後の個人パーティのスピーチで「夫がサポートしてくれたおかげです。」といっていました。言われた義兄も義姉と涙を流していてとても素敵な光景でした。よくアカデミー賞とかでも聞きますよね。みなさん、こういったスピーチをしたことありますか?私はありません。きっとこの先も受賞とかスピーチする機会もないでしょう。ということで、ここで夫への感謝のメッセージを述べておきたいと思います。

「今までサポートしてくれてありがとう。あなたのおかげで今の自分がいます。」(そろそろ新しいボイラーが欲しいです)

私もスピーチで感謝の気持ちを言ってみたいという方、言われてみたいという方、羊をクリック。

今日も良い一日をお迎えくださいませ。

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

Tagged: MBE

About あやどん

名古屋出身。ふわりウェブ管理人。

Previous Post: « 偽善者ですけど、文句ある!?
Next Post: ロンドンのカクテルバー 3選 »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (628)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (234)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • メガネ屋さんで目の検査 まるで別世界! BRPのその後. . . 7th February 2023
  • イギリスの物価どんだけ上がるの? 6th February 2023
  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop