• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

おすすめレストラン/London Restaurant, コロナ関連情報/Covid-19
4th November 2020 · By ふあにゃん

ロックダウン第2弾開始

こんにちは!ついにイギリスも明日から2度目のロックダウンになってしまいますね~。とは言っても、今回は学校は開いているので、前回とはちょっと違いますが。

2度目のロックダウンが発表される前夜、私は久しぶりにロンドン中心部に出かけていましたので、本日はその様子などをお伝えしたいと思います。

その日は結婚記念日だったので、またプレミア・インに泊まろうということになり予約を夫に任せておいたところ、レスター・スクエアど真ん中の宿を予約していたのでした。お手頃価格のプレミア・インでもロンドン中心地となれば、それなりのお値段がするわけですが、コロナ禍のため通常の半額くらいのお値段で泊まれました。ラッキー!

ついでに Sky Garden も予約していたというので、まずはそこへ行きました。ここは入場無料でロンドンの景色を見下ろせるのでおススメです。

入場するのにかなり並ばされて、中も大勢の人で賑わっていました。まだ夕方の5時なのに既にDJが入っていて、ちょっとしたパーティーのような盛り上がり。お友達グループで来ている人も結構いました。え~このときって友達と会えるのは屋外で6人までじゃなかったっけ~?ここは屋内だと思うけど~?う~ん・・・来場者は全員マスク着用していましたけどねえ。

その後、私たちは晩御飯を食べる場所を求めてソーホー周辺を歩き回りました。記念日だっていうのにレストランも予約してないってどうよ?しかも金曜の夜よ~、どこも満席。

前回ロンドンに来たときは、Eat Out Help Outキャンペーンをやっていて、普段の生活に戻りつつある雰囲気で、どこのレストランも混んでいました。しかしその約2か月後のロンドンは、コロナ感染者がどんどん増えて、2度目のロックダウンへ突入するかしないかの瀬戸際だったのですが・・・

ご覧のように、賑わいは変わらないどころか増えている気さえします。この時は雨も結構降っていたのですが、みんな全く気にしない!外なら人と会ってもいいんだろって言わんばかりに、屋外テーブルが人・人・人で埋まっていました。

しかも、写真には撮っていないですが、レストランの屋内も結構な人で埋まっていました。ソーシャル・ディスタンスはほぼ無視されていました。

楽しそうにしている人達、活気に溢れたお店を見ていると、もう普段の生活に戻ったかのように錯覚してしまいそうです。もうコロナなんかどこかへ飛んで行っちゃったみたい。普段気を付けている人でもここへ来たら「ま、いっか~!大丈夫よね!今夜は楽しんじゃおう!」という気になってしまいそうです。

でも現実には、やっぱりヨーロッパでコロナが広まっちゃているのは、こういう危機意識の低さのせいかもしれませんね。こんな感じでは感染を封じ込めることはとても出来ないでしょう。だからロックダウンにして強制的にお店を閉めないといけなくなる。お店が繁盛しているのを見るのは嬉しいけど複雑です。

レストランの集まっている場所では普段と変わらないように見えるロンドンでしたが、私にとってウェストエンドの劇場が全て閉まっているというのは、とても辛いことでした。ロンドンに来ると、劇場が開いているだけで、自分はそこに入らなくてもワクワクしたものです。街から溢れ出るエンターテイメントの活気を感じて興奮したものです。それが無い・・・涙が出そうでした。

ふらふらさまよい続けた挙句、目をつけておいたレストランは全て満席で入れませんでした。このままでは結婚記念日にマクドナルドに行ってしまいそう~、どうしようかな~と思ってふらふら歩いていたら、Brewer street のくるくる寿司が空いていることを発見!何故?いつも素通りして入ったことなかったけど、そんなに評判悪い店なの?しかし、他に選択肢は無さそうなので入ってみたら悪くなかったです。ここ数年は日本に帰っても、回転しない回転ずし屋さんしか行ってなかったので、回転する回転ずし屋さんは凄く久しぶりで懐かしかった!(え、何言ってるか意味分からない?ごめんなさ~い)

たらふく食べた後、またふらふら歩いていたら、昔良く行ったパブ Salisbury が意外なことに空いていて座れそうだったので入りました。ところがビール一杯注文するのもアプリをダウンロードしないといけなくて、でもwifiが繋がらないので、一度外に出て4Gでダウンロードしてアカウントも作成して注文しました。ややこしいったらありゃしない。しかも注文確定したのに、飲み物が運ばれてくる気配がないので、結局カウンターに行って確認する始末。アプリで注文する意味ないじゃん!

その翌日に、イングランド2度目のロックダウン宣告がありました。あの繁盛していたお店たちもみんな閉店しないといけなくなりました。可哀そう!にっくきコロナめ!

私のピアノ教室も、ほんの数日前のブログでお陰様で商売繁盛!なんて豪語していたのに、またしても廃業の危機ですよ!なんとか学校のレッスンは続けられそうだし、オンラインもあるので、なんとかなるとは思いますが。。。

そしてロックダウン宣告の翌日のスーパー。

やれやれ、またか・・・

明けない夜はない!皆さん、今回も頑張って乗り越えましょう~!

ところで、以前から私が騒いでいる猫のボブの新しい映画が11月6日から公開されます。と言っても、映画館はもうやってないでしょうから、オンライン・レンタルのみですね。私は興味はありますが実は見ようかどうか迷っております。というのは、明らかに二番煎じであること、そしてボブがこの世に存在していないので、生前のボブを見るだけで涙腺崩壊なこと間違いないからです。トレイラーさえまだ見れてないのですが、下に貼っておきますね。興味のある方はどうぞ!

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

Tagged: ソーホー, ロックダウン, ロンドン

About ふあにゃん

趣味でピアノを弾いていたら知人から教えてほしいと頼まれたのがきっかけで、いつのまにか職業になってました。東京都出身、在英20年超、ロンドンの南の端っこ在住、常に貧乏。好きなテレビ番組は「5時に夢中!」。

Previous Post: « イングランド第二次ロックダウンでできること、できないことのリスト
Next Post: 悲しい過去にさようなら。 »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (627)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (233)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023
  • コベントガーデン🇬🇧(ホホバオイルとフランキンセンス) 27th January 2023
  • シアターへ急げ★The Woman in Black (演劇) 26th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop