イギリス現地のニュースの記事をネットで見ていると、この先真っ暗のようなニュースが続きます。金利の上昇で、月々の返済額が上昇だったり、飛行機代が高くて来年の春まで旅行を控えなければいけないなど。 (デイリーメール英語版記事↓) 住宅所有者は、2 年間の固定金利契約の平均金利が 4.09% に達するため、毎月 200 …
エネルギー価格
世界同時インフレーション あなたならどうする?
どこもかしこもインフレーションで、価格を上げなくてもいいところも便乗してちゃっかりあげているような価格設定がイギリス国内で見られる。 ガソリンスタンドのガソリン価格は、マーケットの原油価格を横目に、我々の一般ドライバーを嘲笑うかのように、急騰すればすぐ値段をあげ、暴落したときはほぼ無反応で下げ止めてる。 コロナに加えてロシアのウクライナ侵攻で、東欧人運転手不足による物流システム遅延のため、あらゆる物が不足となっている。 中古車は品薄で新車と変わらない価格設定がされており、改装する …