みなさまこんにちは。車屋の女房です。 最近、車屋の女房と呼んで頂けないくらい、夫はカービジネスから遠ざかっております……。 教会のアレ、教会のコレ、はいはいあまり考えないようにします😂 そんなことよりも! イギリスにもとうとう夏日がやって来ましたね!今年初めての夏日、そして今年最後かもしれない夏日……詩人になれそうです😭 25度を越すと、夕食後でもまだ庭でゆっくりできるのが嬉しいです。日没まで楽しめますもんね。(その後は蚊に食われるので無理しません😁) 今日明日 …
車屋の女房
こうなる前に/ベルーカとの戦い後編
みなさまこんにちは。またまた車屋の女房です。Guidoの華麗な立ち姿を披露させて頂きました😁 前編はこちら→ 足にできたイボ。イボとは言えないような魚の目のように固い形状で、角質の中に入り込み更に角質化させる厄介ものです。 前編では触れませんでしたが、 このハイテク治療の前に娘と息子がトライしたアナログ療法の黒歴史を紐解いてみたいと思います。 (ミルミルのバナナの皮を早く試すべきでした(泣)) まず、スイミングを始めるときにはコレ ベルーカソックス。 …
こうなる前に/ベルーカとの戦い前編
みなさまこんにちは🌞車屋の女房です。 学校の各試験、始まりましたね〜。お子さまたちの健闘をお祈りしております。 上☝️のお犬さまは、最近顔を出すように(まさしく顔だけ出す)なった庭向こうのお宅の飼い犬です。 ハンガリー産の猟犬、Vizsla、オス9ヶ月です。 名前はGuido, …
車屋の女房、ペインターになる
みなさまこんにちは。 大変ご無沙汰しておりました。車屋の女房です。 すっかり春になりましたね。気温の上がり具合はイマイチですがお庭の植物達がどんどん育ってきました。 はらぺこあおむしも、美しいガーベラを夢中になって食べております…… さてさて、夫の近況といえば……車屋稼業そっちのけで教会チャリティーに邁進しております。良いのか悪いのか、妻として修正しづらい状況です😂 ブラジルから帰省してイギリス中を巡教するという、イングランド国教会の方に車を貸さなくてはいけない。だか …