みなさま、こんにちは。車屋の女房です。 若干気温が上がってきましたね!春というにはまだまだですが…。 もう霜はおりないだろうということで、芝生ケアを始めなければ❕ ……前の記事でも同じことを書いていたような? 芝生ケアの手順についてはジゴロッキーのこの記事でお勉強→ さてさて、古くから付き合いのあるワークショップのオーナーに売ってくれと頼まれた、メルセデスカブリオレCLK。 フューチャークラシックと呼ばれる、コレクタブルカーにあと数年で仲間入りする歳です。 …
車屋の女房
モンゴルラリー、日産Micra神話再び。今週のお客さん♪
みなさまこんにちは。車屋の女房です。今年の冬は庭の芝生に猛烈に苔が発生しておりまして、lawn care …
あわや軍事支援!最近のお客さん
みなさまこんにちは。車屋の女房です。 ようやく車の話題に戻ってまいりました。 とは言っても昨年末までは開店休業状態で ごくごく近しいお客さんとのお取引のみでした〜〜。 そんな近しいお客さんから引き取ってくれと頼まれた日産Pathfinder。 確か夏休み前だったと思います。 それからパーツを注文して、少しずつ修理して、クリスマス前に万全の状態になりました。 そこからが大変でした……。 毎日電話で問い合わせが来るのですが、ウクライナまで乗って行くん …
車屋の女房/食い倒れ日本帰省編その2
みなさま、再び車屋の女房です。食い倒れの旅、まだまだ続きます〜。 その1はこちら👉 上野から東京を後にして向かったのは草津温泉でした。 上野発の草津○号に乗ってのんびり列車の旅です。もちろん旅のお供は駅弁!!なんですけど、この駅弁のラインナップをご覧ください👇もう驚いちゃいました。上野なのに全国区の駅弁が揃っているかのようでした。 一年かかっても食べ切れなさそうな品揃え。車屋の女房が選んだのは👇こちら 草津までの間、北区赤羽や最高気温を記録した …