皆様、またまたご無沙汰しておりますマユゲリータです。イギリスはだんだんとロックダウンが緩和されてきて、しかもまた夏日和が戻ってきましたが、皆さんはいかがお過ごしですか? ちなみにマユゲリータの一家は意外と用心深いタイプで、実は3月半ばから勝手に自己ロックダウンを始めたきり、未だに家族全員、一歩も外出していません!ちょっともう精神的にさすがに?!と思いきや、結構大丈夫みたいです。(あっ、ちなみに相変わらず現地校のオンラインのホームラーニングには毎日頭を悩まされてますが😭😭😭 誰か真剣、助けて~ …
UK
清く、正しく、逞しく その1
皆さん、こんにちは。 ご無沙汰しております、マユゲリータです。 めちゃめちゃ遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、今日はと言いますと、いつもはなるべく楽しい明るい事だけを考えて生きて行きたいマユゲリータですが、ちょっと今回は真剣なお話。 議題的に重いんですが、イギリスの現地校での子供の差別について書かせて頂きたいと思います。 この事を記事にするかどうかすごく迷ったのですが、やはり同じ想いをしている方が世 …
東から西へ
みなさん、こんにちは。マユゲリータです。 日本は10連休のゴールデンウィークが終わりいつもの平日に戻ったようですね。 イギリスも先月のイースターホリデーに続き、5月もバンクホリデー(休日)で1週目と4週目に連休があるんですが、男の子3人のペースに合わせての予定に少々お疲れ気味のマユゲリータです。 実は先日、8年ぶりに”1日丸々キッズフリーの日”を頂いちゃいました!!!!! この日は私の親友のYちゃんがドイツから遊びに来てくれた事を口実に、旦那さんに3人坊主を放り投げて、自由気まま時間を堪能 …
美味しい発酵ドリンクーコンブチャ
先日のミミコさんの記事、自家製酵母の作り方とっても参考になりました。私も何回かトライしてみましたがカビが生えたりして挫けてしまった過去が。又トライしてみようと思います。自家製の焼きたてパンは美味しいですよね! 今回は発酵もの続きでコンブチャというドリンクを紹介したいと思います。 昆布茶とは違ったもので日本では70年代に流行った紅茶キノコというものです。紅茶や緑茶を砂糖と酢酸菌を加えて発酵させた液体のことで、発酵する過程で菌の形がゲル状(スコービー)にかたまり、キノコのように見えるため「 …