• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • 観光・イベント
    • イベント
    • 店・観光地
    • エンターテイメント
    • 旅行
    • 音楽
  • 食・もの
    • 食べ物
    • もの
    • ファッション
    • 美容
    • 本
    • Collectable
  • 生活・子育て
    • ライフスタイル
    • 健康
    • 美容
    • 子育て
    • ビジネス
    • 歴史
  • その他
    • 宣伝
  • ふわりについて

fuwari uk

Fashion/ファッション, Health/健康, Lifestyle/ライフスタイル, Uncategorised
28th February 2019 · By マユゲリータ

コスメのお話

こんにちは。マユゲリータです。
今日で2月も終わりですね!
先週あたりからイギリスなのに、2月なのに、スカーっと晴れが続き、気温が18度とかまで上がっていましたが、今日あたりからまたいつものどんよりなお天気に戻るようです。
束の間の太陽、ありがとう!

さて、明日から3月。そしてもうすぐイースターホリデーが始まりますね。
日本に帰国される方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?
ってことで、前回私が日本に帰国した際に買ってきた花マルコスメ達を今日はご紹介させて頂こうと思います。

 

Addiction のアイブローブラシ


実はこのブラシを購入するまでは、頑なに別ブランドの毛が硬め、先端細めのブラシを10年以上愛用していました。毛が硬いほうが繊細なラインがひきやすく使いやすいんですが、年々眉毛はよりナチュラルな太眉にシフトしてきている中、それでも自分のお気に入りのブラシをひたすら使っていたんですが、このアディクションのブラシを買ってみてビックリしたのが、明らかにメイクの時間が短縮されている!!

ふんわりした毛質の中にもしっかりコシがあるので、ラインも出しやすく、なんせ眉毛の足りない部分を埋めるのがとても簡単で、このブラシとパウダーであっという間にふんわり眉を完成することができます。

わかりやすく言えば、壁をペンキ塗りするのに細いブラシだと永遠に時間がかかってしまいますよね。でも太いブラシやローラーを使ったらかなりの時短になります。それと同じ要領です!

使った瞬間から私の長年愛用していた眉ブラシはお蔵入りになっちゃいました。

実は私遠い昔、メイクアップアーティストとして働いていたことがあるんですが、やはりブラシは本当に重要で、メイクの出来映えにとても影響します。
ざっくりな性格の私はブラシだけは良いものを使用して、変な話パウダーは適当なプチプラコスメとかで済ましちゃいます。もちろん素敵なブランドのメイク製品も好きで使いますが、今のところこのプチプラコスメでもブラシのお陰か、なかなかいい感じですよ!

イギリスではAddiction は売っていないので是非日本に帰られた際にご興味があればおススメです。

 

 

そしてまた眉関連なんですが、これは発見というよりかれこれ20年以上愛用し続けてるアイブローペンシルです。
SHISEIDOのインウイ アイブロウ ザ ブロウライナー


これは知ってる方は知ってると思うんですが、眉ペンシルです。

残念ながら資生堂さんではインウイはもう生産していないのですが、きっと在庫がたーくさんあると思うので、たいがいのドラッグストアなどで今でも販売しています。

なにが素敵かというと、極細のカートリッジ式!!というのがほんとに最高なんです。
削る手間なし。常に細いライン書き放題。芯の柔らかさが絶妙で肌にピタっと密着。
カートリッジは3本入りで800円くらいなんですが、ドラッグストアなどで購入すると600円台で買える(大阪は他県に比べて少しお安めかもしれません。)ので、去年の夏は8箱くらいストック分を購入してイギリスに持って帰ってきました。
あっ、初めて使われる方は本体を買うのを忘れないでくださいね!

ちなみに芯の色は一色のみです。
チャコールグレーのような見た感じですが、実際肌に乗せると肌なじみの良いブラウンで、パウダーで眉頭から眉山までフワッとメイクして眉尻をこのインウイで書くというのが私のど定番です。
昔、高校生の時雑誌で、パリコレのショーのメイクで色んな肌色のモデルさん達に、このブロウライナーを使ってメイクをしていたページを見て、明日買いに行こ!っと影響受けたのを今でも鮮明に覚えています。それからかれこれ20年以上お世話になっております!

 

 

そしてラストは”日本のみ”というテーマに全然関係無いんですが、ただの私のおすすめです。(笑)
rms beauty のルミナイザー


これなに?なんですが、クリーム状のハイライトです。
これはイギリスでもインターネットで購入できます!

このブランドはオーガニックコスメブランドとして有名でお肌につけて安心です。
かれこれ色んなハイライトを購入、使用してきましたが、ギラギラしすぎるあのお魚のサバみたいなツヤ感?!が私は苦手で、あくまで上品に輝きたいというのが私の希望で。(希望は自由ですよね!すみません、注文多めの理想高めで。笑)

あと、パウダータイプだと乾燥して余計に変なシワが目立ってかえってお肌が汚く見えたりとか。これほんと要注意なんですよ。一気に5歳は老けます!笑

このrmsのルミナイザーを頬骨の高い目の下のあたりにポンポンと指でつけると、まるで体の中から勝手に潤ってるんじゃないか?!という錯覚さえ起こさせてくれるほどのツヤ感が出て、本当の本当にお肌が綺麗に見えるんです。

下の写真のツヤ感わかりますか?(私の生活感出まくりのガサガサな手で申し訳ないです!)

あと、上唇の上のあたりにもちょこっとつけると更に良いですよ。歳を重ねてくると唇のボリュームも薄れて平坦になってきますが、そこにハイライトを入れることによって、唇とお肌の境界線がクッキリとし、弾力性のある立体的なリップに変身させてくれるのです。

しかもスクワレン、ローズマリーエキスなどが入っていて、保湿力が高くスキンケア感覚で使用できる所が、この乾燥大国イギリスに暮らす私にとって、手放せない一品です。
飛行機などのフライトなんかにも一つあると保湿もできて、キランと見えて一石二鳥です!
ハイライトとしてすごく目立つ感じではないですが、ナチュラルビューティーを装うにはぴったりな一品なのです。

イギリスだとインターネットで£36で販売されています。少し高い!!と思いますが、これがビックリするくらい減らないんです!少量を指でポンポンするだけなので、使う量もごくわずか。使用して一年半以上経ちますが、まだ6分の1ぐらいしか減っていません!なので、コストバリューを考えるとなかなか素敵なアイテムなのではないでしょうか。

こんな感じで今回も一人長々とメイクに関して語っちゃいましたが、ほんと好きなんでなかなかストップできないんですよね!笑
最後までお付き合いありがとうございました。

Tagged: fuwari, fuwari uk, Japanesecosmetics, Makeup, イギリス, イギリス生活, コスメ, スキンケア, ふわり, ふわりいぎりす, メイク

マユゲリータ

About マユゲリータ

2007年にイギリス入りした3人坊主の母。美容オタク。メイク大好きだけどスキンケアはシンプル派。料理は親父風の豪快なものしか作れない。時は金なりが口癖。

Previous Post: « 義理人情との付き合い方 
Next Post: イギリスでメンチカツに出会う? »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

カテゴリー

  • Adverts/宣伝 (10)
  • Beauty/美容 (4)
  • Books/本 (12)
  • Business/ビジネス (2)
  • Children/子育て (145)
  • Collectable (3)
  • Entertainment/エンターテイメント (178)
  • Events/イベント (117)
  • Fashion/ファッション (49)
  • Food/食べ物 (219)
  • Health/健康 (174)
  • History/歴史 (40)
  • Lifestyle/ライフスタイル (470)
  • Music/音楽 (17)
  • Products/商品 (120)
  • Shops・Places/ショップ・観光地 (140)
  • Travel/旅行 (112)
  • Uncategorised (246)

人気記事

勝手にクラフト作品展

夫婦で意見が合わない時。

今週のコロナウィルス情勢ー世界の人口の半分が外出自粛

アイロンビーズと豆乳にゅう麺

ロンドンのカクテルバー

美顔器の手をかりちゃいましょう!

最新じゃなくてもいいんです〈美顔器パート2〉

クエン酸、使ってますか!?

最近の記事

  • ロックダウンが終わったら辞めること 6th March 2021
  • 今更 5th March 2021
  • コロナが現れてからずっと気になってた事〜私事ですが〜 4th March 2021
  • 美に対する疑問 2nd March 2021
  • イギリス人のお金の事情(年金、投資信託、仮想通貨) 2nd March 2021
  • CROQUET 1st March 2021
  • 子供への金融教育? 27th February 2021

アーカイブ

  • March 2021 (6)
  • February 2021 (24)
  • January 2021 (26)
  • December 2020 (28)
  • November 2020 (25)
  • October 2020 (27)
  • September 2020 (26)
  • August 2020 (27)
  • July 2020 (25)
  • June 2020 (23)
  • May 2020 (23)
  • April 2020 (25)
  • March 2020 (24)
  • February 2020 (20)
  • January 2020 (23)
  • December 2019 (24)
  • November 2019 (24)
  • October 2019 (24)
  • September 2019 (23)
  • August 2019 (25)
  • July 2019 (24)
  • June 2019 (19)
  • May 2019 (27)
  • April 2019 (23)
  • March 2019 (24)
  • February 2019 (20)
  • January 2019 (16)
  • December 2018 (22)
  • November 2018 (20)
  • October 2018 (16)
  • September 2018 (20)
  • August 2018 (21)
  • July 2018 (18)
  • June 2018 (19)
  • May 2018 (1)

バックナンバー

March 2021
M T W T F S S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« Feb    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



About

ふわりいぎりすは、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

Tags

England food fuwari fuwariuk fuwari uk italy london Londonlife UK Wales ふわり ふわりいぎりす イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス楽しむ イギリス生活 イタリア イラン料理 クリスマス コロナ スキンケア ソーホー パスタ ピアノ ブログ ヘルシー レシピ ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン楽しむ ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 手作り 旅行 日本人 海外暮らし 海外生活

Footer

  • contact
  • about
  • terms and conditions

© 2021 fuwari uk · Smart Webshop