• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

イギリスを楽しむ方法/Entertainment, おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places, 健康維持方法/Health, 食べ物に興味のある方へ/Food
19th November 2019 · By たぬき

ロンドンで一番おいしいモカが飲める隠れ家カフェ

「結婚するなら、北国出身よりイタリア人とかスペイン人にしときなよ、絶対!!!」

という、親切な友人からのアドバイスを無視したことを深く後悔する季節が巡ってきました。

寒いです。

ヒートテック、ジーパンの下にタイツ、ブーツ、色々重ね着していますが、イギリスの冬は気温というより、心が寒くなる季節な気がいたします。

クリスマスもなんだか恐ろしいだけだし。。。。

というわけで、普段はチョコレートを一定以上(板チョコ50g相当)食べると、顔にブツブツが出るので欲求を抑えておりますが、どうしても気力が続かなくなった時にお世話になる隠れ家カフェをご紹介させていただきます。

中古のスクーター販売店かと見紛うカフェのドアを開けると、カウンターの中ではスタッフ同士が抱き合っていたりするので、ちょっと驚きますが、普通に「モカください」と注文し、お金を払います。

Spanishと壁には書いてありますが、スペインと関係あるカフェなのかは分かり兼ねます。

その後、暗く狭い店内に自分の場所を確保し、モカが来るのを待ちます。

イタリアから直接買い付けて来るチョコレートを使っているそうで、時には品切れだったり、時には品切れ直前で濃厚さがない時もありますが、完璧なハーモニーで出された時は「今年の夏も南の国へ行かないまま、冬が来てしまった。。。」という悲しさから、少し解放されます。

さて、肝心のカフェの所在地ですが、

時代の流れ的に、「お得な情報はよりたくさんの人と共有した方が、よりメリットが見込める」という風潮がありますが、もしこのカフェが混雑しすぎて、さらにモカのチョコレート成分が薄くなるのは避けたいので、場所は明確にはお知らせしません(なら何故ブログで公開したのか? ただ単に、「私だって、たまには素敵な隠れ家知ってます」と知ったかぶりしたかったからです)。

ただ、せっかくここまで読んでくださった方のために、ヒントとなる画像をご紹介させていただきます。

ヒント画像 1

こちらがカフェのある通りです。 平日は毎日屋台(日系もあります)が立ちます。

ヒント画像 2

カフェの向かい側風景。ロンドンに1店舗しかない店も写真に写っています。

いかがでしたでしょうか? もったいぶってしまいましたが、果たしてこちらを読んでくださっている方の中で、モカ好きな方って、どれくらいおられるのでしょうか?? 

私もモカ飲むよ、もしくはもっと良いカフェ知ってるよ、という方は羊マークのクリックをお願いしまーす。

Tagged: カフェ, タイツ, チョコレート, ヒートテック, モカ, ロンドン, 冬, 南の国, 隠れ家

About たぬき

兵庫県南部出身。 ロンドン周辺の高級住宅街には一度も住む事がないまま在英10年以上。 常に転職を考えているフルート&尺八吹きです。 将来の目標は、読書環境(漫画も含む)と食事情が好みの老人ホームを見つけて、楽しい老後を迎えることです。

Previous Post: « ネットの情報を自分で判断する
Next Post: まつ毛のパーマ »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (627)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (233)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023
  • コベントガーデン🇬🇧(ホホバオイルとフランキンセンス) 27th January 2023
  • シアターへ急げ★The Woman in Black (演劇) 26th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop