• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

イギリスを楽しむ方法/Entertainment, イギリス生活紹介/Lifestyle, イベント紹介/Events, 歴史のお話/History
18th November 2018 · By ジゴロッキー

ジゴロッキーの今年をふりかえる(5月〜8月編)

イギリスはいよいよブレクジット(英国のEU離脱)の日、2019年の3月29日に向けて、何人かの閣僚が辞任するなど、国会が乱れてきています。

 

これが国民感情に火がついたのか、昨日はロンドン市内のテムズ川をかける5つの橋がデモで塞がれ、交通がまひするなど、ちょっときな臭いですね。

 

これから3月に向けて議会だけでなく、国民も興奮状態が続くと思うので、みなさん突発的な事件に巻き込まれないよう気をつけてください。野次馬根性は良くありません。何かあったら逃げましょう。

 

さて、今週のジゴロッキーは先週に引き続き2018年をふりかえる5月〜8月バージョンです。私の行ったところ、やったことなどを紹介します。

 

5月

 

いよいよ春がきたー!という気持ちになります。

 

 

春ですねー。リージェントパークで散歩しました。ピクニック、読書、球技など多くの人が日差しを楽しんでいました。

 

近所のゴルフ場での風景です。子供たちは芝生を気持ちよさそうに楽しんでいました。 

 

 

 

サセックス州にあるGroombridge Place Gardensの巨大ブランコ。大人も楽しめるブランコ。入場料を取られますが、散歩コースには最高です。

こちらもGroombridge Place Gardensでのバードショー。飛び去っていくワシ。

 

 

6月

 

季節関係ありませんが、セントポールの鐘が交換されていました。

 

 

 ウェストミンスターにて。地球温暖化反対のデモ隊が裸で自転車グループ走行。広場に500人ぐらい集まっていました。すごい光景でした。

 

 

イギリスの運動会は6月開催がほとんどです。日本のように当日まで準備を重ねて見せる運動会というよりは、個人が一所懸命走ることや、ボールを扱うことを重視。負けても頑張ったねシールをもらったりして、みんなが楽しめる会です。

 

 

 

 

この季節はウィンブルドン。今年、日本人初の世界4大大会の一つU.S. Openで優勝した大阪なおみさんの試合をウィンブルドンでみてきました。ウィンブルドンは試合観戦で楽しむのはもちろん、会場の雰囲気は最高で、ピクニック気分で行くのも楽しいです。世界大会で唯一自然芝を使用したテニス会場。その緑感あふれ、イギリスの清々しい夏の気候、そして日没が午後9時過ぎで日が長く、テニス以外でも楽しめます。

 

 

 

この頃になると、我が家では、畑での収穫が始まります。

 

 

 

今年はワールドカップロシア大会がありました。日本が決勝トーナメント進出という大活躍で盛り上がりましたね。

 

7月

 

今年は降水量が少なくイギリス全土が水不足で大変でした。

 

猛暑で水遊びを楽しむ子供達と大人達。

 

 

8月

夏のプールは気持ちいいですね。

 

 

 

 

 

 

ポーランドに行きました。こちらは20世紀前半の教会。

 

 

 

ポーランドに昔あったお城を復元したものとそれを守った王の彫刻です。

 

 

 

今回はここまです。次回9月〜11月編をお楽しみに。

 

 

 

 


 

 

さて、その頃イギリス国内では…..

 

5月

5月7日に1978年依頼バンクホリデーとしては最高気温となる28.7度を記録した。

 

5月19日にハリー王子とメガンの結婚式がウィンザー城で💒👰🤴行われ、推定で世界で19億人が見られたそうです。

 

1910年以来の最も暑い5月となり、日照時間は1929年以来長い月となった。

 

6月

 

サッカーワールドカップロシア大会が始まり、イングランドは歴史的大勝利パナマを6-1で破り決勝トーナメント進出。

 

最も暑い6月で29.4度を記録。

 

7月

 

イングランドがサッカーワールドカップの決勝トーナメントでスェーデンに勝利。1990年以来の準決勝進出。オンライン配信のBBCの視聴率が380万人と過去最高のものとなった。

 

アメリカ大統領トランプがイギリスに来てメイ首相と会談。街ではトランプに対する抗議のデモ隊で大騒ぎとなった。

 

猛暑で35.3度を記録する。

 

8月

 

イングランド銀行が2009年3月以来の高水準である、0.75%に金利を上昇させた

 


今年の夏はとにかく「暑い!」の一言でしたね。

 

また次回も楽しみに。

 

関連記事

ジゴロッキーの今年をふりかえる(1月〜4月編)

 

 

インスタ、フェイスブック、ツイッターでもご意見をお聞かせください。

Instagram: fuwari_uk

Facebook: Fuwari uk

Twitter: fuwariuk

 

#ふわりイギリス #イギリス情報 #ロンドン情報 #イギリスを楽しむ方法#ロンドンを楽しむ方法 #イギリスを暮らす #ロンドンを暮らす #fuwari uk #fuwari_uk #ブログ #イギリス #ロンドン #在住 #日本人 #情報 #観光 #国際結婚 #子育て #生活

 

 

観てきました。ブロムリーのチャーチルシアターで。期間限定演劇ミュージカル’Doctor Dolittle’。メディア各社での評価もよく、しっかりと構成された内容でした。動物パペットも数々登場。子供も大人も楽しめるショーでした。機会があればぜひぜひ。

 

 

 

About ジゴロッキー

2001年よりロンドンで活動。夢は悟ること。国籍日本。解決方法:時間。

Previous Post: « 生理のこと。(月経カップとサプリ)
Next Post: Advent Calendar 変わりどころ編 »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (627)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (233)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023
  • コベントガーデン🇬🇧(ホホバオイルとフランキンセンス) 27th January 2023
  • シアターへ急げ★The Woman in Black (演劇) 26th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop