これからの季節、ビーチで安全に過ごせるように!

Best Japanese food Tazaki Yutaka UK

みなさまこんにちは、ミミコです

夏真っ盛りですね!

さすがに30℃超えるとエアコンのない部屋ではしんどいですね

まだ外の日陰にいる方がましです

この記事を書いている今も、部屋の暑さに耐えられず庭に出てきました

ただいま午後9時、まだまだ明るいイギリスの夏、まだまだ外で楽しめます

Camber Sands へ♪

さて、この短い夏を逃してはならぬと、

Aレベル(大学進学のための試験)が終わって夏休みに突入している娘に頼まれ、

娘とその友達を連れて、イーストサセックス州の Camber Sands へ行ってきました。

普段のビーチは夏でも寒くて早く帰りたくなりますが、

今日はその強めの風も心地よく、のんびりするには最高のお天気でした

実は娘、つい先日も Camber Sands に行ったんですが、

気温低め、さらに強風の日だったので、砂が目に入り

のんびりするどころではない日を過ごしてきたので

今日はリベンジの日でもありました

午前10時半くらいに着いたんですが、ほとんど人はいなくて

それも干潮だったため、海がものすごく遠くて、ビーチひっろびろ

好きなところで、のんびりし放題でした

海に泳ぎに行くには、ものすごく歩かなければならないんですけど

お友達と一緒だし、それもまた楽し♪

人もだんだん増えてきて、みな好きなように寝そべって日焼けを楽しんでいました(笑)

イギリス人、日焼け大好きですよね

あんなに真っ赤になって辛そうなのに・・・

今日も帰っていく人々は、真っ赤な肌をさすりさすり、イテー!と言いながら歩いていました

明日はもっと辛いぞ・・・その前に夜も眠れないかも・・・

人の心配はさておき

私も気持ちよくゴロゴロして寝そうになったりしていたところ、

周りの人々もどうしたのかと見回しています

みなが指さしている方を見ると

海の中で何かが起きているようです

溺れた人がいたようで、数人がかりで引き上げ、心臓マッサージをしているようにも見えました

遠くからライフガードも走ってきて、辺りは騒然とし始めました

そうこうしているうちに、ライフガードの車がビーチを走行して、

Air Ambulance が着陸するから、場所を開けるようにと呼びかけていました

それからすぐにヘリコプターの音がして、ビーチに着陸しました

砂ぼこりすごかったです

プロペラを止めないまま、救助してすぐに飛び立っていきました

ホッとしたのもつかの間、さらにもう1台の Air Ambulance がやってくるではありませんか

今度は駐車場に着陸して、その後、パトカーが何台もやってきて

その周りを取り囲んでいました

いつの間にか救急車も来ていました

ドキドキしながら帰途についたのですが、帰ってからニュースを見ると

2人が病院に搬送されて、1人は深刻な状態だということでした

Camber Sands で気をつけること

Camber Sands ってものすごく遠浅で

一見とても安全そうなビーチに見えるのですが、

満ち引きによる流れが速く

遠浅がゆえに、満ち潮になってくるときのスピードが速く

あっという間に浜から遠ざかってしまいます

その上、サンドバンク(砂州)と呼ばれる浅い部分がいたるところにあるので

その周りは急に深くなっている箇所があるということです

スピードの速い満ち潮のときに浅いサンドバンクに立っていたら

そこから戻ってこようとすると、深いところを越えないことには戻ってこれないのですが、

流れが速く、溺れてしまうということになってしまいます

何年か前にも、同じグループの5人が亡くなってしまうという悲しい事故がありました

夏の間はライフガードも毎日います

ビーチに旗が2本立っていて、その間が監視区域です

今回の事故はその旗の間ではないところで起こりました

安全のためにもライフガードの目が届くところで泳ぐことをおすすめします

これから始まる夏休み、安全のためにも知識をしっかりもって

楽しい海水浴にしたいですね

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ にほんブログ村

下の猿ちゃんもクリックして応援よろしくお願いします
人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

About the Author: ミミコ

ケント在住。4児の母。犬、猫2匹、ジャービル2匹といつの間にか大家族。 自家製酵母にはまっていてほぼ毎日食パンばかり焼いてます。

Share This Story, Choose Your Platform!

Leave A Comment