全米が震撼!?Netflixドキュメンタリー「Unknown Number」

Best Japanese food Tazaki Yutaka UK

みなさん、Netflixといえば、

背筋がかなり凍った話 |で「アドレセンス」というドラマについて紹介していますように
面白いドラマがてんこ盛り。

しかし、ドキュメンタリーも有名ですよね。

今回ここで皆さんに紹介したいのが、先月8月29日にリリースされたばかりのドキュメンタリー。

「Unknown Number: The High School Catfish」

Unknown Number: The High School Catfish | Official Trailer | Netflix – YouTube

https://youtube.com/watch?v=m9gNXyfTK80%3Fsi%3DQBa5bRuG_s-SuRlY

Catfishとは

最近よく聞くネット用語ですよね。
その意味は、

SNSなどで身元を偽って人のことを騙すこと、または騙す人のことをいいます。

このドキュメンタリーは、ミシガン州にある小さな小さな町の中学校に通う男女のカップルを、2年以上にわたって襲ったサイバーブリング(ネット上でのいじめ)の話。

彼はスポーツもできるクラスの人気者(Owen)。彼女はスポーツが大好きだけどシャイで物静かな女の子(Lauryn)。
学校ではゴールデンカップルと呼ばれるほど、かわいいカップルでした。

しかしある日、彼女にUnknown Number(非通知設定がされている番号)からテキストが。

Hi Lauryn, Owen is breaking up with you.

「ハーイLauryn、Owenがあんたと別れるってよ」

そこからテキストが毎晩のようにやってきて。。。そしてその内容もエスカレート。

Laurynの容姿に関わることや、Owenとその「Unknown」とのやり取り(すべてデタラメ)。。。
そしてその内容もどんどんと過激になっていったのです。

もちろん若い二人は、はじめは二人だけで何とかしようとしていましたが、どんどんテキストの頻度や内容も過激になっていったことから、両親たちに相談。

そして両親たちは学校にも相談し、校長や副校長たちによる犯人捜しも始まったのです。

そしてそれだけでは犯人を突き止めることもテキストをやめさせることもできなかったので、
とうとう警察にも相談することになったのでした。

しかし警察による操作もむなしく、犯人とテキストを止めることができません。
すでにその時には、テキストが来た当初から2年弱の月日が。

若いカップルだけではなく、その周りの友達やその親たちにも操作が及び、町中が人間不信状態に。

そんな中でも犯人からの卑猥で卑劣で攻撃的なテキストは続きます。..「〇ね!」「拒食症の〇ッチ!」なんてテキストも、もう日常茶飯事。
毎日30-40ものテキストが、(特に)Laurynのもとに送られてくるのでした。

そしてとうとうFBIも加わり、捜査が始まります。

そして突き止めた犯人は。。。。。。。。。!!!

ああ、この先もどんどんお話ししたいのですが、これ以上話してはネタバレが過ぎる。

是非、ネタバレなしで観てください!!

ただ、テキストの内容は衝撃的なものが多いため、要注意!!!(16歳未満のお子さんと観ないほうがイイかも)

犯人がだれだったのか、そしてテキストの内容、犯行理由など。。。衝撃を受けることばかりです。

サイバーブリー(ネットによるいじめ)

少し古いものになりますが、The Standardでこんな記事を見つけました。(2024年3月)

Almost 20% of children have experienced online bullying, statistics show | The Standard

10-15さいの約20%がサイバーブリー(ネットによるいじめ)を経験。。。と。そして10人に1人の子が、性的なメッセージを受け取ったことがある、という記事です。

子供たちは特にセカンダリースクールに入ると、オンラインであることがほぼ必須のような生活になります。

宿題もオンラインでチェック。先生とのやり取りもメールでやり取りされることが多い。

サイバーブリー防止策として、スマホを持っていてもスナップチャットなどのアプリをダウンロードしない、という手もあります。

しかし、番号がわかればテキストは送受信できてしまう。友人とのつながりも大切ですから、番号が保護者以外に知れ渡らないようにするなんて無理。そうなるとサイバーブリー防止策はほぼ崩壊したと同じこと。

どうやって子供がサイバーブリーの被害者・加害者にならないか、考えさせられます。

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ にほんブログ村

下の猿ちゃんもクリックして応援よろしくお願いします
人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

About the Author: Akiiiko

東京都出身。1998年からロンドン周辺に在住。バッグや小物、靴、アクセサリーなどで、面白く素敵なデザインを探すのが好き。不器用なので、メイクよりスキンケア。サプリも良く飲む。

Share This Story, Choose Your Platform!