• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

イギリスのファッションはこれだ!/Fashion, おすすめ商品紹介/Products, 無題
4th October 2019 · By マユゲリータ

秋リップ

みなさま、ご無沙汰しています。

夏休みの疲れがまだまだどっぷり溜まっているマユゲリータです。

もう毎日、三人坊主にお腹減った攻撃と兄弟喧嘩の嵐でコテンパにやられました!(笑)

そんな疲れを癒やすべく、秋リップ巡りを先週行ってきましたので、皆様に早速リポートさせて頂きたいと思います。

まず、今回の秋リップの私のニーズは!と言いますと、

①色がまあまあしっかり出る。(多少、肌が疲れててもリップでカバーできるように。←マユゲリータは常に疲れてるので。笑)

②朝の忙しい時にささっと塗れるある程度滑らかさのあるもの。(マットな発色の良いリップはラインがしっかり出るので丁寧にお化粧が出来る、ゆとりのある時のみ私は使用するので、ササッと塗れる滑らかさは今回とても重要でした!)

③秋っぽいプラムやボルドー色

④定番の赤色

そんなニーズの中、今期、ビビっときたリップ2色をご紹介させて頂きます!

ボルドーリップはこちらシャネルの新商品ルージュココフラッシュの104番テンパー

これはとにかく艶々!しかも発色良し!質感のポイントではすでに合格!!よくある艶々のリップでも、発色が残念なタイプだと、あれほんとただの色つきバームみたいになっちゃうんですよね。アラフォー世代には物足りなさ過ぎて、幸少なめの顔になっちゃうんですよ!(泣)もう何度も失敗経験を踏んできたんで。だから今回、発色の良いツヤツヤリップだったんで、飛びついちゃいました!

肝心の色目ですが、こちらはこっくり秋プラム色とでも言いましょうか。

なによりササッと塗るだけでちょっと今どきの顔になれるような気がします。

実は何年も前からこの季節になるとダークなリップが欲しくなり色々買い込んできたんですが、やはり今までのはブラウンベースが強いのか、紫の色が強過ぎるのか、なんだか独りよがりの強い女!と言いますか、なんせ強すぎたんです。当然旦那さんからもウケは悪くそれでも無視して自分を信じて塗っていましたが、やっぱり自分でも薄々気付いていたんだと思いますが、あれはやっぱNGじゃないかと。(笑)人に威圧感を与えてはいけませんよね!

その点では今回のシャネル様は程よい色なんです。赤みが少し入っているせいか、顔色もデビルマンみたいにならないし、だけどほどよく今流行の血色ダークリップの雰囲気が出る!そして、何より車の運転中の信号待ちなんかでもササッと塗れてちょっと決まるんです。

ここ最近は気に入りすぎて毎日連続で使用しています。

ちなみに、買ってからちょっとインターネットなどで調べてみたら、実はこの色味は限定色だそうで。そんなこと全然知らずに購入してました!日本では発売後即日完売だとか。イギリスでは普通に売っていましたが、そんなことを聞いちゃうとストック分もいる?!と悪魔の囁きが聞こえてきたり。(笑)

実際他の色もすごい良くて、中でもブラウンよりのカラーや、ビビッドなオレンジ、落ち着きのある赤や、もう何なんでしょうか?!かなり中毒性ありますので、もしカウンターに行かれましたら皆様、危ないですよ!(笑)ついつい2色3色と欲しくなります!

さて、お次はこちら。

クリスチャンディオールのルージュディオールウルトラケアの999番ブルーム。

こちらは発色めちゃくちゃ良いです。しっかりぱっきりの赤をお探しの方には良いんじゃないでしょうか。

ディオールの999番といったら赤リップの王道定番ですよね。

ちょっと朱赤で、わりとインパクト出ます。

ただ、こちら普通のリップにお花のオイルが入っているらしく、品名にもあるようにウルトラケア、つまり保湿効果が素晴らしいんです。

お写真にも見えますようにこの”CD” の白いところに、お花のオイルが入っているそうで。

そのオイルのおかげと細めのリップのシェイプのおかげで、リップライナーなしで、さくっと塗ることが出来ます。これかなり重要ポイントなんですよ、私の中では。(←すいません、さっきからしつこいわ!ですよね!)なんせ、毎日三男坊たちに振り回され、常に何かに追われてる身には、簡単に塗れるリップというのが、絶対条件で。(笑)

ちなみにリップの匂いはよくある舶来品のお化粧品の香りがするので、好き嫌いあると思いますので、気になる方は一度香りを嗅いでみてください。

今秋のマイリップになった方々は決してお安くはないのですが、これも毎日私がんばってるよね?と自分に言い聞かせて。

家の中にいるお母さんがハッピーだったら、家族全員ハッピーで家庭円満だ!と無理矢理ポジティブに自分を言い聞かせて、今回大人買いしちゃいました!

あー、すっきり!

大好きなリップに囲まれて万歳!と共感していただけた方は是非下のひつじさんをポチッとよろしくお願いいたします。

今回も長々、しかも全然ロンドンに関係の無いネタでしたが、最後まで読んでいただきありがとうございました!

Tagged: #ふわりイギリス, fuwari, fuwariuk, Lipsticks, コスメ, 秋リップ

About マユゲリータ

2007年にイギリス入りした3人坊主の母。美容オタク。メイク大好きだけどスキンケアはシンプル派。料理は親父風の豪快なものしか作れない。時は金なりが口癖。

Previous Post: « イギリスで人生初ローン
Next Post: やっぱりあった前世の話 »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (627)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (233)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023
  • コベントガーデン🇬🇧(ホホバオイルとフランキンセンス) 27th January 2023
  • シアターへ急げ★The Woman in Black (演劇) 26th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop