• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

イギリスを楽しむ方法/Entertainment, イギリス生活紹介/Lifestyle, イベント紹介/Events, ヨーロッパ観光地/EU Travel, 子育て情報/Children
4th May 2019 · By norinori

イギリス・アルトン・タワーズ・リゾート/Alton Towers Resort

こんにちは。norinori ♡ です。

令和になり数日が経ちましたが、「 平成も終わったな~ 」としみじみ思ったのは、補習校からのプリントの日付。

「 令和元年度 」

日常生活では西暦しか使わないので、数年経つと海外組は、また日本関係の書類記入の際、今年は令和何年? となるでしょう。

あれ? 私だけでしょうか?

 

さて前回のイースター四連休に、日頃は遠くてなかなか行けないテーマパーク

Alton Towers Resort

アルトン・タワーズ・リゾート

に二泊三日で行って来ました。

 

イングランドの中部、Stock on Trent ( ストック・オン・トレント) にあり、小さな子供から大人まで楽しめる、50以上の乗り物がある英国最大、もっとも人気のあるテーマパークです。

ちなみにここも前に紹介した年間パス 

Merlin Annual Pass 

で行ったのですが、ロンドン近郊から車で3、4時間はかかるので、ロンドン郊外にあるアトラクション LEGOLAND や ふわり仲間のEvaさんが紹介した Chessington World Adventurer Resort に行くより気合いが要ります!

ロンドンからは最低でも一泊、私達は二泊三日で行きました。

 

モノレール乗り場 ↑

 

このテーマパークは、田園地帯にある約8百ヘクタールの敷地内にあり、そこには駐車場からモノレールに乗って行きます。

お昼過ぎに到着したので、空いているモノレールに乗ってさぁ出発!

 

着きました! 

 

改札口では荷物検査がありますが、食べ物、飲み物は持ち込みOKです。

お昼やスナックは、自分で作るなり事前に買うなりして持って行ってピクニックも有😊 

 

入って直ぐは、今年からオープンした小さいお子様向けのランド 

CBeebies Land ♬ 

いろいろなテーマ別の乗り物の他に、イギリスで人気のあるキャラクターに出会えたり、幼児向け番組のライブショーもあり!

 

私達はそこをスルーして、とりあえず一番奥にある、身長140cm以上しか乗れない乗り物があるエリアへ。

乗れないはずと思っていた息子の身長を測ったら、靴は履いてますが140cmの線をやや超えてます。

あら? もしかして彼は私達が交代で乗る間、待たずに一緒に念願の 140cm以上しか乗れない乗り物 に乗れる?

靴履いての数cm 超え、微妙かな?

とは思いましたが、こんな所で靴脱いで測る人はいないので、きっと大丈夫👌

息子は澄ました顔で私達と一緒に並びました。

 

乗る前に、ちょっと念の為身長を測らせて、と声をかけられて焦りましたが、無事クリア👍

その後は、ピンクの紙で出来たリストバンドをもらいました。

これで140cmあるか微妙な子のチェック問題は解消。

ドキドキせずに堂々と列に並べます。

 

息子は、念願の初 140cm以上しか乗れない乗り物 に乗る事が出来ました‼️

そんなに並んでいなかったので、連続で乗ったその乗り物が

こちら ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

⬇️   落下します

 OBLIVION 

無意識状態

 

確かに約55mの垂直落下をする瞬間は、無意識状態です 😦 

 

最初は不安そうに旦那の手にしがみついていた息子は、2回目からは 🙌 しながら乗っていました。

これで、お姉ちゃんと一緒に何でも乗れるねっ!

思わぬ所で息子の成長を感じました。

 

それからは、連休で混んでいるという予想を反して、少なくとも今このエリアの乗り物は、あまり並ばなくても乗れそう。

しかも春は夏と違い閉園時間は6時、明日は日曜日で月曜日は祝日、きっと今日より混むだろう。

とりあえず何故かあまり並ばずに乗れる、

140cm 以上が乗れる乗り物 をいくつか乗り続けた初日でした。

 

天気が良い連休というのが分かってから間近に決めたので、テーマパークにあるホテルは満室でした。

でも近くには観光地もあるので、車で30分以内には、ホテルやB & Bなどいくつかあります。

パブも数件テーマパークの近くにありましたが、私達は疲れていたので、寄らずにホテルへ直行。明日に備えます。

 

次回へ続く、、、。

 

関連記事

LEGOLAND

Chessington World Adventurer Resort

( EVA さんの記事 )

ふわりイギリス

 

Tagged: ♯イギリスアトラクション♯アルトンタワーズリゾート♯Alton-Towers-resort, イギリス, イギリス生活, キッズ, キッズモデル,モデル, イギリス情報, イギリス楽しむ

About norinori

セントラルロンドンで、仕事、結婚、出産をし、子育てに優しい環境を求め、ロンドン郊外に引っ越す。プチDIYを体験し、今度はガーデニングに少し足を踏み入れたいと思考中。 美味しい物を囲みながら、みんなでわいわいと情報交換をするが好き。

Previous Post: « テニスボールとカステ〜ラ
Next Post: ロンドン街歩きHaywardGallery »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (628)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (233)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • イギリスの物価どんだけ上がるの? 6th February 2023
  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023
  • コベントガーデン🇬🇧(ホホバオイルとフランキンセンス) 27th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop