• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • 観光・イベント
    • イベント
    • 店・観光地
    • エンターテイメント
    • 旅行
    • 音楽
  • 食・もの
    • 食べ物
    • もの
    • ファッション
    • 美容
    • 本
    • Collectable
  • 生活・子育て
    • ライフスタイル
    • 健康
    • 美容
    • 子育て
    • ビジネス
    • 歴史
  • その他
    • 宣伝
  • ふわりについて

fuwari uk

Children/子育て, Entertainment/エンターテイメント, Events/イベント, Shops・Places/ショップ・観光地, Travel/旅行, Uncategorised
14th April 2019 · By Eva

Chessington World Adventure Resortに行ってきた〜前編

みなさま、イースターホリデーいかがお過ごしですか?

我が家は冬気温のなか、チェシントンワールドアドベンチャーリゾートへ二回も出掛けました。そして来週もまた出掛ける予定です。どうしてこんな事になっているのでしょう…

 

それは年間パスを買ってしまったから…

 

我が家から車で5分の距離には、Hobble downというファームとインドアプレイエリアが合体した便利な施設がありますが、さらに車で10分走ればチェシントンワールドアドベンチャーリゾートがあります。

正直に言うと、今までは子供を連れて歩くのが面倒で避けられるものなら避けてきました。

パリのディズニーランドもそうですが、全く気合の入っていないアトラクションや遊具と、ヤル気のない従業員プラス不味くて高価い飲み物食べ物、遅いサービス。

子供の気持ちを考えなくても良いなら、絶対に行きたくない場所でした。

それなのに何故?

12歳の娘と10歳の息子のプレイデートのお返しを考えるのが面倒くさかったからです、笑

自宅に呼ばれたり、映画やクレイジーゴルフ、プール等色々な所に連れて行ってくれる親切な親御さんたち。

ウチの場合、娘のピアノレッスンと二人の日本語レッスン、水泳、サッカーに加え教会のyouth groupやらがあって、タイムリーに招待することが出来ません。

礼儀正しい日本人としては忘れたフリもできず、かと言ってあまり遠くに連れて行く時間的余裕もない、娘達と息子達を混ぜるのも難しい………

あ…Annual pass saleだって……ピークは

一人£50? …ゲストは£10?…よし、これだ‼

という短絡的な思考回路で私と子供二人の三人分のAnnual passを購入してしまったのです。

「面倒くさいから日替わりでみんな連れてっちゃえ!」

(注⇛£39とあるのはオフピーク料金ですが学校の時間帯オンリーなのでトドラー向けです)

 

準備としては、前日までに£3のパーキングチケットを購入する事と、年間パス引き換えのために一応身分証明書を用意すること。子供達はパックランチ、ドリンク、スナックをリュックサックに持たせることにして…私は荷物を運ぶ必要が無いように画策。

その時、あるシーンが脳内再生しました。

二年前に息子と友達数名を連れて行った時、彼らはマラソンの先頭グループのように園内を走り回リ続けたのです。

 

 

「どうして歩かないの!?」

「誰も走ってないのに!」

 

私の心の叫びなど届くわけもない……

しかも、身長制限にひっかかって乗れないと悔し泣きのうえにスネる我が息子(仕方ないでしょ!)…連れてきてもらったからスネられないけど涙目の友達…せっかく乗れるライドを怖がって乗らない友達…

そんな悪夢が蘇ってきたせいか、熟睡出来ずに朝を迎えた私の目に入ってきたのは…

しっとりと道路を濡らす雨☔。

天気予報外しやがったな〜 

後編に続く

 

Tagged: Chessington World Adventure Resort

Eva

About Eva

子年生まれ。齧歯類オーナー歴8年。イギリスで全く想定外の車屋の女房になる。

Previous Post: « ロンドン郊外おすすめお出かけスポット:ヒーバー城
Next Post: Chessington World Adventure Resortに行ってきた〜後編 »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

カテゴリー

  • Adverts/宣伝 (10)
  • Beauty/美容 (4)
  • Books/本 (12)
  • Business/ビジネス (2)
  • Children/子育て (145)
  • Collectable (3)
  • Entertainment/エンターテイメント (178)
  • Events/イベント (117)
  • Fashion/ファッション (49)
  • Food/食べ物 (219)
  • Health/健康 (174)
  • History/歴史 (40)
  • Lifestyle/ライフスタイル (471)
  • Music/音楽 (17)
  • Products/商品 (121)
  • Shops・Places/ショップ・観光地 (140)
  • Travel/旅行 (112)
  • Uncategorised (246)

人気記事

Hastings 界隈のレストラン情報

freelance (part2)

夫、キッチンで流血

ロンドンおすすめスポット|ロンドン ドックランズ博物館

ある日 ロンドンの路上にて

買い物 in France

ジゴロッキーの旅行記(ポーランドで学んだこと ネームデイ)

ロンドン交通事情

最近の記事

  • 人生を変える掃除機 8th March 2021
  • ロックダウンが終わったら辞めること 6th March 2021
  • 今更 5th March 2021
  • コロナが現れてからずっと気になってた事〜私事ですが〜 4th March 2021
  • 美に対する疑問 2nd March 2021
  • イギリス人のお金の事情(年金、投資信託、仮想通貨) 2nd March 2021
  • CROQUET 1st March 2021

アーカイブ

  • March 2021 (7)
  • February 2021 (24)
  • January 2021 (26)
  • December 2020 (28)
  • November 2020 (25)
  • October 2020 (27)
  • September 2020 (26)
  • August 2020 (27)
  • July 2020 (25)
  • June 2020 (23)
  • May 2020 (23)
  • April 2020 (25)
  • March 2020 (24)
  • February 2020 (20)
  • January 2020 (23)
  • December 2019 (24)
  • November 2019 (24)
  • October 2019 (24)
  • September 2019 (23)
  • August 2019 (25)
  • July 2019 (24)
  • June 2019 (19)
  • May 2019 (27)
  • April 2019 (23)
  • March 2019 (24)
  • February 2019 (20)
  • January 2019 (16)
  • December 2018 (22)
  • November 2018 (20)
  • October 2018 (16)
  • September 2018 (20)
  • August 2018 (21)
  • July 2018 (18)
  • June 2018 (19)
  • May 2018 (1)

バックナンバー

March 2021
M T W T F S S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« Feb    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



About

ふわりいぎりすは、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

Tags

England food fuwari fuwariuk fuwari uk italy london Londonlife UK Wales ふわり ふわりいぎりす イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス楽しむ イギリス生活 イタリア イラン料理 クリスマス コロナ スキンケア ソーホー パスタ ピアノ ブログ ヘルシー レシピ ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン楽しむ ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 手作り 旅行 日本人 海外暮らし 海外生活

Footer

  • contact
  • about
  • terms and conditions

© 2021 fuwari uk · Smart Webshop