• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

イギリスを楽しむ方法/Entertainment, イギリス生活紹介/Lifestyle
17th April 2021 · By Eva

車屋の女房の「怒りの泉」タコを助けない男

みなさま、車屋の女房です。良いお天気が続いてますね。もう日焼け止めの登場かも……

さて今日は怒りの泉です。殺意の泉とどう違うの?と聞かれると、うーん🤔……殺意という言葉を気軽に使えるのは身内だけ?という事なんでしょうか。

今回、車屋の女房の怒りを受け止めたのは夫でした😱

何故って、彼が寝入りばなにNetflixのドキュメンタリー映画を流したからです。

タイトルは”私のタコ先生” {個人的な怒りが炸裂するので正式名は控えさせていただきます)

ご覧になった方いらっしゃいますか?

(ふわりライターのふあにゃんがお薦めしてくれてましたね)

ここからはネタバレあり、超個人的感想なのでご注意下さい

簡単にストーリーを説明すると、南アフリカの海岸沿いに住む人生に疲れ果てた男(息子アリ、妻は出現せず)が思い立って幼い頃から親しんできた海岸へ通い始め、メスのタコ🐙を見つけます。毎日通って観察しているうちに………という話です。

私は、途中から号泣し泣き続けたまま映画を見終えました。そして涙が止まらないままフツフツと煮えたぎる怒りが止まらなくなり…どうやって寝たか覚えていません。

翌朝も、起きるなり夫を捕まえて

「世の中には、でっかいサメに殴りかかって娘を助ける父親だっているのに、あんな口の開かないような小さいサメにビビるってどういうこと!」

「サメが怖かったんじゃなくて、自然界に手を出したらいけないから見守ってたんだよ」(僕に怒ってる?)

「自分から近づいていって、タコ🐙の世界に入り込んで、タコが懐いてきたら喜んで、いいだけ触ってたよね❗️なんでサメが来たらいきなりBBCのクルーみたいな態度に変わるわけ?!」

「きっと助けるだけの息が続かなかったんだよ、ボンベをつけないで素潜りだったから」(だから、僕じゃないよね?)

「そんな訳ないでしょう❗️撮影続けてたんだから❗️くだらない言い訳しない❗️あんな小さいサメ、石でもぶつければすぐどっか行くでしょ!なんでそんなことくらい思いつかないの!」

「あのね、小さなサメだって襲ってきたら怖いんだよ」   (どうしちゃったの、この人)

「あのサメはね、モルジブでも見たけど口が小さくて開かないから、人間なんて噛めないの❗️現地人がそう言ってた❗️それなのに撮影続けるってどういうこと?急にプロ意識に目覚めたとでも言うつもり?タコ🐙の足が一本もぎ取られたんだよ。回復するのに100日かかったの!彼女の人生の一割以上かかったんだよ❗️」

「自然界の捕食は変えられないよ」     (なんでこんなに怒ってるの?)

「だーかーらー❗️何でいきなり他人になるんだ‼️って言ってんの。サメが来るまでは恋人同士みたいにしてたのに、サメが来た途端BBCクルーになるのおかしいでしょ。信じられない。チキンハート男!」

「……………」  (僕のことじゃない、僕のことじゃない)

「男ってそうだよね。責められたら自分のせいじゃありませんみたいなこと言って逃げる。あんなの、ただの自分勝手でしょ。自分の息子がサメに指をかじられそうになったら絶対助けるくせに、タコ🐙だから助けないっておかしいでしょ!友好関係築いてるんだから。2回目のサメの攻撃は仕方ないよ。デカいサメだし群れで来てたから。でもあの小さいサメにビビるなんて人間失格❗️」

「………………」 (誰かこの人を止めて下さい………)

大体、詳細がお分かり頂けたかと思います。

タコが、とてつもなく知的な生物だというのは聞いていましたが、映画の中ではそれ以上に人間と交流できる存在であることも撮影されていました。素晴らしい作品だったと思います。産卵と共に一生を終える、食べることもせずただ死を待つ…昨年逝ってしまった愛犬の最期を思い出しました。

おそらく、一年以上の長い撮影期間の中では何度か危険から助けたこともあったのかもしれないし、編集されていない部分も多々あったのかもしれません……

それでも私の中では、

タコを助けない男

海中の素晴らしい映像と共に蘇ってくるのは

タコと戯れる男、だけどタコは助けない男

アカデミー賞ノミネートの素晴らしいドキュメンタリー映画なんですけどねぇ。

私の怒りが若干引いた後、夫がまた地雷を踏みました。

「君は、陸の生物だけじゃなく海の生物にまで感情移入して……」

悪い?だったら、自分の妻に観せるものは厳選しなさいよ。

車屋の女房の個人的な「怒りの泉」にお付き合い頂いてありがとうございました。

下の👇可愛らしい羊とラマのクリック宜しくお願い致します!

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

Tagged: イギリス車屋の女房, ロンドン車屋の女房

About Eva

子年生まれ。齧歯類オーナー歴8年。イギリスで全く想定外の車屋の女房になる。

Previous Post: « みんなのお気に入りのビスケット(お土産にも)
Next Post: ロンドンで関東風ラーメンを食べる »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (8)
  • イギリス 車 /Car (21)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (269)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (41)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (639)
  • イベント紹介/Events (164)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (61)
  • おすすめ商品紹介/Products (185)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (176)
  • クリスマスイベント/Christmas (30)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (120)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (70)
  • 健康維持方法/Health (235)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (164)
  • 美容/Beauty (35)
  • 自作アート紹介/Art (27)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (328)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • 美味しく楽しめるノンアルビール(Alcohol free beer) 23rd March 2023
  • 節約生活!イギリスの物価上昇に対抗するために . . . その方法8選! 22nd March 2023
  • プレゼントでもらったもの♪ 21st March 2023
  • やっと会えたねメルセデスカブリオレCLK!車屋の女房/今週のお客さん 20th March 2023
  • 最近買って良かったもの 16th March 2023
  • 日本酒テイスティングに行ってきました。 15th March 2023
  • 3月9日(サンキュー)結婚記念日🤵🏻‍♂️💒👰🏻‍♀️ 14th March 2023

バックナンバー

March 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« Feb    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリス情報 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 ロンドン車屋の女房 健康 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop