• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

イギリスを楽しむ方法/Entertainment
27th October 2020 · By ラヤキ ネオ

イギリス配信動画(コメディ、ドラマ)だよ〜ん⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ネオのおすすめ

やっほー、ラヤキネオだよー❣️

もうコロ助やんなっちゃう。お友達とアフタヌーンティーもいけないわ。

みんな元気、どうしてる?

こんなどこにも行けない、友達にも会えない世界、くるくるパーになりそう。

海の見えるビーチでドライマティーニでも飲みたいわ。

最近、街で見かけるのは、多くの子犬。コロナロックダウンで、癒してくれる動物を家族の一員に入れたいのだと思う。中には高級な子犬もいて、30−40万円するのよ(もっともっと高いのもあるんだろうけど)。なんと、それを狙って空き巣たちが、住民がいるにもかかわらず(空き巣じゃなくて、強引な不法侵入ね)、家に入ってきて子犬を盗んでいくという事件がロンドン近郊で発生。こわ〜い😱。

そんな暗い話、不況でこれから増えるのかな〜。

恋人はサンタクロース

今週からイギリスは冬時間でまた暗黒の季節の始まり。ドラキュラが似合う国イギリス。

この長い冬を乗り越えるために、ハロウィーンや花火大会、クリスマスがあるんだけど、今年は各行事が中止続出。

あ〜あ〜もう愚痴ばっかりで、そんな私の愚痴を聞いてくれるうつわの大きい優しいパートナー、いないかな〜❤️。

サンタにでもお話ししてみようかな。サンタさんっていないのかな🎅。

コロナ時代に映画館が満員御礼

あまり考えてもシャーない、シャーない。何やって楽しむかみんなで考えていきましょう。

なんか、日本ではきめつのなんちゃらとかいうアニメが千尋を追い抜く勢いで映画業界に勢いをつけてるみたいで、みんな映画館に行って見てるらしいわね。映画好きのわたしには、羨ましくて羨ましくてしかたない。映画館満席だってよ。さすがBCG民族、コロ助ガン無視、マスクすれば密室近距離おしゃべり関係なし。

こっち(イギリス)は映画業界は撃沈、某映画館会社はしばらく全国で休館。みんなで仲良くおてて繋いで映画館にも行けないわ。

テレビサイズで我慢(コロ助め!)

もうそなったら、これしかないわよね。

配信動画!そうそうこれがあった(でも映画館に比べて、家のテレビじゃ画面がちっちゃーい!)。みんな大好き、なんとかフリックスとか、ゾンアマ、そして各テレビ局のオンデマンド、これで動画配信をみて楽しむしかないわ。

今日は最近見た聞いた、イギリスコメディ、ドラマ、ドキュメント、ポッドキャストを紹介しちゃうよ〜

あ、あと、今週はジゴロッキーがお休みだから(どこ行っちゃたのかしら?)、わたしが代わりに1週間のコロ助ニュースリンク貼っとくわね。みんな見てね❤️。

じゃあ、さっそくいくわよ。

おすすめ配信動画紹介

もう、笑ってこの辛い日々を吹き飛ばすしかないわね!

まずはこれ⬇︎⬇︎⬇︎

Michael McIntyre SHOWMAN (Netflix) (コメディ)

https://www.netflix.com/title/81258970

私、マイケルの大ファン❤️。イギリスを代表するコメディアン。皮肉たっぷりの夫婦関係ネタや、自分の子供ネタ、外国人ネタとか、いつもお腹抱えて笑っちゃうの。みんなもこれ見て笑って楽しんでみてはいかが?

次はこちら。これから私はどの人と似た人生を送るのかしらと、考えさせられたわ。年取ったらこうなるのかしら。⬇︎⬇︎⬇︎

Life (BBC) (全6話 ドラマ)

https://www.bbc.co.uk/iplayer/episodes/m000n20s/life?seriesId=m000n20q

題名からも想像できるかもしれないけど、いろんな人の人生が一つのアパートメントで繰り広げられるというお話。登場人物は赤ん坊から、障害者、LGBT、不倫、死が迫った老人、十代の若者と、どの世代にも色々と問題を抱えてて、それぞれが問題に向き合っていくという、なかなか考えさせられた作品だったわ。

きゃー!不倫よ、この人!こうなると、人は我を忘れちゃうのかしら。⬇︎⬇︎⬇︎

The 7.39 (BBC ドラマ)

https://www.bbc.co.uk/programmes/b03pn0sn

こちら毎朝、定時の電車の中で会う異性同士が不倫に陥るという話。不倫のドキドキかんがものすごく伝わってくるわ。もしあなたのパートナーが電車で通勤してて、こんな疑わしい行動があったら注意よ!でも、こんな出会いがあったら興奮しちゃう!

もうBBCでやっていないのかしら。今、リンク開けても見れないわね。あら残念。そのうちどこかのオンデマンドでまた配信されるでしょう。

次はこちら。政治家も(私たち一般庶民も)人間関係ドロドロの私生活を抱えてるのね⬇︎⬇︎⬇︎

Roadkill (BBC ドラマ)

https://www.bbc.co.uk/iplayer/episodes/p08tfqfs/roadkill?seriesId=p08tfr4z

Dr. Houseで有名なHugh Laurieが主演で、今度は医者ではなく、政治家のお話。政治家の隠し子が刑務所にいるという設定が面白かったわ。あまり政治に興味ない私でも、意外と簡単にスーっと話が入ってきたわ。どん底に引き落とされていく主人公がどうなるかが見もの。

こちらは、神が降りてきました。⬇︎⬇︎⬇︎

David Attenborough:A Life on Our Planet (Netflix ドキュメンタリー)

https://www.netflix.com/title/80216393?s=i&trkid=13747225

もうこの人は神の域に入っちゃた。Sir David Attenborough。この作品を遺言として、これからの地球を引き継ぐ人々に、地球で生きる方法を教えてくれるわよ。30年経つと、あのチェルノブイリもどうなるか最後までみてね。

最後はこちら。「あなた、ほらまた携帯見てる、もう〜。楽しみ逃げちゃうよ!」⬇︎⬇︎⬇︎

The Happiness Lab with Dr. Laurie Santos: Dial D for Distracted (ポッドキャスト)

https://www.happinesslab.fm/season-2-episodes/episode-6-dial-d-for-distracted

みんなハッピー?この質問って答えないよね?常日頃、物事をどう受け止めてるか、人々がそれぞれ違うから。でもスマートフォンの携帯のせいで、さらに、人々は自分が今経験してることの素晴らしさに気づかずに時を過ごしてるって知ってた?ボールのパスの数を数えてっていう動画の下りは、見たことない人は以下ユーチューブ貼っておくわ。そう、これと同じ、携帯ばっかり気にしてるとその時の時間を楽しむ集中力がかけちゃうんだって。

こちらはポッドキャストで英語だけど聞いてみてね。そして⬇︎⬇︎⬇︎がボールパスの映像。

おすすめ動画配信は以上よ。

どう、ネオのおすすめ動画とポッドキャスト?気に入ってくれたかな?こんなに見てどんだけ暇なの?って聞かないでね。またいいのがあったら教えてあ・げ・る❤️。

コロ助ニュースだよ〜ん

最後はコロ助ニュース、さあ、この1週間何があったのかしら。えーっとー。

ちょっとその前に何これ⬇︎⬇︎⬇︎?

ポーランド、人工妊娠中絶がほぼ全面禁止に 首都で抗議のデモ

https://news.yahoo.co.jp/articles/943b2587c66ae953a66b7536c83b7fc86b994ba4

妊娠したら胎児に障害があっても絶対に産まなければいけないの?いろいろ意見は分かれるけど、私は今の時代、女性にも子供を産むことを選ぶ権利を与えてもいいと思うわ。Twitterで他の人の意見も聞いてみる。

さて、気を取り直してコロ助ニュースいくわよ!

イギリス “人為的に感染” 新型コロナのワクチン開発加速

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201021/k10012673281000.html

コロナにわざと感染させるって、勇気いるわ。

アメリカの1日の感染者、8万3000人超で過去最多に 死者や入院も増加

https://www.bbc.com/japanese/54671574

トランプの悲鳴が聞こえてきそう。来週のアメリカ大統領選挙前に、デカデカとコロナ感染拡大記事。でた、トランプ潰し!でもフェイクニュースじゃないから仕方ないか。(●´ω`●)

北朝鮮、新型ウイルスが「黄砂とともに中国から飛来」と警告

https://www.bbc.com/japanese/54655866

ハッカー集団、大企業から奪った金を慈善団体に寄付 真意は謎

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-54628006

私もビットコインの口座作っとけば、入金されたかも。。。(されねえよ!😁)

独、追加コロナ制限を週内決定 スペインは非常事態宣言継続も

https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-germany-lockdown-idJPKBN27B20R

イタリアのロンバルディア地方では、平均して3分35秒ごとに、新型コロナウイルス感染者が死亡している

https://graphics.reuters.com/HEALTH-CORONAVIRUS-LOMBARDY-LJA/0100B5LZ47B/index.html

このカウントダウンのウェブサイト恐ろしい😱

はい、じゃあ、おしまいです。どうだった?楽しんでくれましたか?楽しいことがあったら、その幸せをしっかり実感してね。携帯ばっかり見ていると楽しいことも逃げちゃうよ。携帯は必要な時だけ。そしてコロナの冬を乗り越えましょう。


人気ブログランキング

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

Tagged: イギリス 配信動画, イギリス情報, イギリス楽しむ, イギリス生活, 配信動画 おすすめ

About ラヤキ ネオ

上品で好奇心豊富なロンドン郊外に住むブロガー 夢:ブロガー 解決策: 継続すること

Previous Post: « Pomegranate Bread
Next Post: 車を手放す(スクラップするor売るor下取りに出す) »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (627)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (233)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023
  • コベントガーデン🇬🇧(ホホバオイルとフランキンセンス) 27th January 2023
  • シアターへ急げ★The Woman in Black (演劇) 26th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop