• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

おすすめ商品紹介/Products
7th January 2021 · By マユゲリータ

美顔器の手をかりちゃいましょう!

みなさま、遅れましたが、明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

いやぁ、またロンドン、ロックダウンですね!(泣)
またあの最初のロックダウンの振り出しに戻りました。もう、てっきり2021年には全てが通常に戻っている予定だったので(勝手に予定してました)、なんだかガックリとゆうか、そりゃぁ、夜にもうビスケット爆食いしちゃいますよね!(笑)

昨年は色々生活スタイルが変わり、みなさんにとっても忘れられない年だったのではないでしょうか?
マユゲリータの個人的なお話しになりますが、それまでは旦那さんがずっと海外勤務だったこともあり、特に三男が産まれてからは、ほぼ女手ひとつ?!で3兄弟の坊主達を育ててきました。それがコロナの騒動から生活が一転。
こんなに家族5人がずーーーーーーっと一緒にいることが初めてで、なんだか家族団らんで幸せな気持ちになるものの、あーーっ!一人の時間が欲しい!!と禁断症状がたまに出るマユゲリータでもあります。


だめだめ!!なんでも感謝ですよね。ほんと家族みんな健康で過ごせてる事に心から感謝です!ほんとに!


しかし本音を言えば、一人時間飢え飢えのおこもり期間でもありました。
それが実はそんな悪いものでもなかったのです。(て、どっちやねーん!ですね)もちろん家事育児で毎日ヘロヘロでしたが!
というのも、実はこの全世界のおこもり期間のおかげで、まつげや眉毛の技術(ちなみにマユゲリータは美容関係のお仕事をしています。)のオンラインセミナー、ウェビナーに参加して、技術向上を測ったり、更には新しい美容技術の資格まで取る事が出来ました。
あと、一番テンションが上がったのは、世界の有名なトップアーティストの施術風景や講習がインターネット上で受けれたり、インスタグラムのライブで直接質問が出来、悩んでいた問題がクリアになったりと、このおこもり生活が無ければ絶対に実現しなかった全世界の尊敬するアーティストから勉強する機会を得れた事がなにより私にとっては忘れられない事になりました。
その為に、ノートにスケジュールの日時時間を常にメモり、その時間に合わせて、3男を寝かしつけたり、晩ご飯を朝から作って準備したり。
いくらウェブで簡単に講習が受けれるとはいえど、子育て真っただ中のお母さんにとってはもう時間を何が何でも作るのに必死のぱっち(古っ!!)ですよね!
だけど、世界の頂点の舞台でたっている人たちのウェビナーは本当に学ぶべき事がたくさんあり、なんとも言えない達成感、充実感を感じる事が出来ました。 

ちなみにこれ。子供達が作ってくれた携帯スタンドとイヤホン。この2つなしでは私のおこもり期間は語れない!(笑)


この厳しいコロナ生活の中でも、人は考え方、目指し方、意識の持ち方によって全然180度視界が変わるんだなと改めて、メンタルの重要さを学んだ期間でもありました。
しかし、さすがに子供達のオンラインスクールには精神的にザクザク刺されましたけど。(笑)そして2021年も、引き続きオンラインスクールですね。(泣)ロンドンのみなさん、共に頑張りましょー!

うわーーーー。前置きのつもりが、めちゃくちゃ長くなってしまって、本題はなんでしたっけ?!ですよね!?
そうです!本題はマユゲリータのお気に入りのお手軽美顔器です!

マユゲリータ、自慢話みたいなんですが、遠い昔の若い頃は良くお肌がきれいとか、毛穴がない!と周りに言ってもらえる事がたまにありました。
だけど、40歳を過ぎた頃から、え?!なにこれ?!毛穴めっちゃ見える!しかも縦長の毛穴。肌はくすみ始めて、いくらお化粧を頑張ってもなんだかぱっとしない(発光感が全く出ない!)暴飲暴食のせいか生理前になると必ず大きい吹き出物が2、3個一気に出来る!肌がごわついて、乾燥が目立つ。もちろん産後以降、永遠にシミそばかす成長中。
保湿パックを2日おきくらいにしても、若干の効果はあっても自分の中での満足感は得られない!(あーー。もう悪い点をあげるとキリがないですね!笑)
これはまずい!と思い、

家庭美顔器に焦点を置き、とうとう手を出しちゃいました。そうです。ひそかに頑張ってました。(笑)
もう、なんで今まで試さなかったんだろ!と目から鱗の連続だったんです。
手動では限界があります。老いていくものには逆らえませんが(ジタバタはさせて下さーい!)、最新のテクノロジーがあるのだから、なんで使わないの?!ですよ、ほんとに!

その中でもまず初めの1品はイギリスでも簡単にお手頃に買えるものをご紹介。

ULTRASONIC ION CLEANSER (red and blue light)

これいわゆる、ウォーターピーリングというものです。
超音波の振動でお水をミスト状にし、毛穴や古い角質を除去する美顔器です。
普段のクレンジングや洗顔だけでは取れきれていない、毛穴の汚れを落とすのに効果があります。

なんせ、歳を重ねるごとに、お肌のターンオーバーも鈍くなり、本来取れているはずの古い角質も重ねに重ねて、そうすることで毛穴は塞がり、汚れが貯まりやすくなります。

若い頃はプリプリだったお肌も角質がたまり、いくら良い美容液を塗っても肌の奥まで浸透せず、結果ハリがなくなり、おまけに重力には逆らえず皮膚が下がっていきます。なので、若い頃気にもとめなかった毛穴が縦長の形でこんにちは!となるのです。

なので、あまりピーリングなどにそこまで好きではない、むしろアンチピーリング派なマユゲリータですが、今回はこのウォーターピーリング様々なのです。

おまけに、これで綺麗にお肌を整えてあげると、その次のステップ(美容液注入など)の効果がほんと倍増なんです。


ただし、オーバートリートメントを防ぐ為にも私は週1回のペースで使用しています。


そして、なによりコスパ最高!なのです。
お水だけでケアができるのです。
お水をスプレーボトルに入れて、洗顔後シュシュっとお水を吹きかけて、この美顔器をお肌に滑らせるだけ!毛穴の皮脂やよごれが目に見えて取れますよ。先端のシルバーの部分で白いニュルっとした汚れがついています!


あと汚れを取った後、もういちどぬるま湯で洗い流して、いつものスキンケアをしたあとで、Power chargeやPeeling,Lifting機能を使って、マッサージ機能に切り替えて、お肌の循環を良くしてハリ感をアップさせます。リンパの流れを通してあげるように、クリームを塗った上からでもOKです!

それと重要な点がもう一つ。
”イオン➕” で毛穴を開いてあげて、汚れを取った後は、必ず”イオン➖” でお肌を締めて上げて下さい。
プラスで毛穴を開いてお掃除して、そのあとにスキンケアを塗り、マイナスでしめてあげてから、マッサージ機能を最後にしてあげると、より効果的だと思います。

価格帯もピンキリですが、ウォーターピーリングに関しては、私個人的な意見としては、そんなに高価なものでなくても良いと思ってるので(他の美顔器にもうちょっとお金をかけたい!)、だいたい20ポンドから50ポンドくらいまでのもので十分ではないかなと思っています。

ちなみにマユゲリータのものはこちらです。私は日本で買ったのですが、このサイトちょっと怪しそうですが、全く同じ物が販売されています。(ご購入の際はみなさん、自己責任できちんと調べてご購入ください🙏)

あとは別のブランドですが、こちらのサイトのほうが、口コミなど多くて信用度が高いかもですね!

今日はピーリングでお肌のお掃除メインにご紹介させて頂きましたが、また次回、私の大本命の美顔器をご紹介させて頂きたいと思います。(これがほんとに革命的な実感していただけるんですよ!)

最後に、私は昔から、綺麗な人を見るのが大好きで(すみません!決して怪しい物ではありません!笑)、そんな綺麗な人にはみんな共通の点がある事に気付いたのです。
とにかく、お肌、髪の毛がみんなツッルツル!!!
なので、艶を出来るだけ失わずに歳を重ねていこうと毎日必死でモガいております。
この艶の法則に同感して下さる方、もしくはちょっとセルフケア頑張ってみようかなと思って頂けた方、一緒にマユゲリータとがんばりましょ〜!
最後に下の羊ちゃんとアルパカちゃんをクリックして頂けるととっても嬉しいです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

Tagged: fuwari, fuwariuk, london, Londonlife, イギリスブログ, ふわり, ふわりいぎりす, 美容

About マユゲリータ

2007年にイギリス入りした3人坊主の母。美容オタク。メイク大好きだけどスキンケアはシンプル派。料理は親父風の豪快なものしか作れない。時は金なりが口癖。

Previous Post: « おうちで簡単納豆レシピ
Next Post: 最近思ったこと »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (8)
  • イギリス 車 /Car (21)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (269)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (41)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (639)
  • イベント紹介/Events (165)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (61)
  • おすすめ商品紹介/Products (185)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (176)
  • クリスマスイベント/Christmas (30)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (120)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (71)
  • 健康維持方法/Health (235)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (164)
  • 美容/Beauty (35)
  • 自作アート紹介/Art (27)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (329)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • 「仕事ができる」とは? 28th March 2023
  • スーパースパイス・スマックでアンチエイジング? 27th March 2023
  • 美味しく楽しめるノンアルビール(Alcohol free beer) 23rd March 2023
  • 節約生活!イギリスの物価上昇に対抗するために . . . その方法8選! 22nd March 2023
  • プレゼントでもらったもの♪ 21st March 2023
  • やっと会えたねメルセデスカブリオレCLK!車屋の女房/今週のお客さん 20th March 2023
  • 最近買って良かったもの 16th March 2023

バックナンバー

March 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« Feb    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリス情報 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 ロンドン車屋の女房 健康 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop