• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

イギリス生活紹介/Lifestyle, 健康維持方法/Health, 無題
23rd January 2019 · By ユニごん

ボイラー

先週の日曜日の事でした。

娘が久しぶりにお風呂に浸かりたいと言うのでお湯を溜めてあげました。途中溜まり具合を確認に言った娘が「マミー!冷たい!めっちゃ冷たい!」とお風呂場から叫ぶ声が・・・ん?とキッチンでお湯を出してみましたがお湯がでない、きっと又ボイラーの圧力がひくいからだろうと思いボイラーを見てみたら・・・見た事のないマークが・・・ヤバーい!思わず12年前の嫌な思い出を思い出してしまいました。

 

12年前の思い出

あれは上の娘が何をやっても許せて可愛くて仕方がない今の状態が全く持って想像がつかなかった7ヶ月の頃(長過ぎ?)のクリスマス前に起きました。11月くらいからボイラーの調子が悪く でも何がなんでも新しいのを買いたくなかった旦那は友達のプラマーに見てもらいました。とりあえず動くようになりましたが 又数週間後調子が悪くなり またもやプラマーに来てもらいました。その後も又来てもらい、プラマーいわく中のコンピューターシステムに支障があるから 次おかしくなったらそれを交換した方がいいと・・・(私は買い替えろと言ってほしかった)。

そしてとうとう事態は悪化・・・

クリスマス前にボイラーがとうとう全く動かなくなってしまいました。おまけに娘はその頃から初めての風邪を引き熱が(今思えば赤ちゃんの38度の熱なんて大した事なかったのですが その頃は何も知らなかったので・・・)、そして更に旦那が ボイラーや仕事とかのストレスが溜まったせいか?胃腸炎になってしまいました。夜、ベッドの右側ではトイレに行き来し唸り続ける旦那が 左側では熱がでて泣き続ける赤子が 私は一睡も出来ず、夜中に何度も救急車を呼ぼうかと聞いても断る旦那でしたがとうとう明け方に救急車を呼び 脱水症状が起きていた彼は救急車で病院に連れて行かれました。

次の日、プラマーに言われたコンピューターを取りに行き、昼過ぎに病院まで旦那を迎えに行きました。連れて帰ってきたとはいえ まだまだ調子が悪かった旦那でしたが なんとかボイラーのコンピューターを交換してくれました。すると・・・

動きません・・・やっぱりな

お湯でません

引き続き家の中寒いです

寒いのでキッチンのコンロで意味のない鍋いっぱいのお湯を何度も湧かしました。

旦那がベッドで寝ている時にイエローページで24時間緊急ボイラーサービスを調べて思い切って電話もしてみました。が、クリスマス前です、電話に出た方は言いにくそうに行けないと言いました。電話の向こうからは明らかに仕事はもう休みに入ったからビール飲んでるよ〜のパブの賑わいが。(何が24時間緊急サービスやねん!)

結局イギリスに身内のいない私達のその年のクリスマスは 旦那はベッドで過ごす。私はポータブルヒーター(買ってよかった) の前で娘と過ごしました。もちろんクリスマスディナーなんて所じゃなかった。(何食べたっけな・・・?)

その後、年末もプラマーは休みに入り続け やっと年明けに別のプラマーに来てもらい新しいボイラーを注文してもらい なんとボイラーのない生活が約3週間ほど続きました。

 

何が大変だったってやっぱりお風呂

娘は赤ちゃんだったからコンロで沸かしたお湯をベビーバスに入れお風呂に入れてあげれましたが、私達はそうも行かず、その頃は私もこの町に友達がほとんどいなかったので 年明けに里帰りから戻ってきた旦那の友達の家で2回ほど借りました。体はまだお湯で濡らしたタオルで拭けるが髪の毛は一週間以上洗わないと洗った時の感動はすごかった! 日本のお風呂が恋しかったなぁ・・・(何故だろう、うちの旦那はあまり人に頼りたがらない。こんな非常事態くらいもうちょっと頼ってほしい。正直もうちょっとお風呂借りたかった。ブツブツ・・・)

こんな時、日本やったらお風呂屋さんに行けるからいいよなぁ。

 

この事があって以来しばらくの間、毎年クリスマスが近づく度にボイラーが壊れたらどうしようと思ったものでした。

 

現在

そして今回のボイラーは、旦那がすぐにプラマー(今のプラマーは信頼できるとってもいいおじさん)に連絡を取ってくれ プラマーの人も忙しいけどなんとかして行くと言ってくれ次の日のお昼に来てくれました。故障の原因を調べた後ある部品を交換したら またボイラーは動きだしたのでした。

めでたしめでたし

 

余談ですが、

もしものことを考えて朝一に近くの会員になってるジムに久しぶりに行ってきました。もちろん、シャワーを使うため。シャワーなんて使ったことなく かなり古いジムなので心配だった私はスタッフに一応ちゃんと動くか聞いたところ「もちろん、どのシャワーもワークするわよ!」と。 そしていざ、シャワーへ入ると・・・これは何?シャワー?丸いシャワーヘッドから出てくる少量のお湯は外側の穴の10個くらい?そしてアーチ状を描きどうやっても私の体に当たらない。よくこれをワークしてると言いましたね・・・。いや、よくこれをシャワーと呼んでますね・・・。結果中途半端に濡れた感じがシャワーを使う前よりも気持ちが悪くなったので さっさと帰ったのでした。

 

あ~ほんまボイラー直って良かった!

 

Tagged: イギリス生活, お風呂, シャワー, ボイラー, 故障

About ユニごん

旦那が友達と会う夜は 子供達とイッテQを見ながら晩御飯を食べるのが楽しみ。10歳の息子とティーネイジャー真っ盛りの複雑な生き物の母親です。最近はこの娘の影響でユニコーンがかわいい。

Previous Post: « 我が家のイラン料理 ~スープとこたつ編~
Next Post: ふわりな夫婦 出会い編 »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (628)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (233)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • イギリスの物価どんだけ上がるの? 6th February 2023
  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023
  • コベントガーデン🇬🇧(ホホバオイルとフランキンセンス) 27th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop