• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • 観光・イベント
    • イベント
    • 店・観光地
    • エンターテイメント
    • 旅行
    • 音楽
  • 食・もの
    • 食べ物
    • もの
    • ファッション
    • 美容
    • 本
    • Collectable
  • 生活・子育て
    • ライフスタイル
    • 健康
    • 美容
    • 子育て
    • ビジネス
    • 歴史
  • その他
    • 宣伝
  • ふわりについて

fuwari uk

Food/食べ物, Uncategorised
28th November 2019 · By ミルミル

ブライトンでコリアンランチ

こんにちは、ミルミルです。

先日久しぶりにブライトンへ行ってきました。

今回の目的はヘアーカットと娘のショッピング。

この日は予約をしておいたのでまずは美容室へ。髪の毛を切ってもらっている間、いつものようにいろいろとおしゃべりをし楽しいひと時を!日本語が話せるって、それだけでテンション上がっちゃいます。そしてお昼前ということもあって、話は今日のお昼ご飯をどこで食べるかということに。いくつか候補があったのですが、新しく韓国食材店がオープンし、そこで食事もできる、しかも美味しい!とのことだったので、そこに行ってみることにしました。

お店の名前は Time for Kimchi

Church Streetにあり、Clock Towerからだと、駅に向かってQueens Roadを上がって行き、右手にある公園( 広場?)手前のChurch Streetを入ってちょっと行ったところの右手にあります。

Church Street
入り口は横手にあります。

お店に入ると、中央、壁際に食材が置いてあり、ウインドーに沿ってカウンター席が10席ほどありました。

韓国食材だけではなく、カレーのルー、調味料、冷凍レンコン、納豆など、日本食材もあって嬉しい😃🎶。

レジの左手にはカップ麺なんかも揃っています。
この他にもお米やお茶などいろいろありました。

メニューは、ビビンバ、本日のスペシャル、ごはん、スープ付きの定食のようなもの、餃子などがありました。

お隣のカップルは定食と単品で餃子を食べていました。「ちょっと写真撮らせてください。」とは言えなくて画像がないのですが、定食はヘルシー御膳といった感じで日本人女性が喜びそうな感じでした。

でも今日は ビビンバ目当てで来たので迷わずビビンバを注文!

上の写真はお肉入りですが、ベジタリアンもあります。

美味しい!話に聞いていた通りとっても美味しい!

辛いのが苦手なミルミルですが、コチュジャンベースのたれと具、ご飯を混ぜ合わせてお口に入れたときの幸せ、ちょっとぐらい辛くても美味しさのほうが上回ります。

韓国人女性の方がひとりで切り盛りされてたのですが、とっても感じの良い方でした。

今回は娘と2人でしたが、カウンター席なのでお一人様でも気軽に食事ができる雰囲気です。これからしばらくはミルミルのブライトンランチはここで決まり!

ちょっと小腹が空いたら

Croque Shop

お店のおじちゃん、一見怖そうでしたが、話してみると笑顔の可愛い気さくなおじちゃんでした。

ブライトンに行くと時々立ち寄るお店です。

ソーセージロールを中心に、スコッチエッグ、パイ、サンドイッチなどがあります。

いつも私はオリジナルのソーセージロールを最終的には選んでいたのですが、ずっとお星さまをもらっているマーマイト入りが気になっていました。

「期間限定」とか「ここだけ」とかに弱いミルミルは、このgreat tasteの星を見るとついつい試したくなるのですが、マーマイト好きじゃないんです。チョコレートスプレッドだと思って初めて食べたときのショックが強すぎて・・・。

でもこの日は思い切って試してみました! Cheese & Marmiteと、これまた賞をとっている Ghost Chilli 、そしてリンゴ入りソーセージが好きな娘のために Pork and apple sausage rollを購入してみました。

Organic Pork and Ghost Chilli sausage roll

娘は Pork and apple より Ghost Chilli が気に入っていました。確かに辛いけど、辛すぎることはなく刺激的で美味しい。

Organic Pork Cheese & Marmite sausage roll

なんの変哲もないシンプルな見た目ですが、オリジナルと比べるとしっかりとした味付けで、パンチがありました。でもマーマイトの味が強く出ているわけではないので、マーマイトが嫌いな人でも大丈夫。私は、何も知らずに食べていたらきっとマーマイトが入っているとは気付かなかったです。チーズが入っているせいか、コクのある味でとっても美味しい!

今までオリジナルしか選んでなかったのを後悔しました。他にもたくさん種類があるので、これからいろいろと試してみようと思います。

これからの季節、寒い中熱々のソーセージロールをほおばるのもいいですし、ここのソーセージロールは冷めても美味しいので、お持ち帰りにしてもいいと思います。

次は何を食べようかな ♪♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
今日もお読み頂いて
ありがとうございます!
にほんブログ村 の
ブログ・ランキングに
参加しています。
ぜひ上のひつじをクリックして
応援よろしくお願いします♪

Instagram
Facebook
Twitter
にも遊びに来てくださいね。

Tagged: Brighton, Korean, Lunch, ビビンバ, ブライトン, ランチ, 韓国料理, 韓国食材

ミルミル

About ミルミル

東京都出身、在英18年。イラン人の夫と子供2人の4人家族。最近ハムちゃん2匹が家族に加わりました。

Previous Post: « 捨てたら幸せになれるもの
Next Post: ある靴屋での出来事 »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

カテゴリー

  • Adverts/宣伝 (10)
  • Beauty/美容 (3)
  • Books/本 (11)
  • Business/ビジネス (1)
  • Children/子育て (145)
  • Collectable (3)
  • Entertainment/エンターテイメント (178)
  • Events/イベント (117)
  • Fashion/ファッション (48)
  • Food/食べ物 (219)
  • Health/健康 (173)
  • History/歴史 (40)
  • Lifestyle/ライフスタイル (468)
  • Music/音楽 (17)
  • Products/商品 (120)
  • Shops・Places/ショップ・観光地 (140)
  • Travel/旅行 (111)
  • Uncategorised (246)

人気記事

やっぱりあった前世の話

捨てたら幸せになれるもの

おこもりで頭皮ケア

国際電話の落とし穴

パントマイム

食育について

ちょっと炎上しそうになった記事

ロンドン街歩き (2020年ロンドン冬季光の祭典)

最近の記事

  • CROQUET 1st March 2021
  • 子供への金融教育? 27th February 2021
  • みぃつけた!! 26th February 2021
  • コロナで減った・増えたもの〜たまさぶろう〜 25th February 2021
  • クエン酸、使ってますか!? 24th February 2021
  • 第三次ロックダウン段階的緩和の概要をロックダウン史から振り返る 23rd February 2021
  • ワクチン受けてきました!Part2(Eva編……ファイザーに慄く) 22nd February 2021

アーカイブ

  • March 2021 (1)
  • February 2021 (24)
  • January 2021 (26)
  • December 2020 (28)
  • November 2020 (25)
  • October 2020 (27)
  • September 2020 (26)
  • August 2020 (27)
  • July 2020 (25)
  • June 2020 (23)
  • May 2020 (23)
  • April 2020 (25)
  • March 2020 (24)
  • February 2020 (20)
  • January 2020 (23)
  • December 2019 (24)
  • November 2019 (24)
  • October 2019 (24)
  • September 2019 (23)
  • August 2019 (25)
  • July 2019 (24)
  • June 2019 (19)
  • May 2019 (27)
  • April 2019 (23)
  • March 2019 (24)
  • February 2019 (20)
  • January 2019 (16)
  • December 2018 (22)
  • November 2018 (20)
  • October 2018 (16)
  • September 2018 (20)
  • August 2018 (21)
  • July 2018 (18)
  • June 2018 (19)
  • May 2018 (1)

バックナンバー

March 2021
M T W T F S S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« Feb    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



About

ふわりいぎりすは、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

Tags

England food fuwari fuwariuk fuwari uk italy london Londonlife UK Wales ふわり ふわりいぎりす イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス楽しむ イギリス生活 イタリア イラン料理 クリスマス コロナ スキンケア ソーホー パスタ ピアノ ブログ ヘルシー レシピ ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン楽しむ ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 手作り 旅行 日本人 海外暮らし 海外生活

Footer

  • contact
  • about
  • terms and conditions

© 2021 fuwari uk · Smart Webshop