• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • 観光・イベント
    • イベント
    • 店・観光地
    • エンターテイメント
    • 旅行
    • 音楽
  • 食・もの
    • 食べ物
    • もの
    • ファッション
    • 美容
    • 本
    • Collectable
  • 生活・子育て
    • ライフスタイル
    • 健康
    • 美容
    • 子育て
    • ビジネス
    • 歴史
  • その他
    • 宣伝
  • ふわりについて

fuwari uk

Entertainment/エンターテイメント, Events/イベント, Lifestyle/ライフスタイル, Uncategorised
25th December 2019 · By たぬき

イギリス式 クリスマス飾り

メリークリスマス!

今年もとうとうこの日がやってきてしまいました。

親類縁者のお葬式や幼稚園は仏教系、テストで唯一平均点以上を取れた分野はイスラム教史、一時キリスト教系の学校に所属したり、アルバイトで偽物外国人牧師さん(牧師さんの資格を持っておられないというだけで、良い方々でしたが)のお供で結婚式で聖歌隊のアルバイト、、、、などなどの人生を送ってきたタヌキとしましては、クリスマスにどれくらいの思いを込めるか、いまだに悩み多い次第でございます。

家庭に小さい子供達を抱えているため、それなりにクリスマスは重要イベントですが、子供達も「サンタとプレゼントさえ存在していれば、後はどうでも良い」という物質主義に育っている為、飾り等に大した思い入れは無いようです。

ただ、我が家は先日引っ越し、クリスマス直前に夫両親がはるばるスコットランドの島から出て来てくれるというので、今年くらいは華麗にデコレーションしてみようかというヤケを起こしてしまった、アラフォーDaughter-in-law (たぬき)。

新居隣人のおばちゃんが勧めてくれたパブに設置されている、もみの木ショップで比較的小さめ(車が小さいので)な物を選び、スーパーでセールになっていた飾りを購入し、意気揚々と飾りつけスタート!

「北欧風」にチャレンジしてみたかったのですが、幾ら何でも地味すぎ。。。。 

「シンプルだけれど、趣味良く」というのは、思いの外ハードルが高いということを学びました。 

暖炉の上も、もみの木屋のおじちゃんがタダでくれた、ツリーの枝等で飾ってみましたが、またもや地味すぎたところ、娘が巻物と発泡スチロールで雪の演出を。。。。一体、ゴミなのか飾りなのかわからないままクリスマスを迎えることになりました。

という過程を経まして、大変気になりだした、他所様のクリスマス具合。 雑誌等はプロの手がかかっているので、素敵で当然ですが、一体ロンドン在住の皆様はどのようにクリスマスを彩っているのでしょうか。

困った時のふわり仲間、ということで、ふわりライターのみんなに協力を仰ぎ、クリスマスの飾りを覗き見させていただきましたので、ご紹介させていただきます。

突撃、隣のクリスマス!

まずはツリー編。 それぞれの個性が溢れています。

シルバーを基調にオーナメントを集めましたが、最近になってもうちょっとカラフルにしたいと思ってます。
めちゃくちゃ小さい&3歳娘による飾りつけ
年々ツリーさえ面倒になってる。ツリーも段々小さくなって行くー
オーナメントはパステル系の物を集めたのに、壁が赤いという。。。来年は壁もパステルにする予定。 前の住人が赤なんかにして行って。。。。
オーナメントはちょっとずつ買い溜めました。 一応家族全員のイニシャルと星座があちこちに隠れてます。 ごっついぬいぐるみみたいなオーナメントは、ほぼAnthropolodyで買いました! 後はドイツで買ったり、イケアだったり、ザラホームだったり。
ちなみにストッキングは気にいる物がなかったので、一昨年、作りました。もう一生作りたく無いです!

続きましては、小物編。

数年前にやって来て、サンタの元にも帰らず、我が家にずっといるトナカイです。

ここからは、連続で、旦那様がクリスマス大好きだという、あるご家庭の小物を一挙大公開!

Nightmare Before Christmas のガチャガチャ飾り。 以前、古本セール(補習校)で全部まとめて50pで購入!
トレインセットを買って、レールを板に貼り付けて作りました。 動きます! クリスマス好きの旦那を持つと、家の中はお店のようです。

最後に、街中で出会ったクリスマスをご紹介させていただきます。

トラファルガー広場のポケモンくん。 数ヶ月前に見た時より、着ぐるみにお疲れ感が出てます。。。
おまわりさんの馬もサンタ帽が。 馬はトナカイのツノにして、警官がサンタ帽、というのも良いのでは、と提案してみたいですが、クレーマーと思われたら嫌なので、黙っておきました。

以上をもちまして、今年のクリスマス風景のレポートを終了とさせていただきます。 皆、すてきに飾りつけをしていて、私には到底真似できそうにないなと思いました。 まあいいや、「ウチはうち、他所は他所」です。

生のもみの木も素敵ですが、葉っぱが落ちてくる為、ちょこちょこ掃除するのが大変だし、来年からは、これ(上記写真)程度に抑えておくことになりそうです。

「クリスマスより正月だろ、日本人は!」という方は、クリックお願いしまーす。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
今日もお読み頂いて
ありがとうございます!
にほんブログ村 の
ブログ・ランキングに
参加しています。
ぜひ上のひつじをクリックして
応援よろしくお願いします♪

Instagram
Facebook
Twitter
にも遊びに来てくださいね。

Tagged: イギリス, クリスマス, ツリー, デコレーション, もみの木, ロンドン

たぬき

About たぬき

兵庫県南部出身。 ロンドン周辺の高級住宅街には一度も住む事がないまま在英10年以上。 常に転職を考えているフルート&尺八吹きです。 将来の目標は、読書環境(漫画も含む)と食事情が好みの老人ホームを見つけて、楽しい老後を迎えることです。

Previous Post: « ロンドン街歩きCube日本食レストラン(アサヒ生ビールに出会う)
Next Post: 硬水バブルバスに飽きたらマグネシウムフレーク! »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

カテゴリー

  • Adverts/宣伝 (10)
  • Beauty/美容 (3)
  • Books/本 (11)
  • Business/ビジネス (1)
  • Children/子育て (145)
  • Collectable (3)
  • Entertainment/エンターテイメント (177)
  • Events/イベント (117)
  • Fashion/ファッション (48)
  • Food/食べ物 (219)
  • Health/健康 (173)
  • History/歴史 (40)
  • Lifestyle/ライフスタイル (468)
  • Music/音楽 (17)
  • Products/商品 (120)
  • Shops・Places/ショップ・観光地 (140)
  • Travel/旅行 (111)
  • Uncategorised (246)

人気記事

将来はプログラマー?

ジゴロッキーのエンターテイメント(ロンドン 日本食レストラン Cube)

車の窓割られてん〜

バレンタインデー❤️のお菓子作り 2種

ロンドン街歩き ロンドンアイ (おまけ シュレックアドベンチャー)

秋リップ

ジャケット・ポテト

第2の人生、どうしようかな?

最近の記事

  • 子供への金融教育? 27th February 2021
  • みぃつけた!! 26th February 2021
  • コロナで減った・増えたもの〜たまさぶろう〜 25th February 2021
  • クエン酸、使ってますか!? 24th February 2021
  • 第三次ロックダウン段階的緩和の概要をロックダウン史から振り返る 23rd February 2021
  • ワクチン受けてきました!Part2(Eva編……ファイザーに慄く) 22nd February 2021
  • ワクチン受けてきました!part 1 (えとわーる ☆編) 20th February 2021

アーカイブ

  • February 2021 (24)
  • January 2021 (26)
  • December 2020 (28)
  • November 2020 (25)
  • October 2020 (27)
  • September 2020 (26)
  • August 2020 (27)
  • July 2020 (25)
  • June 2020 (23)
  • May 2020 (23)
  • April 2020 (25)
  • March 2020 (24)
  • February 2020 (20)
  • January 2020 (23)
  • December 2019 (24)
  • November 2019 (24)
  • October 2019 (24)
  • September 2019 (23)
  • August 2019 (25)
  • July 2019 (24)
  • June 2019 (19)
  • May 2019 (27)
  • April 2019 (23)
  • March 2019 (24)
  • February 2019 (20)
  • January 2019 (16)
  • December 2018 (22)
  • November 2018 (20)
  • October 2018 (16)
  • September 2018 (20)
  • August 2018 (21)
  • July 2018 (18)
  • June 2018 (19)
  • May 2018 (1)

バックナンバー

February 2021
M T W T F S S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



About

ふわりいぎりすは、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

Tags

England food fuwari fuwariuk fuwari uk italy london Londonlife UK Wales ふわり ふわりいぎりす イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス楽しむ イギリス生活 イタリア イラン料理 クリスマス コロナ スキンケア ソーホー パスタ ピアノ ブログ ヘルシー レシピ ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン楽しむ ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 手作り 旅行 日本人 海外暮らし 海外生活

Footer

  • contact
  • about
  • terms and conditions

© 2021 fuwari uk · Smart Webshop