• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

イギリス生活紹介/Lifestyle
5th March 2020 · By ジゴロッキー

世界同時株安、コロナショックの続き

日本では1980年のオイルショック並みのスーパーでのトイレットペーパー爆買い!今回はマスク、消毒液、風邪薬なども爆買い!大変なことになっています。噂によると1980年におばあちゃんが買ったトイレットペーパーが未だにお家にあるそうです。

イギリスでもコロ助のせいで、スーパーではややパニック買い。さらにネットショッピングでも買いが殺到しているようで、大手のスーパーマーケットのネットショッピングウェブサイトに一部入りにくくなっているらしい。風邪薬やら消毒液は実際に棚からなくなっています。とは行ってもそこまで酷くありません。まだまだ物はある状態です。政府が緊急事態を発動して人の動きを止めた時が怖いです。

日本では学校が休校(一部休校見送り)になり、早い春休み突入中。一生懸命育てた子供が卒業式を迎えるそのお母さんは着物を用意して楽しみにしていたけど、その着物をお披露目できずに3月がすぎてしまいそうだ。かわいそう。

車の交通事故で年間3000人亡くなっているのに車は止めずに、コロ助で5人死んだら学校を休校にするのはどうかなという人がいましたが、政府は今は感染者の数をなんとしてでも抑えて、東京オリンピックを開催させることで必死。病院にも行くなと言っている。韓国、イタリアで感染者が急激に増えているのに、日本は横ばいになってきた。本当ならいいが、まさかの情報操作とかでないことを信じたい。

先週のコロナショックマーケットのその後

さて話は株式市場になりますが、先週の世界同時株安の様子は一昨日のブログで紹介させていただきましたが(下にリンクを貼り付けておきます)、今週(2020年3月2日の週)のダウ工業平均株価(アメリカ)は激しい上下を繰り返しています。月曜日に5%上昇、昨日は3%弱の下落、そして水曜日は4.5%上昇とジグザグを繰り返しています。

「市場はどっちに行くのかわからない。」「コロナはいつ収束するのかわからない。」という声が聞こえてきます。アメリカは昨日緊急利下げをして金利を1.5%から1%に下げました。これは景気後退を心配しての対策。

マイナス金利で借金し放題にならないかな?

金利が下がると借金をしている人は喜びます。それで一瞬ダウ工業平均株価は上昇しましたが、このアメリカの利下げは、アニメで表現すると、今は王蟲の前に出てきたナノシカが吹っ飛ばされた状態。まだ、こんじきの野原は歩けていません。詳しくは最近ギブリを導入したネットファリックスでどうぞ。

話がちょっとずれましたが、我がイギリスの中央銀行はどうでしょう?既にコロナショック前時点で、0.5%と低金利を維持しまっているので、崖っぷち。もう下げられません。それとも、これ以上下げられるのか!?イングランド銀行の(蟹)総裁は、噂では昨日のアメリカに追随しようと緊急会議がバンクオブイングランドで本日お昼頃開かれたようですが、今のところ金利を下げていません。というか、イギリス人のプライドなのか、下げられないのかもしれません。

金(かね)は預けて金利で儲けるんだ!と罵る人がこの国を支えてきた長ーい歴史に終止符を打つのは、そう簡単なことではありません。しかも現在イングランド銀行総裁の(蟹)さんは今月でお役御免です。プロサッカー選手みたい年俸で相当いい思いして卒業です。ここは最後に暴れて名前を汚さないよう慎重でしょう。

イギリスのマイナス金利は考えられません。システムが対応できないのではないでしょうか。それともアメリカの反応は早すぎて、イギリスの対応の方が功を奏するのでしょうか?これからどうなるかまだまだ目が離せません。

もしマイナス金利になって、お金を借りて利子がもらえればみんなハッピーだと思うのですが、庶民にはそんな美味しい話はないでしょうね。ここ10年の株価上昇で、それを支える政策で、大金持ちたちが恩恵を受けるだけです。

10年に1度の大相場

経済に興味のない人でも、ここは10年に一度のマーケットなのでぜひ動向を追ってみてください。今は上がりすぎた株価がコロ助を理由に修正されてる期間だと思います。まだまだ修正(株価の下落)は続くのかもしれません。

今日はつぶやき見たくなりましたが、最後までご視聴ありがとうございます。

よかったら下のひつじクリックお願いします。

世界同時株安、コロナショックでどうなる?

Tagged: コロナショック, マイナス金利, 世界同時株安, 緊急利下げ

About ジゴロッキー

2001年よりロンドンで活動。夢は悟ること。国籍日本。解決方法:時間。

Previous Post: « 美容効果・免疫力アップ ボーンブロス作ってみました!
Next Post: おすすめのNetflix 番組 »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (628)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (233)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • イギリスの物価どんだけ上がるの? 6th February 2023
  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023
  • コベントガーデン🇬🇧(ホホバオイルとフランキンセンス) 27th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop