• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

イギリス生活紹介/Lifestyle
18th February 2020 · By ジゴロッキー

コロナウィルスによる差別行為はこうすれば起きない!冷静な判断のポイント5つ

コロナウィルスによる差別行為被害を、先週のふわりいぎりすの記事で取り上げたら大変な反響で、「私も差別的被害を受けた!」というコメントをいただきました。前回をお読みでない方のために、おさらいさせていただきます。イギリス国内で、アジア人風に見える人を対象に、公共の場、電車やバスの中で、誹謗中傷的な言葉を浴びせ、その場で一緒に過ごすのが嫌な素振りを、現地の人間が見せるといった、大変残念な状況が起きています。詳しくは前回の記事のリンクを最後に貼っておきますのでぜひご覧ください。

今週聞いた被害報告は、アジア人の人が普通に街を歩っていると、2人組の10代の男の子たちに、はっきりと「コロナウィルス!」と呼ばれたそうです。通常であれば何も変わらずいつも通りに歩いて、誰からの干渉もなく、気持ちよく散策をしていたかと思います。それが、いきなり襲ってきた精神的不快。もうそれからはそこを歩くのがしばらく怖くなってしまって、いつも通りに歩けなくなってしまうといったトラウマに襲われます。かわいそうなことです。

もう一件、衝撃的事実を目の前にしたのですが、5歳ぐらいの子供がお父さんに、「あの子、コロナウィルスを持ってる!」といって、指を指していた先には、やはりアジア人風の同じ5歳ぐらいの男の子(実際には元気に走り回っている健康そうな男の子でした)。まだ、お互いどのぐらい嫌な思いをするとか把握できない歳だと思いますが、コロナウィルスによる差別被害はこんな小さい子まで影響を与えているのかと驚きました。

パニック状態に陥っている時に起こりうる人間のありがちな「思い込み」で、多くの人が傷つきます。特に人は「知らない」ことに不安を抱きます。その不安が多くの虚構を作り上げます。本日はコロナウィルスに関して、作り上げられた虚構と現実、5つのポイントを取り上げて、うそとホントを比較して冷静な判断をして行きましょう。

うそ 1

コロナウィルスは最も危険なウィルスである

ホント

現在存在するインフルエンザはコロナウィルスより60倍を超える人数が、年間なくなっている。

うそ 2

コロナウィルスにかかると死んでしまう。

ホント

わずか2%の人しか亡くなっておらず、特に体の免疫力が低いお年寄りなどが被害を受けている。

うそ 3

予防方法として、化学防護服と微粒子用マスクを購入しなければならない。

ホント

予防方法は手をこまめによく洗い、くしゃみ、咳をするときはひじで抑えるようにして、手では触れない。

うそ 4

今回のコロナウィルス騒動は中国のせいにして、学校では、それを駆り立てるような冗談で、外国人に対応する。

ホント

今起きているパニックやヒステリック状態は全くの根拠なしの外国人差別を引き起こしている。そしてそれを正当化する理由は見当たらない。

うそ 5

ネットで書かれているコロナウィルスの情報は、全て本当で偏りのない情報なので信じるべきである。

ホント

間違った情報や人種差別はウィルスより酷いものであり、イデオロギーに惑わされないよう、自分でしっかりと情報を集めて判断するべきである

皆さん、いかがでしたか?冷静に考えれば差別行動など起きないでしょうし、自分がなってもパニックにはならないでしょう。

悲しいかな、インドでは、コロナウィルスにかかったと思ったお父さんが、家族に病気を移してはいけないといい自殺しました。そして、結果はコロナウィルスではありませんでした。

そして、アメリカのインフルエンザは実はコロナウィルスではないかという調査が入ったそうです。そりゃあ全米で年間14000人も亡くなるインフルエンザ、これは脅威ですよね。

しばらく続きそうなコロナウィルス騒動ですが、私も含め、みなさんが、もしコロナウィルスの病気にかかっても、気を落とさずに、医者の指示に従って早急に対処すれば死亡する確率は非常に低いです。がんばって戦いましょう。

そして今回紹介した5つのポイントを多くの人に理解していただき、差別行為が減ればいいなと願っています。

緊急!コロナウィルスによる差別行為被害報告(イギリス編)

Tagged: コロナウィルスで差別被害, コロナウィルスのうそ, コロナウィルスのうそホント

About ジゴロッキー

2001年よりロンドンで活動。夢は悟ること。国籍日本。解決方法:時間。

Previous Post: « 車屋の女房、車をぶつけられる
Next Post: ハーフタームホリデーの過ごし方 »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (6)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (259)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (625)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (175)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (232)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (50)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023
  • コベントガーデン🇬🇧(ホホバオイルとフランキンセンス) 27th January 2023
  • シアターへ急げ★The Woman in Black (演劇) 26th January 2023
  • エルサレムアーティチョーク(菊芋)のレシピ 25th January 2023
  • 金利上昇であなたならどうする?貯金がある人にお得な情報。イギリス大手銀行 預金金利 徹底比較! 24th January 2023
  • フリフリうさぎコースター 23rd January 2023
  • ロンドン🇬🇧観光「香水🌹と紅茶🫖」 20th January 2023

バックナンバー

January 2023
M T W T F S S
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« Dec    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop