• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

イギリス生活紹介/Lifestyle, 子育て情報/Children
29th July 2020 · By ジゴロッキー

2020年上半期ふわり人気記事第5位!緊急!コロナウィルスによる差別行為被害報告(イギリス編)

こんにちは。ジゴロッキーです。今週はふわりいぎりす2020年上半期人気記事ランキングトップ6を紹介ということで、こちらの記事がおかげさまで5位に選ばれました。2020年2月12日の記事です。いまだにコロナパンデミックの猛威は衰えを知らず、人々に恐怖を与えています。そんな中でコロナ発生時にアジアから始まったということで差別を受けたイギリスにいるアジア人の話です。今となっては欧州の方が影響が多すぎて、その後、逆に日本が欧州からの観光客を制限するようになります。いずれにせよ、これはもう世界中の問題なのでどこの国を差別するとかの問題ではないですね。

それでは記事をお楽しみください。

*************************************

コロナウィルスによる被害といっても感染者の報告ではありませんので、予め御了承ください。

本日は2020年始まりから世界中で大きな問題として取り上げられているワクチンの見つかっていないコロナウィルスによって、差別被害を受けている情報が、ここイギリスでも入ってきているので、知り合いから聞いた情報だけで報告させていただきます。

まずどんな人が差別を受けているかというと、基本的にアジア人風に見える人間が対象の的になります。病気の発症した土地が中国でその周辺で急速に感染者が増えているということだからでしょう。

それでは被害報告(知り合いの発言)をしていきたいと思います。以下のリストの内容すべて主語はアジア人風の人々なります。

1 .私が電車の中で2人座りの席の空いている片方の席に座ろうとした時、そこに座っていた人が「私の隣には座らないで欲しい」と明かに言ったそうです。

これは訴えられる行為です。その人は国別で判断したようで、実際に話し合って、ウィルスの発症国ではないと判断して丸く治ったそうですが、発症国の人に対して失礼な行為であることには変わりありません。

2. 私は医者です。ところが患者からの質問で受付が聞いたところによると、「この医者はちゃんとコロナウィルスにかかってないか検査を受けているのか?そうでないなら診断を受けることを拒否したい」と申し出があったそうです。アジア人の医者ということで、警戒されました。

3. 学校の生徒が作ったリストに私が入っていました。その生徒が書き上げたリストの題名が、「近づいてはいけない生徒」。アジア人の生徒の名前がずらりと書かれていたそうです。

これも訴えられてもおかしくありません。そして、コロナウィルスの状況をまだ何も知らない子供ならどうしてそんな差別を受けるのか理解に苦しむでしょう。

4.学校の全校生徒向けのレターに「以下の国への渡航歴が直近ある人は登校をしばらく避けてください。」とのお願いメール。その国リストが広範囲に広がっていて、我が日本も入っていた。

これを見た子供たちは親がアジア人と言うだけで差別を受けかねない。ましてや、学校全体に送られるレター、その数は少なくとも300枚。そして被害を受けるかもしれないアジア人家族は全国でものすごい数でしょう。

私みたく日本で育ってイギリスに住み始めたもので、長く住んでいれば、それなりの差別行為は受けたことがあるので理解はできるのだが、こっちで生まれてイギリス人だと思っているアジア人家族の子供に、これを理解させるのはそう簡単ではない。そして差別によって傷ついた気持ちはそう簡単には癒せない。

とにかく、特に子供たちには差別されて欲しくないし、早くこの問題が解決して欲しい。

予想だと夏ぐらいまで長引くそうで、しかも、もし年末まで行くと再発する粘り強いウィルスだそうです。

とにかく早くワクチンが見つかることを願います。

そして、ある西の大国ではインフルエンザで年間10,000人以上が死亡します。今回のコロナウィルスだけが注目されがちですが、インフルエンザのそういった状況も把握すれば、それほど驚くことではないのかと思います。

あなたの国ではコロナウィルス騒動によるどんな差別被害を受けていますか?ぜひシェアしてください。

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

高速情報社会(小学校の自由研究が危ない!でも子供も未来が楽しみ多種職業性)

Tagged: コロナ 差別 例, コロナ 差別 学校, コロナ 差別 海外

About ジゴロッキー

2001年よりロンドンで活動。夢は悟ること。国籍日本。解決方法:時間。

Previous Post: « 2020年上半期ふわり人気記事第6位!コロナ貧乏 – 収入激減編
Next Post: 2020年上半期ふわり人気記事第4位!もち麦で腸美人 »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (628)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (234)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • メガネ屋さんで目の検査 まるで別世界! BRPのその後. . . 7th February 2023
  • イギリスの物価どんだけ上がるの? 6th February 2023
  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop