• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

ペット・動物/Animal
24th July 2021 · By Eva

うさぎ🐇のイーオー前歯を抜く/後編

みなさまこんにちは。

夏休みもオリンピックも始まりましたね。今回の東京オリンピックには賛否両論ありますが、選手の方々にとってはようやく開催してくれたと安堵の気持ちでいっぱいだろうと思います。皆さんのご健闘をおいのりします。また、まだまだ続くコロナ禍の中でお子さんの夏休みを乗り切らなければならない保護者の方々、お疲れさまです。お互いに頑張りましょうね。

ロンドン近郊は、猛暑から一転して普通の気温と天気に戻ってしまいました。人間たちがガッカリしている割に植物たちはホッと一息していることでしょう♫

さてさて、イーオーの前歯物語の続きです。

前編はこちら

可愛い顔をしているのに口を開けるとドラキュラのように怖くなってしまうイーオー、初回の研磨の後はこんな感じでした。

きゃー、まだ怖い

うーん、もうちょっと短く揃えられたんじゃ?とも思いましたが、とにかく下の切歯(前歯)が生えてくるのを待つ。そのために毎週VETへ連れて行ってチェックしてもらう事になっています。

イーオーは怖いもの知らず。私たちが抱っこして口を触るとジタバタして暴れます。(ペニーさんはすぐに観念して大人しくなるんですが)うさぎの骨は犬の四分の一の骨密度で折れやすく脆いので、あまり暴れさせて怪我をさせても困ります。今回はVETに任せることにしました。

3回目のチェックアップでようやく下の切歯が生えて来たのを確認。ところが、

「曲がって生えてる〜〜〜」

何と外に向かって斜めに生えて来てしまったのです。

「残念だけど、切歯上下4本を抜いてしまいましょう。何度も麻酔をかけるのは良くないしVET通いもストレスになる。去勢もやってみるわね」

心配そうな顔をする私に

「一度抜いてしまえばまた生えてくることは稀だから、大丈夫よ。切歯がなくても舌を使って上手に口に入れるようになるから。」

そしてまた預けて夕方まで連絡待ちとなりました。

夕方迎えに行ってみるとぐったりとしたイーオーが待っていました。

「上手くいったわよ!睾丸は相変わらずの小ささだったけど何とか取ったから!」

あ〜疲れた

痛み止めと食欲増進剤をもらって帰途につきました。すでに犬化しているイーオー、娘の膝に乗って半分うとうとしています。この後は、感染や炎症が起きないよう注意する事とお湯でふやかしたペレットを食べさせながら干し草(ヘイ)を舌で上手に食べられるようになるまで体重を落とさないことが大事です。

我が家は看護体制に入りました。

ヘイをハサミで短く切って食べやすくして置いておき、ペレットのマッシュを一日ニ回程度。お水は耳の長い犬用の水飲みからいつもと同じように飲んでいたので安心です。何日続くかな?と思っていたら二日目にはヘイを食べるようになりました。さすがフレンチロップ。身体が大きいだけ強いのかな?

そこからは、抜いた切歯の周りの歯茎が回復し少し飛び出た歯根部分を綺麗に覆ってくれるまで要観察です。人間でも歯を抜いた後はかなり気を遣いますから同じですね。

そしてまた毎週チェックアップにVETへ通いました……今回はなかなか歯茎が育ってくれず、毎回また来週来てと言われ続け……

ケージの屋根に登るのが好き

イーオーはいつでもいたずらっ子のような顔をして、庭に出してくれ〜ポーズをしています。イーオーはペニーさんと違って何でも口に入れて食べ続けるので、ペニーさんとの庭時間入場制の他にも庭食事制限時間があります。必ず監視している人間が必要なんです、笑 それにも負けずに、あちこちに隠れながら口に入るもの全部を一生懸命食べようとします。一つ可哀想だったのは大好きなデイジーとクローバーを自分では咬みきれず、私たちがちぎってお口に持っていってから食べていた…ということでしょうか。

耳の長い犬(バセットハウンド?)用

私たちが、もうそろそろ歯茎の様子も良くなってきたんじゃないかと予想している最中

突然、イーオーが食べなくなり水も飲まなくなりました。強制給餌を続け痛み止めやお薬もあげたのですが、頻呼吸が続いて三日目にお月様へ逝ってしまいました。

うさぎやギニーピッグ、ハムスターは具合が悪くなると数時間で死に至ってしまいます。イーオーは計五日間も頑張ってくれました。頻呼吸の最中でも、触ってマッサージするといつものありがとうの歯ぎしりで応えてくれていました。

ロックダウンが始まってからお迎えして、ロックダウン終了とともにお月様へ逝ってしまったイーオー。

暖炉が大好きでした

私たち家族はイーオーに恋をしていました。ずーっと家族だよ。ありがとうイーオー。

Vetから届いたカード

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

Tagged: イギリスでうさぎを飼う, イギリスのフレンチロップ, うさぎのイーオー, ジャイアントラビット

About Eva

子年生まれ。齧歯類オーナー歴8年。イギリスで全く想定外の車屋の女房になる。

Previous Post: « 猛暑のロンドン
Next Post: ちびティーンが夢中のアニメリスト »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (628)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (233)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • イギリスの物価どんだけ上がるの? 6th February 2023
  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023
  • コベントガーデン🇬🇧(ホホバオイルとフランキンセンス) 27th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop