• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

イギリスを楽しむ方法/Entertainment, イギリス生活紹介/Lifestyle, 食べ物に興味のある方へ/Food
10th October 2020 · By Ikuko

End of summer time

秋が深まってきました…どんどん暗くなるのも早くなって、あと2週間で冬時間の始まりです。今日はかなり冷え込んだので、とうとうコートを着てしまいました。
うちの息子の通っている、カウンシル主催のスケボーのセッションも、室外なので、残念ながらハーフターム前で終わってしまうようです。

その夏時間の終わりに一つ… うちの子供達と若かりし日の私に起こった不思議体験(?)を書いていこうかなと… 

*****閲覧ご注意!***************

(怖い話がちょっとダメな人は、最後の方に科学的、もしくは個人的解決策書いているので、途中スキップしてご覧くださいませ〜)

***************************

現在アラフィフの私は、年の功か、それとも鈍くなったのか、最近は全く不思議体験はないのですが、小学生から(日本の)大学生くらいまで、頻繁にいろんなことが起こりました。

まずは小学生

すごく昔なので残念ながら記憶がおぼろげですが、突然、手を洗っても洗っても汚いと思うようになりました。ご飯の前も、そのあとも、洗っても洗っても気が済みません。その頃の写真は見返しても全部笑ってない…そして痩せてます。母方の祖父が私の異変に気がついて、ある日、すごい剣幕で「○○(私の名前)から出ていけ!」ってすごい目力で私に叫んだんです!私のその時のセリフは「怖い〜やめて!」でもこれは私の意思ではなく誰かに喋らされているような不思議な感覚だったのを覚えてます。
実はその時。霊感の強かった祖父は、私にでは無くて、私の憑依していた「猫」に叫んだらしいのです!
祖父に追い払ってもらった以来、手を何回も洗うのも無くなったし、食欲も復活、写真も普通にニッコリしています… あとで聞いた話ですが、私がこんな状態になる少し前、うちの両親が、うちの裏庭に近所にどこかで死んでいた猫を埋めて葬ったらしいのです。この一件以来、猫は一生飼うことはないと思いました。(猫は好きですが人が飼っている飼い猫を愛でます・・・)

ドロローーん。

次は中学生、高校生時代

この時代が一番「アクティブ」でした。ほとんど毎日のように金縛りに会いました。しかも時計を見るといつも時間は2:14am!!!最近調べて知ったのですが、“丑三時“(うしみつどき)というのは、ちょうど2amから2:30amのことらしいです・・・ 「草木も眠る丑三つ時・・・」ってよく言いますよね? 陰陽道で時間を十二支で割ると、ちょうどこの時間が丑、しかも方向にしてみると鬼門になるそうです。

さて、金縛りに合うのも、頻繁だと慣れてくるんですが、あ、また来る!っていうのが分かるようになります。

10代で一番覚えてる事柄を2つほど・・・

一つ目
いつものように金縛にあいました。左耳から子供の笑い声が、キャハハっと聞こえてきて、右耳からお母さんらしき人に何か話しかけられたのですが、何を言われたのかわからなかったです。でも二人は終始楽しそうだった…

二つ目
母方の実家に一人で泊まっていたのですが(仏間の隣の部屋)、珍しく朝明るくなっている時に、金縛りで起きました。目を開いて明るくなった天井を見ていました。でも、動けない・・・そして聴こえてきたのは赤ちゃんの泣き声… この後、祖父母のお墓の敷地には、水子のお墓が設置されました。

ドロローーーーーん。

大学生/研究生時代

奈良で一人暮らしをしてましたが、ごく稀に金縛りにあいました。この頃は、触られる?何かに乗られことが多かったです。

ある早朝、5時くらいに陶芸のガス窯のスイッチを入れに学校に行きました。眠くなって窯の横にあるベンチの上に横になりました。すると・・・金縛りになり、横になってる私の腰のあたりに座る人が…(誰かのお尻のふんわりした感覚を私の脇腹あたりに感じました・・・)誰かベンチに座りたかったのに、私が横になっていて邪魔しちゃってましたか?

研究生のころ、早朝に学校の教室で制作しているとき、眠くなって机に顔を伏せて寝てしまったりしたら、誰もいない学校の教室で、よく誰かに触られてました。仕事しろと起こしてくれてた?

最後の最後

私の不思議体験の最後の話です。20代半ばに、京都で古着のコートを買いました。古着独特の匂いっていやですよね?消臭スプレーして、クローゼットにいれずに、部屋に吊りかけていたのですが、夜中に起きてしまって、ふとその古着を見上げて見ると…なんと人影が見えるではないですか! 何か見えたのはこれが、最初で最後の経験です。結局この服は友達のアドバイスに従って、京都の平安神宮にお布施と共に置いてきました。

ところで、おばさんになった今では、何も感じませんが、うちの子達は、オバケみたいなものを、家で見たことがあるそうです。この記事のために詳しく聞きたいと思っていろいろ質問してみたけれど・・・その体験が恐ろしすぎたようで、思い出したくないから、話したくないと言われちゃいました。

うちのフラットの下がコミュニティの教会だから、(イメージだけですが、)まあ普通にそういった人(?)たちが住んでいて、行き来してそうですよね?
ちなみに息子が見たのは、騎士団にいそうな服装の人(?)で、廊下から私たちのベットルームに入って行ったそうです。そして、娘ちゃんが夜中にトイレに起きたとき見たのは、黒ずくめで鎌を持ったガイコツだったとか…ドロローん。

解決方法は?

こういった不思議体験を避ける方法を知りたくないですか? 息子が昼間に家で何見たと言ったのが、ロックダウン中の真昼間だったのですが、流石に私もちょっと怖くなって、知ってる人にアドバイスを求めました。

私の母親は天然塩を玄関に盛れとか、入口に撒けとか言ってました。はとこのアドバイスは、天然塩を入れたお風呂に入るとか、音がクリアになるまで部屋で拍手をし続ける、部屋で線香をたくとか言ってました。

余談ですが、天然塩には浄化作用、邪気を吸ってくれる作用があるそうな。

他の例はというと・・・インスタグラムの知ってる人の話では、こういった体験を避けるためには、”火を通さない食べ物を3日連続で食べない”とか、”甘いものの食べ過ぎ注意”とか言っていましたよ。科学的見解とはちょっとかけ離れていますが、現在このような経験が頻繁にあって悩んで人がいたら、試してみるのもいいかも良いかもしれませんね。

(金縛りについて・・・Wikipediaより引用)

医学的には睡眠麻痺と呼ばれる、睡眠時の全身の脱力と意識の覚醒が同時に起こった状態である。思春期に起こりやすく、仰向けの姿勢、不規則な生活、寝不足、過労、時差ぼけやストレスなどから起こるとされる。
脳がしっかり覚醒していないため、人が上に乗っているように感じる、自分の部屋に人が入っているのを見た、耳元で囁かれた、身体を触られているといったような幻覚を伴う場合がある。これは夢の一種であると考えられ、幽霊や心霊現象と関連づけられる原因になっている。

ふむふむ・・・思春期に起こる!めちゃくちゃ当たってませんか?全部びっくりするほどこの文章がしっくりとくる・・・若い時にウィキ先生に会いたかったです。

上向きで寝る、不規則な生活、夜更かし、寝不足、ストレスetc・・・十代の自分に全部当てはまるからびっくりです。金縛りはレム睡眠中に起こるらしいので、しっかりした深い睡眠が取れてなかったかもしれませんね・・・全部これらの不思議体験は、睡眠麻痺で幻覚だったのでしょう・・・

あ、でも、いつも2:14amに金縛が起こったには、何故だろう〜?!

皆さんの不思議体験も教えてください…(いや、眠れないくらい怖くない程度にお願いします)

****つぶやき***************

*お天気がイマイチなロンドンですが、何か気分を上げていこうと思って、毎日天然酵母パンを焼いてます〜 Marshesから採ってきたリンゴの酵母と、夏からのブッラックベリー酵母、レーズン酵母のローテーション。現在作っているのはザクロの酵母。サワードウのスターターはパンにはならず、ピザになってます〜 この動画 がおすすめ!

*サワードウ のスターターは捨てずに、このレシピでオリエンタル風パンケーキ作ってます。うちのソースは、ポン酢、みりん、ゴマ油です。パンケーキの中には時々キムチも入れてます。

*私の超個人的な、おすすめの料理系YouTuberさんたち

KKベーカー
(私の敬愛する心の姉さん💕) https://www.youtube.com/channel/UCrFMxGJZIGITr8NnLMyry1A

だれウマ
(レシピ本も発売して今かなり人気マッチョ) https://www.youtube.com/channel/UCmMFrO9hjeAg9RLuTSF4A2A

釣りよか飯
(自分は釣りをしないけど、魚を釣って捌くのを見るのが好きな私が見ていた、釣りよかの料理サブチャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCRT-74ovdMKOFBC96w_gfyQ

*うちの息子くん、year6なんですが、今現在セカンダリーの選択に戸惑ってます…コロナ禍で、オープンデーをしていないところが多くて、しかも、オープンデーがあるところも、人数が限定されているので、すぐにスロットが埋まってしまいます…どうやってヴァーチャルのスクールツアーで予想して決めたら良いのか? 結局一番家から近いところから順番に、サブミットしてしまいそうです。

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

About Ikuko

Previous Post: « 夏が終わったら ーグリーン・トマトー
Next Post: イギリスでもラーメンが食べたいのよ〜♡ »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (628)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (234)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • メガネ屋さんで目の検査 まるで別世界! BRPのその後. . . 7th February 2023
  • イギリスの物価どんだけ上がるの? 6th February 2023
  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop