• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • 観光・イベント
    • イベント
    • 店・観光地
    • エンターテイメント
    • 旅行
    • 音楽
  • 食・もの
    • 食べ物
    • もの
    • ファッション
    • 美容
    • 本
    • Collectable
  • 生活・子育て
    • ライフスタイル
    • 健康
    • 美容
    • 子育て
    • ビジネス
    • 歴史
  • その他
    • 宣伝
  • ふわりについて

fuwari uk

Events/イベント, Lifestyle/ライフスタイル
23rd October 2018 · By ちこちゃん

ふわりとフラワーアレンジメント

ごぶさたしております、ちこちゃんです。

夏、極暑の京都に帰ったときのことなどご報告したかったのに、“I’m up to my ears in work.” (仕事に耳までつかる=仕事でてんてこ舞い)の間に気が付いたらもう10月も終わりますね…おそろしや…

そんな中、本場英国式フラワーアレンジメントの体験レッスンのお誘いがありました。

「えーーー、そんな悠長なことやってる時間ないねんー」

「いやいや、かっさかさのあんたの毎日には潤いが必要や!」

と脳内葛藤の末、いや、ほんとはこんなチャンスは滅多にないので、結構ワクワクと行ってまいりました。

 

場所は、コベントガーデンのとなりで開講されているThe Covent Garden Academy of Flowers です。コベントガーデンはかつて映画「マイ・フェア・レディ―」の舞台にもなったフラワーマーケットだったところ!今じゃたくさんのおしゃれなお店が並ぶ界隈です。(アカデミーの詳細はこちら!)

わたくし、実は日本で生け花を習っていたことがございまして、主催者に「フラワーアレンジメントは初めてですか?」と聞かれて「はい!でも生け花はやってました!」「じゃあ、初心者ではないですね」「てへへ…」みたいな感じだったのですが、レッスンが始まって思いました。生け花をやってて役立った知識、それは「切り花を生かしておくには水がいる」これだけなのではないでしょうか…

 

生け花の場合、何年通っても満足な形にはなりませんでしたが、今回はたった一回の半日レッスンで「なんかわたしできるやん」って思ってしまった。もちろん追求すると底なし的に奥深いのでしょうが、ある程度の形を教えてもらったら、あとは花材を揃えるだけでなんだか家でもできそうな気がするんです。ただ、レッスンでは豪華な花材をふんだんに(でも無駄のないように)使わせてもらえるので、同じようにはできないかもですが、自宅の庭やその辺(笑)に生えてる木や葉っぱでも結構使えるってことも学びました。

それもこれも先生のおかげ!レッスンはチャールズ皇太子の奥様、カミラ夫人も教えを請いに来たというジリアン・ウィーラー先生他、実力派講師陣によるもの。なんか、怖い感じのイギリスのおば様だったらどうしよう、とびびってたのですが、なんのなんの、皆さん優しくて、とっても気さくで、しかも英語が聞き取りやすい!(これ大事)

それでも、日本から本場のアレンジメントを学びに行きたいけど、英語が不安だわ、という方には通訳もつけてもらえるそうです。おすすめは日本人向け1日クリスマスコース!(レッスンの詳細はこちら!)

クラスで作った作品(↑見て見て!)は、オアシスごと家に持って帰ります。ジリアン先生は、生けた後のお花の飾り方のアイデアもたくさんお持ちです(本も出ている)。それにならって家で飾ってみたら、不釣り合いなほど、そのスポットだけがとってもゴージャスに!

そこにいてくれるだけで、気持ちが豊かになり、風水までいい方に変わり(たぶん)、仕事もはかどる気がしていたのですが、やはり生花ですから1週間を越えたくらいからだんだん萎えてくる(泣)…。もったいないから、このままドライフラワーとして放置(!?)も考えたのですが、2週間ほどしてさすがに夫に「これいいよね、捨てるよ」と言われたときには何も言い返せませんでした。

カサカサの日常に戻る前にお花を買いに行かなくっちゃ。

Tagged: #イギリスでおけいこ, #イギリスでレッスン, #コベントガーデン, #フラワーアレンジメント, #フラワーアレンジメント日本語レッスン, #フラワーアレンジメント留学, #ふわりイギリス, #日本語サポート, #生活に潤いを, #花のある生活, ♯フローリスト留学, ♯ロンドンでおけいこ, ♯ロンドンでレッスン, ♯ロンドンフラワーアレンジメント留学, 英国風フラワーアレンジメント

ちこちゃん

About ちこちゃん

南ロンドンに住んでもう20年が過ぎてしまいました。来た当初に経験した愕然としたこと、怒りに髪の毛が天を突いたことなどがすっかり標準化してしまった今日この頃。日本人としてのアイデンティティを失わないよう頑張っています。

Previous Post: « ノンナのレシピ ②忙しい日の簡単ごちそう!ブロッコリーのパスタ
Next Post: Nymans »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

カテゴリー

  • Adverts/宣伝 (10)
  • Beauty/美容 (4)
  • Books/本 (12)
  • Business/ビジネス (2)
  • Children/子育て (145)
  • Collectable (3)
  • Entertainment/エンターテイメント (178)
  • Events/イベント (117)
  • Fashion/ファッション (49)
  • Food/食べ物 (219)
  • Health/健康 (174)
  • History/歴史 (40)
  • Lifestyle/ライフスタイル (471)
  • Music/音楽 (17)
  • Products/商品 (121)
  • Shops・Places/ショップ・観光地 (140)
  • Travel/旅行 (112)
  • Uncategorised (246)

人気記事

ある日 ロンドンの路上にて

2020年ふわりイギリス記事ランキング発表!第6位!

Hever Castle1

ロンドン郊外おすすめお出かけスポット:ヒーバー城

怒ってます!

2020年ふわりいぎりす人気記事ランキング発表!第一位!緊急!コロナウィルスによる差別行為被害報告(イギリス編)

ふるさと恋しや、大掃除

簡単、発酵食品ザワークラウト

私の大好きな手抜きランチ

最近の記事

  • 人生を変える掃除機 8th March 2021
  • ロックダウンが終わったら辞めること 6th March 2021
  • 今更 5th March 2021
  • コロナが現れてからずっと気になってた事〜私事ですが〜 4th March 2021
  • 美に対する疑問 2nd March 2021
  • イギリス人のお金の事情(年金、投資信託、仮想通貨) 2nd March 2021
  • CROQUET 1st March 2021

アーカイブ

  • March 2021 (7)
  • February 2021 (24)
  • January 2021 (26)
  • December 2020 (28)
  • November 2020 (25)
  • October 2020 (27)
  • September 2020 (26)
  • August 2020 (27)
  • July 2020 (25)
  • June 2020 (23)
  • May 2020 (23)
  • April 2020 (25)
  • March 2020 (24)
  • February 2020 (20)
  • January 2020 (23)
  • December 2019 (24)
  • November 2019 (24)
  • October 2019 (24)
  • September 2019 (23)
  • August 2019 (25)
  • July 2019 (24)
  • June 2019 (19)
  • May 2019 (27)
  • April 2019 (23)
  • March 2019 (24)
  • February 2019 (20)
  • January 2019 (16)
  • December 2018 (22)
  • November 2018 (20)
  • October 2018 (16)
  • September 2018 (20)
  • August 2018 (21)
  • July 2018 (18)
  • June 2018 (19)
  • May 2018 (1)

バックナンバー

March 2021
M T W T F S S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« Feb    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



About

ふわりいぎりすは、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

Tags

England food fuwari fuwariuk fuwari uk italy london Londonlife UK Wales ふわり ふわりいぎりす イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス楽しむ イギリス生活 イタリア イラン料理 クリスマス コロナ スキンケア ソーホー パスタ ピアノ ブログ ヘルシー レシピ ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン楽しむ ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 手作り 旅行 日本人 海外暮らし 海外生活

Footer

  • contact
  • about
  • terms and conditions

© 2021 fuwari uk · Smart Webshop